国立感染症研究所データでは2月5日検疫が乗客を個室から出ない様させた後発症者劇的に減少。7日まで発症者増えてるが潜伏期間早い人で6日以内遅い人で14日以内、検疫介入後の感染はほとんど起きてない。1日あたり検査数の限界から逐次感染者分かる度に発表し毎日感染者増えているとの誤解を生んだ。
PCR検査ビジネスが流行り始めた。自由診療でPCR検査を実施している医療機関で料金3万円、4万円をとる。暴利だ!厚労省は実費を計算して発表すべきだ。
クルーズ船内の感染予防が不十分だったのではないかとの疑問が出されている。今回のオペレーションの最優先の目的は3700名の乗客乗員の中に何名いるかわからぬ保菌者が入国し国内で感染が広がることを阻止する事だ。これには成功した!
PCR検査が企業ビジネスとなり始めた。精度管理など全く不透明! 企業広告は医療機関が特定できない、患者を誘因していないと「医療広告」とならず、更に医師が検査すれば問題とならず厚労省の取締り対象とならず!消費者庁の管轄だと言う。問題が起きないと役所は動き出さない。
野党が国会審議を全部止めた!新型インフルエンザ特措法改正法案を参議院本会議にて明日採択できないと地域医療の受け皿作りが遅れる。来週には同法に基づく地方自治体の体制強化を地域医療と危機管理医療との共存を緊急促進してもらいたい。
【ピンチです!どうかお助けください】 本日、期日前出口調査で次点7位とでております。どうか私 #たけみ敬三 をお助けください!皆様のお力が必要です。何卒、何卒、#東京選挙区 はたけみ敬三にご投票のほどお願い申し上げます。 #拡散希望 #東京選挙区はたけみ敬三 #参議院2019 #自民党2019
今し方大手町の大規模接種会場でモデルナのワクチン接種しました!誰もが整然と順番を守り落ち着いた雰囲気が安心感を共有させる。会場は見事に整理され誘導もきめ細かく隙がない。さすが自衛隊だ!^_^
厚労省内の対策本部はクルーズ客船対応など英語の対外発信を強化してNY Timesなどのイチャモンに適時的確に反論すべし!3700名乗員乗客1人1人の体温毎日測り様態悪化した者いち早く下船入院治療し1人も死者を出していない!また下船による無症状含む陽性患者による感染拡大を防いだ!大変な貢献だ!
N95マスクや防護服は国内で生産しなくなっていた。改めて関連業種に生産協力を厚労省、経産省が働き掛けている。市場のメカニズムにそぐわなくても生産協力したくなる政府の資金投入が必要だ。もはや一刻の猶予もない。アパレルやスポーツ用品業界など奮起してもらいたい!
【助けていただいた皆様へ】 おはようございます。非常に厳しい選挙戦、皆さまのおかげで何とか当選させていただくことができました。本当にありがとうございました。いただいた6年、少子高齢化、人口減少する我が国で活力ある健康長寿社会を実現すべく尽力いたします。取り急ぎ御礼申し上げます。
自衛隊員には有事を想定した危険手当があり、クルーズ客船オペレーションに参加した隊員には一日4千円が支払われた。同じく危険を負った医療関係者らに有事を想定した手当はない。主要国にはあるが我が国には有事の際に人件費をはじめ資金を適切に配分する基金が無い。これも平和ボケだ!
本日予算委員会で使った資料です。1063入院者の内321名既に退院社会復帰しており我が国の高い医療水準を示しています。死亡者数が少ないのは地域医療中心の我が国の医療提供体制の質の高さがあるからです。
本日予算委員会で使った資料です。我が国の感染者数の上昇カーブが確実に抑制されています。今までの官民一体の取り組みの成果です。但し、3月に入ってから上昇度が徐々に上がり始めておりこれを抑え込めるかが正念場が今だと言うことです。
東京で感染者が急増しつつある。これは発症するまでの期間が約2週間あるので、この急増は約2週間前の感染が原因だ。これから2週間は感染者が増え続ける。しかし国民一人一人が自分の健康を守り人の健康を守るようにできる限り外出を自粛すれば、確実に感染拡大を抑制し医療崩壊を防げる。一致団結だ!
朝まで生テレビは発言する時間が十分ある。追跡不可の感染者数が増えてくるとPCR検査で陰性か陽性を診断するだけでなく、血清検査により新型コロナに対する抗体があり免疫力を持っているかの診断が重要となってくること強調。 免疫の出来た人は、自由に外で仕事ができること確認出来る。
緊急事態宣言の期間を全国一律で一か月程度延長する様だ。政府はデータを公表し科学的根拠に基づきどの程度感染拡大を抑止出来たかどの程度不十分なのかを説明する必要がある。加えて雇用の深刻化や実体経済の著しい委縮のもたらす深刻な不況を想定した経済再生戦略もそろそろ準備しなければならない。
安倍総理の辞任記者会見をじっくり聞いてから1日がたった。先ずは難しい時代の転換期に安定した長期政権を築き日米同盟を強固にし戦略的に外交安全保障政策を展開し、アベノミクスで株価は倍増し実体経済も確実に改善した。この功績に対し心から評価しご苦労様でしたと言いたい。
国連総会UHCに関するハイレベル・パネル最後の総括セッションの為安倍総理が入場すると、騒ついていた場内が静まりかえった。安倍総理がスピーチをする間誰もが真剣に聞き入った。グローバルヘルスの分野にてこの様な評価を得た日本の総理は安倍総理だけである。
【ピンチです! #拡散希望】 選挙戦最終日、#麻生太郎 @taro_aso_ 副総理から激励のメッセージを頂きました。大変厳しい選挙となっております。どうか私 #たけみ敬三 へのご支援の輪を広げていただければ幸甚です!#東京選挙区 はたけみ敬三にご投票のほどお願い申し上げます。#参議院2019 #自民党2019
学校帰りの小学生に囲まれ「なんで、そんなに大きな名札をつけているのー?」と聞かれました。 子どもたちが、笑顔で希望の持てる世の中にはしていきたいと強く感じるひと時でした。 #東京 #参議院 #たけみ敬三 #活力ある健康長寿社会の実現
東京が三桁の感染者数となり急増する怖れが濃厚となった。特措法に基づく全国的に急速に感染者が増える恐れがある事態であり、緊急事態宣言は危機を最小化する準備の為の宣言でもあり、至急専門家会議の意見を聞き今日明日にでも宣言を出すべきだ。
本日、政府対策本部が保健所通さずに一般医療機関が感染疑わしき患者から検体を取り直接民間検査機関に検査を求める事可能とする通達が都道府県知事に出された。次に新たにPCR検査をする発熱外来などの医療機関が著しく不足するN95マスクや防護服など必要な医療機材の調達支援をしなければならない。
党対策本部にて経済対策提言案の中で、PCR検査のみならず血清検査を通じて新型コロナVirusに対し抗体を保持しているかを確認することが重要であること言及すべきと発言した。この抗体検査を更にワクチン開発と結び付ける開発戦略を推進したい。長期戦に終止符を打つのはワクチンと医薬品開発の成功だ。
船内感染拡大阻止が最善の策であったかの検証は一段落してからきちんとやろう。クルーズ船乗客から亡くなった患者が出た事本当に残念。1人でも多く救いたい。既存の治療法で最善の治療法を探し出すことに全力をあげるべき。内外の臨床データを収集するネットワーク作り、分析するチーム編成急げ!
エボラ出血熱発見し野口賞受賞Peter Piot博士がサイエンス誌にて、自身コロナに罹患し入院、発熱と刺すような頭痛、咳と呼吸器不全、心房細動や腎機能障害、全身極度の疲労感を説明し、7週間経ても以前の状態に戻らず甘く見るなと力説。最終解決はワクチン開発し数十億人に接種することだと述べている