増村十七(@masumura17)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
「そうか、死者を悼むことと、その人が生前行ったことを批判的に検証することは両立して良いんだ」と日本のマスコミュニケーションが気づいたのは、日本の領土が3分の1、全火山が全部噴火、残り少ない土地を上陸したイルカと争う日々が続く西暦4085年のときだった
27
このポスターの話ね twitter.com/KodomoKatei/st…
28
こんな「今後、穴の空いたポッケのズボンで外に出るため中のものがこぼれる予定です!」みたいな政策に「穴の空いてないズボンを履いてください」と言うだけのことが「政治的…」って敬遠されるのもやめになってほしい
29
一対の男女に人間を作成させることに、特に法的保護を与えることを婚姻の目的とする国にいたのかと、今日まで知らなくて、ビックリしてしまった
30
国葬反対デモ、参加してると規模は分かんないけど、随伴してる警察同士が、「人が足りなくなっちゃったよ」と言ってたのが聞こえたので、多分想定よりかは大きいデモになってるぽいな
31
分かりました。「日本短編漫画」だけど、少女マンガ以外が対象だったんですね。正直に言えば、ガクッときますが………… twitter.com/kurosyacho/sta…
32
外国の人に100円ショップを褒めてもらってる間にかなり取り返しがつかないくらい国が衰退してしまった
33
忘れかけてしまってたけど、この国、年間5兆円前後水増ししてGDPの計算もできなくなってたんだよな……。 その上、不正の監察対象者が自分の不正の検証を行ってたと……。 統計不正、懲戒処分の幹部が検証に関与 事務局で中心的な役割果たすasahi.com/articles/ASQ5W… #国交省の統計書き換え問題
34
ムーミン勢なので、ツイッタでリトル・ミィをかたったアイコンが「名言」言うたび「ミィはそんなこと言ってないけどな」って難癖つけていたけど、「名言」が毎回何万もRTされる歴史が10年以上続き、最近は偽のミィの発言が「ミィらしいよね〜」と評される、偽の常識を浸透し始めてて、完全に敗勢
35
分かるよ、同性婚を認めない主張をするためには、人間の生産を根拠にする無茶苦茶な理屈くらいしかないので、こんな文言になると。逆に、人権さようならな無茶苦茶を根拠にしないと論が立たないくらい、同性婚を認めない理屈なんてないことが明確になった感じだ。
36
同じ野菜ばかり食べていたらカリウム過多で体を壊したという方のツイートを見て(お大事に……)、昔楳図かずお先生がテレビで、「ものを食べたら当然恨みを持たれる。恨みを少しずつ、色んな所に分散したほうがよく、それを言い換えたのが(当時)流行りの『一日30品目』という言葉」(大意)
37
こども食堂にすら国は1円も使ってないのに
38
驚き! キューバ、同性愛者というだけで投獄されていたのがそんな昔ではない国よ 全く良いことなんだけど、日本の状況について考えると、むなしさも強いな twitter.com/kyodo_official…
39
実家にいた猫も、歳で弱って、人間の言うことに抵抗する方がダルい、って判断してからは、結構掃除でどくとか協力してくれるようになって、うすうすそうとは思ってたが、やはりずっと言葉を理解した上で無視してたんだな、って思った
40
インボイス制始まったら文化が衰弱していくことはあってもその逆はないと思う。実写でもアニメでも、「マンガ原作」が大きな畑であることは誰でも分かってることだけど、そのマンガ業界がありえるのって、映像化した作家の何百倍の「何とか食えてる作家」がいるからで、その数は確実に減ると思う。
41
インボイス制、電気代は確定で上がるとアナウンスされているし、農業関係者は直撃で影響のある当事者(農協をかませるなどすれば特例あり。泥縄……)のため、食料品の質か価格に変化が生じるのもかなりあり得る話で、関係ない人は多分いない、しかも誰も得をしない……
42
消費税10%維持もインボイス制も嫌すぎるし本当の本当に誰も得にならず嫌すぎて嫌すぎるので今月末の選挙では投票できる人全員投票して本当に奇跡が起こってほしい
43
「清濁併せ呑む」っていうのがリアリズムっぽく、かっこいい姿勢として使われるけど、清と濁が区別できていればこそ、ギリ成立する考え方で、何十年も濁を混ぜ続けた樽なんて一般には全部濁で、はためから、濁を選んで呑んでいるなぁ、と見られないほうが難しいよ
44
マイノリティが抵抗を示すだけで、マジョリティ側は「被害を受けた」と感じるという心情、色んな人が色んなところで見ている景色だけど、痴漢被害への抵抗で安全ピンを持ち歩くことにすら、「刺して病気になったらどうするんだ」ってすごいバックラッシュがあったのが、かなり分かりやすい例だったな
45
ソ連崩壊、後の世代に育った人からすると、そりゃ崩れるだろ、って感じだけど、直に体験した世代に聞くと、「問題は多いけど結構何とか上手くやれてると思ってて、まさか崩壊するとはその日まで思わなかった」というし、今の日本もそんな感じで見られてるのかもしんないな
46
そもそも図書館って、値段ついてて商品価値ある本って物品を、なんか面白かったり役に立ったりするので、一箇所に集めとくからタダでみんなで読まない? っていう謎の施設で、市区町村にそれぞれあって誰でも使えるとか、人類の数少ない誇るべき事業よ。どんどん使おう。
47
「エミグランツ」(1/8)
48
絵を描くためのデジタル機器を欲しがる子供にはまずスケッチブックを渡す、「本物」ならいっぱい描くはず説みかけたけど、芸術家の「本物」信仰ほんとうに苦手だ
49
有効なビザがなくて入管に収容されてる人たちのこと「犯罪者だ」って言う人たちがおり、「そうか触れないでおこう」と思うかもですが、普通の法治国家って司法の判断を経由せず犯罪者って呼ぶことがなく、現行、日本では収容やそれにまつわるプロセスに司法が関わってないので、犯罪者ではないです。
50
出生数の少なさが話題だけど、選択的夫婦別姓程度の入り口も入り口、入り口の2km手前みたいな障壁すら「家族の在り方? が、なんか、変わる? イヤかも……?」くらいのノリで拒まれてる状況なので、まぁもうどうにもならないでしょうね