552
内合まであと1日と7時間半という金星。
本日16:39、日没直前の西空低く、高度4.8°。
東京にて望遠鏡を使って撮影。
553
@KAGAYA_11949 オリオン大星雲(M42) 撮影データ
カメラ:キヤノン EOS Ra
レンズ:シグマ APO 200-500mm F2.8 / 400-1000mm F5.6 EX DG
焦点距離888mm 絞りF7.1 ISO1600 総露出時間約130分(300s×25 5s×50)
赤道儀(Sky Watcher EQ6R)にてガイド
555
556
557
@KAGAYA_11949 惑星がいっきに並んで見えた、太陽系を眺める夜明けの撮影風景です。
1、魚眼レンズにて私を含めて撮影
2、iPhoneにて撮影
560
2022年七夕の夜 撮影データ
カメラ:ソニー α7R IV
レンズ:ソニー FE 14mm F1.8 GM
絞り開放 露出30秒 ISO1600 赤道儀にて0.5倍速追尾 ソフトフィルター使用
2022年7月7日22時04分 twitter.com/KAGAYA_11949/s…
562
563
仕事で一番よく使うLINEスタンプは、ヘルメットをかぶった猫が「ヨシ!」って言っているやつです。
565
長岡花火の正三尺玉は重さが300kgもあり、この大きな筒で約600mの高さまで打ち上げられるそうです。
#ながおか花火館 twitter.com/KAGAYA_11949/s…
566
「KAGAYA 星空の世界展」星の旅体験エリア
1枚目 企画段階で私が提案したイメージ(3DCG)
2枚目 そごう美術館様と施工業者様が作ってくださった実物の展示
あまりにイメージ通りの仕上がりでびっくりしました。 twitter.com/KAGAYAStudio/s…
568
8/30、8/31、私もそごう美術館に行く予定です。
「KAGAYA 星空の世界展」とうとうあと2日。
会場で見かけられたらどうぞお気軽にお声がけください。
sogo-seibu.jp//yokohama/topi…
569
@KAGAYA_11949 中秋の名月2022 撮影データ
1枚目
カメラ:ソニー α7R IV
レンズ: キヤノン EF400mm F4 DO IS II USM 三脚にて固定
露出1/15秒 F4.0 ISO640
2枚目
カメラ:ソニー α7R IV
望遠鏡:BORG 107FL(600mm F5.6) 1.4倍テレコンバーター使用 三脚にて固定
露出1/50秒 ISO640
572
@KAGAYA_11949 この写真を撮影している瞬間の私です。
イルカたちが目の前に来て、まるでポーズをとってくれているかのようです。
「まるごと御蔵島ツアー」の田口さんが撮影してくださいました。
575
@KAGAYA_11949 水面に映る冬の大六角形 撮影データ
カメラ:ソニー α7R IV
レンズ:ソニー FE 14mm F1.8 GM
絞り開放 露出57秒 ISO8000 ソフトフィルター使用 トリミングあり
2022年10月3日01時27分