701
東海道新幹線『テロップでのニュース』が、きょう3/13をもって終了します。
このN700S(7月デビュー)の大きな画面による東京〜新大阪間でのニュース表示は幻となりました。
702
特急スーパービュー踊り子号は、明日3/13をもって運行を終了します。
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
首都圏と伊豆を30年結んできたリゾート特急。
多彩な設備の車内はどうなっている!?先日乗ってきた模様をレポートします。
703
リニア・鉄道館700系『AMBITIOUS JAPAN!』装飾イベントですが、延長を予定しているとのことです。記事に追記しました。
700系記事→tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
704
ちなみに編集長の1番の思い出は、2003年品川駅開業の際に「AMBITIOUS JAPAN!」装飾の700系を見かけて、東海道新幹線としては何て大胆なデザインだろう!とビックリしたものです。
1番「のぞみ」で乗った車両かもしれません。色んな思い出をありがとう!
#ありがとう700系
705
次のツイートはこちらです。
twitter.com/tetsudoshimbun…
706
9時47分。デビュー時や晩年の700系を振り返る形で、鉄道新聞記事上で“ラストラン”を走らせたいと思います。
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
また、皆さまの700系新幹線へのメッセージをこのリプ欄でぜひ教えてください!記事でツイート埋め込み紹介させて頂くかもしれません。
#ありがとう700系
707
708
スーパービュー踊り子も降りる時間となりました。これが最後の乗車となりそうです。
個人的なお話にはなりますが、中の人が幼少期から直近まで数えきれないくらい乗った特急列車の1つだけに、ちょっと寂しさもありつつお別れです。
709
スーパービュー踊り子からの海の車窓です。
710
成田エクスプレス!?…と思ったら臨時特急マリンエクスプレス踊り子号でした。
711
スーパービュー踊り子に乗り込みます!
各乗降口にビューアテンダントが立ち、特急券の確認と号車の案内をするのが特徴的です。
714
JR横須賀線武蔵小杉駅、10周年記念で電車ポスターが沢山
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
715
山形新幹線の新型「E8系」ってどんな新幹線!?
昨日ニュース記事ではお伝えしましたが、改めてポイントをご紹介します。
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
716
【今日の見鉄】横須賀線武蔵小杉駅開業10周年
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
720
E7系とW7系が並んだ!
722
2階建て新幹線MAX16両編成は圧巻!
724
きょう、東海道新幹線の新型N700S『量産車』(実際にお客さんを乗せて走る営業運転仕様)の第1編成が完成、積込み作業がお披露目されました。
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
N700Sは7/1に5編成デビュー予定。確認試験車との違いや、クレーンで宙に浮く瞬間などレポート記事をアップしました。
725
今日の量産車完成・搬出作業の様子を記事にアップしました。
→tetsudo-shimbun.com/article/topic/…