統一皇帝(エンペラー)不動遊星
6月3日(金)に #ストラクチャーズ の5巻が発売になります! 何とぞヨロシクお願い致します🥹
我が家の家宝! 漫画家を目指す人の登竜門的な賞である、手塚賞で準入選を取った時に頂いたボクの宝物です!
3月21日(土)発売のVジャンプ5月号の 「遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ」は「第10話 新たなるマスタールール‼︎」です! 尚磨が4月1日から施行されるマスタールールでデュエルします! その相手とは? ヨロシクお願いいたします!
文庫版『遊戯王18巻』の巻末に載ってる海馬ランド、これ最強ジャンプで『最強デュエリスト遊矢!!』を連載中の友永さんと二人でアトラクションを手分けして考えたものでして……ラフではブラッド・ヴォルスなど海馬に関連するモンスターも描いて高橋先生にチェックして頂いた際に……(続く)
祭りだーー!! 祭りの始まりだーー!! 皆で「劇場版 遊☆戯☆王」という神輿を担いで祭りに参加だーー!! ついに!!劇場版の公開ですね!!
スマホを無事機種変させ「行くぜ!!デュエルリンクスの世界へ!!」と思ったら…「…ボクは行けない…」
「遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 4巻」が届きました。 11月4日(木)発売です‼︎ ジャンバルに載った漫画2ページと ストロング十九、ダーク黒田のキャラプロフィールも掲載しています。 ヨロシクお願い致します!
ジャンクリボー、ボツデザイン変遷(左が最初にデザインしたもの)
デュエルリンクスのコーナーがいつのまにか5D′s仕様になっている!!
フィギュアでも貰おうか! 予約してた遊星が届いた! 後ろの遊星号のは5D'sの本放送時に出た商品です。
何度目かのサ店に行ってきました! 席も運良く5D'sで 遊星のミルク、ジャックのヌードル、鬼柳のパスタ、クロウのドリンク を注文して、「チームサティスファクションの完成だぁ〜!!」をしてしましたぁーー!! オレは…満足したぜぇーーー!!
(続き)高橋先生からチェックして頂いた際に「もっとブルーアイズ押しで!!」という要請があり、文庫掲載時の形となりました。ホラー館にサギーがいるのはその名残です。 文庫版「遊戯王」、文庫化の際にコミックス掲載時から直してる箇所が多々あるので、読み比べてみるのもいいかと思います。
AR撮影、4つの次元のドラゴンの他にもブルーアイズや覇王烈竜もいるので明日会場に行かれる方は是非探してみて下さい!!
\お知らせ/ 7月21日(水)発売のVジャンプの「遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ」は【ベアルクティ】の尚磨と【ドライトロン】のダーク黒田のデュエルも大詰め。 王座と闘う為に尚磨はドローに己の運命を託す! 「第26話 運命のドロー」です。 ヨロシクお願いいたします! #ストラクチャーズ
ジュッテ・ナイトとかゴヨウとかロストスター・ディセントとか5D´sファンへのファンサービス凄いですね! これが彦久保さんのエンタメデュエルか!
そういえば我が子達が帰ってきたんですよ! ダンボール2箱に詰められて!
サ店では運良く「ブルーアイズ・マウンテン」を頼めました! さすがブルーアイズ・マウンテン……コクが……コクが違いました!!!!!!!!!! 高橋和希先生の色紙も劇写してきました!
5月21日(木)発売のVジャンプ7月号に『遊戯王5D´s』が4ヶ月ぶりに掲載されます。タイトルは「統一皇帝 決定戦」です。ゴドウィンとの激闘から一年後の話になります。結末は6月4日(木)発売の9巻に掲載です。ヨロシクお願いします p.twipple.jp/cc9lS
キスマイレージって番組に高橋和希先生のインスタグラムが紹介されてて流れてたBGMが「乾いた叫び」だった… テレビ朝日さん流石です!!
コナミカードステーションの貸し出しデッキの紹介なのですが「インフェルニティデッキ」のコメントにコナミスタッフさんの想いを感じます
今Vジャンプで展開中の「高校生編」もヨロシクお願い致します😌 因みに5巻までのは何編って言うのか… 「中学生編」?「四天王編」?
今月号のVジャンプ表紙の特大パネル!!デカイッ!!
Vジャンプの応募者全員サービス届きました!😂