米津玄師 ハチ(@hachi_08)さんの人気ツイート(いいね順)

1076
告知です。シングルのクロスフェードをアップしました。 米津玄師 3rd Single「Flowerwall」クロスフェード: youtu.be/0GiESIgXGNI
1077
阿波踊りによる4日間の超熱狂と、361日間の死んだような静寂です。 RT @hsponpuz 米津さん、米津さんにとって徳島のいいところとは何ですか??
1078
Sleepyheads twitpic.com/b2hj81
1079
ブログを更新しました。花ゆり落ちる yakari.blog17.fc2.com/blog-entry-425…
1080
友達とツイキャスします。 cas.st/ce029a9
1081
たまにふと昔の友達や恋人に会いたくなる瞬間があるけれど、それは記憶の中にいるその人に会いたいのであって、今現在のその人ではない。時がたてばたつほどその人は変わっているだろうし、何かの拍子に会えたとしても「あなたはこういう人だ」という認識の押し付けあいになる。
1082
予想外に難しい vine.co/v/MA6nAihjrun
1083
リプライくれたら返信するやつやるよ。全部は返せないと思うけど。
1084
この曲、2014年に聴いた音楽の中で1番好きだな。 椎名林檎 - 『NIPPON』 youtube.com/watch?v=UMlqTE… @YouTubeさんから
1085
新曲です。よろしくお願いします。 / 米津玄師 「サンタマリア」MV: youtu.be/KR54fHpcxEQ @YouTubeさんから
1086
人の顔写真(主に著名人のもの)を勝手に弄くり回してあまつさえそれをインターネットにアップする人の気が知れない。
1087
ようやくFlowerwallのジャケットを描き終えた。今までで一番労力を使ったと思う。労力を使ったからそのぶんいい出来なのかと言われると、まだわからないけど。今は納得いってる。
1088
詳しくは憶えてないけど、2〜300枚くらいかな。ひとりでやるのは大変だったよ。 twitter.com/yonedu1203/sta…
1089
誰かを楽しませたり喜ばせたりすることは、結局「心を動かす」という意味合いにおいて人を傷つけることと大差ない。とびっきりいいことはとびっきり悪いことにもなり得る。こういうのって自分が決めることじゃなくて受け取る相手が決めることなんだな。
1090
@banba929 どういうコンセプトのものを作るのか?という目標を掲げて、もしそれを一番上手く表現できるのが矛盾や嘘や空白なんだとしたら、それは表現としてアリだと思うんだよね。何かを言うという表現があるんだとしたら、何かをあえて言わず空白として残しておくという表現もある。
1091
@silver_brack ボカロがどうこう以前に、砂漠というモチーフには複雑な感情があって、砂漠という光景に救いのような感情を抱くときもあるし、ペシミスティックな感情を抱くときもある。それが自分の中でどういう風に成り立ってるのかは自分でも答えが出そうにない。
1092
新しく動画あげました。よろしく。 米津玄師 2nd Album「YANKEE」クロスフェード: youtu.be/AQUYyW-eAQg @YouTubeさんから
1093
後ろ暗い過去や言うべきことを言えなかった後悔を持っている人間だけに成長する機会が生まれるもので、何も疑わない人間は自分の至らなさを感知することができないのでどうしても成長できない。強さの本質は弱さであって、それを忘れてしまうとただの傲慢になる。
1094
YANKEE、オリコンウィークリーチャートも2位でした。またいい曲作ります。ありがとう。
1095
ギターテックの人から聞いた話が面白かった。十数万もするギターケーブルを使っても、確かに「いい音」はするらしいんだけど、「いい音すぎて使い物にならない」という現象が起こりうるらしい。音のレンジが広すぎてアンサンブルに混じると音が上手くはまらず抜けてこないと。そんなこともあるんだな。
1096
@omaru_2626 @YojiNoda1 よーわかっとるな by洋次郎
1097
「おおかみこどもの雨と雪」のお父さんに似てるとよく言われました。 RT @yk01h 米津さんオオカミみたい(褒めてる)
1098
@kleine_vivi 最近のボカロ曲を入れなかった理由はいろいろあって、一つ目は自分が強く影響を受けたものをピックアップしたかったのと、二つ目は隙間を残しておきたかったから。僕はボカロ界からすると昔の人だったから、そこに最近の曲を引用すると軸がおかしくなるのよ。
1099
そろそろ終わりにします。ありがとうございました。読めなかった人には申し訳ない。また気まぐれでやる日もあると思うけど、そのときはよろしくね。