緊急事態宣言延長した。新期感染者数は国民の努力で減少傾向に転じ、中等症までの入院施設のベットに余裕ができ重篤患者の病床にも若干の空きが出ている。経済活動再開の出口戦略の良し悪しが議論される一方で、引き締め感が緩み始めた。油断大敵まだ何時でも振り返す状況下にある事忘れないで欲しい。
最近、河野太郎外務大臣のTwitterで人気がある、「タローを探せ」番外編です。 河野さんだけでなく、私、たけみ敬三も探してみてください。 #たけみ敬三 #河野太郎 #タローを探せ #ケイゾーを探せ @konotarogomame
コロナが振り返すタイミングは、1)緊急事態宣言解除2週間後、2)入国制限を緩和し海外から人が流入する時、3)11月下旬季節性インフルエンザ流行開始時期だろう。医師が必要と認める検査に加えて出入国管理に必要な検査体制を早急に準備するよう提言した。
#令和おじさん こと、菅義偉内閣官房長官 @sugawitter そしてご地元の鈴木隼人 @HYT4ALL 代議士、議会議員の皆さまが、池袋まで応援に駆けつけてくださいました。 平日の夕刻にも関わらず、お越しいただきありがとうございました。 #参院選2019 #東京 #参議院 #たけみ敬三 #活力ある健康長寿社会
【娘が作ってくれました】 7月4日の公示から梅雨空の下、今日でちょうど10日。選挙戦は残り一週間となりました。多くの皆さまにお支えいただいて参りました。本当にありがとうございます。 活動の様子を娘がまとめてくれました。連休のひと時、ぜひご覧ください。
【街頭演説会】 たけみ敬三 × 菅義偉 内閣官房長官 ■日時:7月17日(水)17:15 ■場所:池袋 東口五差路( サンシャイン60通り入口) ■弁士:菅義偉 内閣官房長官 ※周りの方にお声掛けのうえ、ぜひお越しください! #たけみ敬三 自民党公認参議院議員東京選挙区候補 #菅義偉 #東京 #自民
安倍内閣は国際社会にて我が国の優れた医療制度に基づき危険な感染症に対する危機管理体制をWHOを中心に強化する中心的役割を担ってきた。それ無くして私のWHOのUHC親善大使就任はあり得なかった。残された課題は我が国の更なる危機管理体制の強化である。新型インフル特措法の改正はその第一歩だ!
医療崩壊を回避する為に国及び都道府県レベルで重篤•中等•入り軽症•出口軽症の各患者を其々に対応した指定病院及び収容施設を整備して、増える陽性患者を分配する情報システムを早急に構築する事提案している。保健所系列のPCR検査と民間のPCR検査の情報も全て一元的に管理できる。
クラスター集団感染は東京の屋形船、愛知神奈川の病院、千葉愛知のスポーツジム、メガクラスターは航行中のクローズ船及び韓国の教会で起きている。今後はクラスターによる感染拡大を徹底阻止する為集会自粛と調査チーム充実を進める。次の段階を想定した一般医療機関の対応準備も同時進行だ。
厳しい、厳しい、厳しい選挙の終盤戦、河野太郎 @konotarogomame 外務大臣を始め多くの仲間が応援弁士として駆けつけてくださいました。 この後、個人演説会にもご参加いただけるとのこと、ありがとうございます! #活力ある健康長寿社会の実現 #東京 #参議院 twitter.com/konotarogomame…
コロナの死亡者数及び想定される感染者数が少ないのは、国民の民度や衛生感覚が高く医療サービスのアクセスや質も高いからだと、褒めてくれる人が出て来始めた。油断大敵、平時における感染症有事の備えはしっかりと見直し改善する努力をし続けよう!
PCR検査の価格が不当に高すぎることが検査拡大の妨げにもなり、不可解なPCRビジネスの出現を助長していること強調した。保険価格18000円を大幅に下げるべきだ!こんな時に暴利を貪る事は許してはならない!
多くの方々から「がんばれー!」と激励の言葉、そして手を振っていただきました!残すところ、4日ですが、地元の方々のために精一杯頑張らせていただきます! 厳しい、厳しい戦いです。皆様のお力をお貸し下さい! #参院選2019 #東京 #たけみ敬三 #流行り廃りやルックスでなく政策立案能力でご判断を
本日予算委員会にて総理に危機管理体制の強化につき新型インフルエンザ特措法改正を踏まえてその基本的考え方を聞き、321名が退院し社会復帰している成果を示し、緊急事態宣言の際私権制限には慎重であるべき事強調しました。