高梨陣平(@jingbay)さんの人気ツイート(いいね順)

51
GoogleはStadiaを閉鎖するに辺りパートナー企業にもその事実を伝えていなかった。Destiny 2 を擁するBungieは未だにGoogleから連絡をもらっていないとTwitterで公開。我々のゲームがどうなるのか、契約はどうなるのか、全くわからないと訴えた。Twiiter上ではStadiaの社員すら驚きの声を隠せていない。 twitter.com/verge/status/1…
52
9月23日の記事。あまり話題になっていない? Amazonが先月、自社が管理するIPアドレスをBGP highjackingで奪われた。犯人はブラウザで確認可能な証明書を取得した偽の暗号通貨取引所のproxyを立ち上げ訪れた人々の資産を奪った。 AmazonがIPアドレスをハイジャックされ暗号資産盗難発生は2度目。 twitter.com/arstechnica/st…
53
Amazonが監視カメラRingのデータを警察に令状無し、ユーザの同意無しで渡していた件、専用フォームがあり、Echo Dotsも対象。米国法では可能だがmay do soでありAmazonには拒否権もある。Ringは有線版にはE2Eの暗号化もあるがdefaultでなくバッテリー版には無し。Aは全米の警察、消防と提携している twitter.com/verge/status/1…
54
PayPalが12ヶ月未使用のアカウントに手数料€10 EURを課金 メールの通知は行くらしい twitter.com/HNTweets/statu…
55
Amazonは令状やユーザの同意無しに同社のクラウド監視カメラのRingの映像を警察に提供していることを認めた。2022年では11件、警察の「緊急」要請に従っている。この場合にユーザに同意を得たり通知を行ってもいない。警察による private surveillanceへの不安が高まるが規制は行われていない twitter.com/arstechnica/st…
56
TwitterificやTweetbot 等いくらかの3rdパーティ製Twitterクライアントが現在Twitterを利用不可能に。原因は不明で開発者達はTwitter側と連絡が取れていない。一部の予想では今後3rdのクライアントが禁止されるのではと噂されているが一部の3rdクライアントは動作を継続している。公式発表は現在皆無 twitter.com/verge/status/1…
57
Steamは同社のプラットフォームからUbiSoftからの要請のため、Assassin's Creed Liberationがリストから削除されるとし、同時に既存購入済みの顧客も遊べなくなると警告。 Steamもゲームを借りているだけなのか。 twitter.com/HNTweets/statu…