最近、自分の原稿で遊び過ぎ
綺麗な花火だろ! あれ、カバの肉片なんだぜ
スペシャルステージ、ジャックVSユートを見て……ボクは感動にうち震えている……!星野さんの手札0枚の「ハンドレスコンボだ!」に始まり罠カード『王魂調和』で召喚したのは、まさかの『えん魔竜レッド・デーモン』!!しかもコミックスの事も言って下さった!星野さんありがとうございます!
一箱目!! ズァーク当たった!!
毎日灼熱ですが、 残暑お見舞い申し上げます
お気に入りの見開き😁 ネーム時は背景が店のデュエル場だったのですが、下描きの際に「盤面変わったようで紛らわしいけど、こちらの方が雰囲気でるかな」と変更。 ただ【蟲惑魔】にはフィールド魔法がないので 個々の蟲惑魔モンスターの背景を参考に混ぜて描いてます。 #ストラクチャーズ
『最強カードバトル!』の期間限定ボスの海馬を倒しまくって「青眼の亜白龍デッキ」をデッキビルドしてやったぜ!!
遊星が…バラバラに…?! (蟹ミソ美味しかったです)
カナダの選手、優勝おめでとうございます! p.twipple.jp/WW8GD
\お知らせ/ 9月21日(火)発売のVジャンプ 「遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ」は 尚磨VSストロング十九の決勝戦! ストロングの『真・神鳥最強風陣』を尚磨は突破できるのか?! 「第28話 ホーリーナイツVS LL鉄獣戦線」です! ヨロシクお願い致します🥺 #ストラクチャーズ
早速、通して観てみたんだけど 『○○編の時が、このオープニングかぁ〜』 と懐かしい気持ちになります! 「OVERLAP」の曲と映像の疾走感。 「ハナテ」のクロウとジャックが出てきた時のワクワク感は、歴代オープニング曲の中でも特に好きです!
6月19日(金)発売のVジャンプ 『遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ』は ガイドさんばかりを応援する尚磨にライト月子の嫉妬の炎は燃え上がり… 「第13話 堕天使VSサイコ・ショッカー」です。 担当氏によるアオリも必見です! ヨロシクお願いいたします!
そういや「池袋アニメイトカフェ」のサ店の7階の交流ノート2冊のそれぞれに、遊星とジャックをコソコソと描いてきたので興味のある方は見て下さい。 今回、ノートの撮影禁止みたいなのでイラストの一部だけ載せときますー
「遊☆戯☆王OCG」20周年おめでとうございます‼︎ また一つ家宝が増えました‼︎ ♯スゴイぞーカッコいいぞー
2巻は8話〜14話まで収録。 2巻発売に合わせて1巻も最重版されます! 今発売中のVジャンプ10月号で切れ目なく最新の15話まで読む事が出来ます。 興味があって、まだ御購入されてない方はこの機会に是非ヨロシクお願いいたします!
(続き)何でこの話なんだろう?と最初思ったんですが、原作ではこのシーンが最後の闇遊戯と海馬が絡むシーンだったんですね。原作のアフターエピソードの劇場版、ますます楽しみになりました!
「劇場版遊戯王」とコラボ中のタワーレコードカフェに行って来ました! アニメプラザ主催のサ店とはまた違ったオシャレな店内に一瞬たじろぎましたが料理も美味しかったです! メニューの変わる後半も『行くしかあるまい!!』と決意するのでありましたー
これから定期的にセブンスロードとドラギアスを摂取していきます!
このイラストはある方に「満足感が足りない…」と御指摘されたので描かせていただきました。これで満足していただけるかしら?(^o^)
ジャンプフェスタの劇場版遊戯王のブースにクリボー召喚!!
今年はこのキャラ達宛にバレンタインが届きました!ホワイトデーからは大分経ってしまったけど、送ってくださった方々にお返事のハガキは届いたかな?
ガンバレ!!三沢!! …という事で三沢をゲットした!
画像はデュエル仲間のお子さんが世界大会に出た、お祝いにプレゼントしたモノ。 今年は世界大会が開けなかったけど、年齢制限のあるドラゴンジュニアに挑む子供達の中には今年がラストチャンスだった人達がいたかと思うと…