51
#あれから10年
地震発生からわずか2日後に、車に支援物資を積み込んで、ウォレン大使(当時)と現地入りした弊館ドライバーの柳谷が当時の様子を語ります。今でも彼の心に残っている大使の言葉とは。
52
【仮訳】
今日、この場所、広島に証人として訪れました。
戦争の恐怖、
戦争による破壊、
被爆者の言葉に耳を傾けるため。
戦争がもたらす悲劇を決して忘れないために、
我々は平和、結束、人類のため、集結する。
53
英国大使館はウクライナ国民との連帯を示すため、ウクライナの国旗🇺🇦を掲揚しています
英国は、自由と民主主義に対するロシアが仕掛けた不当な攻撃に立ち向かうため、ウクライナとともに立ち上がります。
#StandwithUkraine
55
.@hms_albionと @JMSDF_PAO 掃海母艦「うらが」の一般公開は、8月4日(土)が12.00~17.00、5日(日)が10.00~16.00(両日とも最終受付は終了30分前)。艦内ツアーや船員や英国海兵隊員と交流する機会も予定されています。HMSアルビオン艦長ティム・ニールド海軍大佐のメッセージをどうぞ。 @RoyalNavy
56
「歴史の目が我々に向けられている。日英両国そして法の支配を信条とする全ての国々はこの露骨な侵略に共に立ち向かい、自由と民主主義、国家主権のために闘い続けるだろう」
@JuliaLongbottom 英国大使がロシアのウクライナに対する不法な侵略に関して、読売新聞に寄稿。
ow.ly/j9Ry50IgGYj
57
.@RoyalNavy が誇る最新鋭空母クイーン・エリザベス @HMSQNLZ が率いる英国空母打撃群 #CSG21 。艦船9隻、航空機32機、要員3,700名からなる部隊がまもなく日本に到着します。
58
エリザベスII世女王陛下
プラチナ・ジュビリー
おめでとうございます👑✨🙌
#PlatinumJubilee #HM70
59
「日本政府と日本の皆様の素晴らしいおもてなしに感謝いたします。
日本は私たちにとって常に特別な場所であり、今回の #G7 では、日本の人々の温かさと優しさを再認識しました。」
スナク首相のインスタグラムより
🔗ow.ly/XHeM50OsJQV
60
イングランド・ラグビー協会の名誉総裁を務めるサセックス公爵殿下が11月2日(土)に開催される #RWC2019 決勝のイングランド対南アフリカ戦を観戦するために訪日されます。
#ENGvRSA @EnglandRugby
61
Have a wonderful time at the Rugby World Cup❗🏉Our Ambassador to Japan @PaulMaddenUK has a message for all fans. Visit gov.uk/fco/rugby-2019 and gov.uk/foreign-travel…
#TravelawareJP #RWC2019
62
「これは香港の自治権の明確な侵害であり、香港の人々の自由への直接的な脅威であり、したがって、残念なことだが、共同宣言の重大な違反であると言える」
ラーブ外相 @DominicRaab が中国の国家安全維持法に対する英国政府の見解を説明
63
11月3日に行われた国際観艦式横須賀パレードに @hms_tamar のクルーが参加。今年は @JMSDF_PAO 創設70周年の記念の年であり、3万人を超える沿道の観客の前を、他に参加した14か国とともに行進しました。
64
65
#ダイヤモンドプリンセス に乗船している英国人に対する日本の関係機関からの支援への感謝の意を示すジョンソン首相からの書簡を、@PaulMaddenUK駐日英国大使が安倍首相に届けました。
@kantei
@AbeShinzo
66
2022年2月6日、エリザベス女王陛下は英国君主として初めて在位70周年「プラチナ・ジュビリー」を迎えられました。まさに歴史的な日です👑✨これから1年を通じて、英国内外でさまざまな祝賀イベントが行われる予定です。
皆さんも、ぜひ一緒にお祝いしてください。
#HM70 #PlatinumJubilee
67
英国は、🇯🇵と🇮🇹と共同でグローバル戦闘航空プログラムを展開することを発表。
2035年配備を目標に、無人運用を可能とし、高性能センサーや最新兵器を搭載、高度なデータシステムなどのネットワークによって強化された次世代戦闘機を開発します。
新聞発表(英語)👉 ow.ly/4ENJ50LZ5Z1
68
エリザベス女王陛下から天皇陛下へ、平成30年7月豪雨に対するお見舞いのメッセージが届き、@PaulMaddenUKが宮内庁に届けました。
69
横須賀に寄港中の空母 #クイーン・エリザベス に岸防衛相をお迎えした@JuliaLongbottom大使は「 #CSG21 の寄港と、インド太平洋における航海プログラムは、日本を含むこの地域とのパートナーシップ、特に安全保障と防衛における日英の長年の関係を新たな段階に引き上げるものです」と述べました。
70
2013年の英国婚姻法に基づき、日本の英国大使館では同性婚のセレモニーを行うことが可能です。本日2月24日(水)は、51組目としてネイディーンさんとマナホさんのセレモニーを英国大使館領事部長が執り行いました。お二人の末永いお幸せをお祈りしています❤️ #LoveisGREAT🌈
71
#RWCfinal に訪日したサセックス公爵殿下がパラスポーツ専用体育館の日本財団パラアリーナを訪問。パワーリフティングの山本選手の案内で館内を視察されました。傷病兵のための国際スポーツ大会 @WeAreInvictusを創設した殿下は全館バリアフリーの施設を興味深くご覧になりました。 #RoyalVisitJapan
72
エリザベス二世女王陛下の崩御を悼み、岸田首相が英国大使館へ弔問にお越しくださいました。
@kishida230 @kantei
73
74
📽️@JuliaLongbottom 駐日英国大使から、皆さまへ、年の瀬のご挨拶です。
皆さま、よいお年をお迎えください✨
また来年もよろしくお願いいたします🐇
75