1101
菅首相「感染拡大を2度と起こしてはいけない」(前回の全面解除を決定した3月18日の記者会見)
西村大臣「何度も流行の波が起こる。今後も起こりうる」(3度目の緊急事態宣言を決定した4月23日の国会答弁)
失敗しても反省せずに開き直る。
科学も、具体策も、国民の命と暮らしを守り抜く志もない。
1102
統一協会の #被害者救済法案。日本共産党は寄付勧誘の際の「配慮義務」を「禁止規定」にすること、「困惑」しないで行う寄付も禁止行為の対象とすることなどを要求しています。より良いものにするため、国会会期を延長し審議を深めるべきです。出口ありきで今から参院本会議を開くのは参院の否定です。
1103
しかし懲らしめられるべきは菅政権ではないか。緊急事態宣言のもとで世界最大のイベントである五輪を開催し「矛盾したメッセージ」を出す。ワクチンの安定供給、PCR検査の拡大、十分な補償を行う責任を放棄する。いまの事態は、やるべきことをやらず、やってはならないことやる菅政権による人災だ。 twitter.com/jcpyamashita/s…
1104
クルーズ船内のあまりの酷さに愕然。感染症専門医の指摘を真剣に受け止め政府としてただちに必要な対応を。そして落ち着いたところで今回の失敗の検証と教訓化を。
youtu.be/W3X3RSmf7ds
1105
1月17日は阪神・淡路大震災27周年のメモリアルデー。犠牲者を悼むとともに、個人補償がなく長年苦労を強いられた被災者に心を寄せる日です。さらに阪神・淡路の被災者の運動が、政治の冷たい壁を動かし、被災者生活再建支援法が生まれたことを想起し、敬意を表する日です。
1106
★本来、入院が必要なのに自宅待機となっている患者があふれていて、自宅で具合が悪くなって患者自ら救急要請するケースが増えている (日大救命救急センター桑名医局長)
★公立病院をコロナ専門病院にする、五輪の選手村や会場を宿泊療養施設にして看護師を配置するなど必要(共産小池書記局長)
1107
政府・与党のみなさん!ここで語られている倉持医師の必死の訴えを菅首相に直接聞かせてもらいたい。こういう声がちゃんと届いていないとしか考えられない。届いていてGoToを止めないなら、あなたも菅首相を辞めさせる運動をすべきだ。国民の命を守るために! twitter.com/e_withj/status…
1108
#報道1930 中谷元・元防衛相「臨時国会を開くべきだ。国民は自民党が説明しないと思っている。コロナ対策を一所懸命やって成果も上がっている。国会を通じてそれを説明したらいい」。「コロナ対策の成果が上がっている」は一致しないが「臨時国会を開くべきだ」は一致。開かなければ憲法違反。
1109
☺️安倍政治を変える前に、山下よしきが変わってみました。気分転換にご覧ください。
☺️いかがでしたか?
ノーカット版はこちらです。
youtu.be/klPj36wgxSQ
☺️YouTubeチャンネル「山下よしきJCP」で他の動画も見てくださいね!
1110
外来生物について報告しながら
淡路島のたまねぎを料理します
1111
共産・志位委員長
沖縄・山口・広島3県のコロナ感染拡大が"米軍由来"であることは明らか。日本政府は、沖縄県が求める①米軍の入国停止②外出禁止を米側に要求すべき。それをやらないのなら、もう独立国の政府とはいえない。
1112
志位委員長 VS 岸田首相
Q:なぜ辺野古の軟弱地盤最深部の強度調査を拒むのか。調査すれば新基地を造れなくなるからでは?
A:(答えず)
Q:ドイツが核兵器禁止条約締約国会議へのオブザーバー参加を決めた。同じ米国の「核の傘」のもとにある日本が参加できない理由は?
A:(答えず、別の道で)
1113
共産・吉良議員:東京だけでも90万人の児童生徒が五輪観戦に動員される計画になっている。感染拡大したら誰が責任とるのか。熱中症の危険もある。計画中止の決断を
萩生田文科相:私がやるやらないを決めるものではない
菅政権オール無責任状態
youtu.be/caxbmsqV6vI
1114
きょうこれから再放送
5月2日(日)午前10:05~10:55
#看護師の五輪派遣は困ります twitter.com/jcpyamashita/s…
1115
【ご報告】昨日、新型コロナ感染症の隔離療養期間が終了しホテルを退所しました。スタッフの皆様に感謝です。公務、党務とも徐々に戻していきたいと思います。とりわけ憲法を踏み破る敵基地攻撃能力の保有、大軍拡と暮らし破壊を許さないたたかいに力を尽くす決意です。
1116
東大阪で。玄関に出てくるなり笑顔の女性が「もう大変です」。てっきりコロナのことかと思いきや、障害のある息子さんのことのよう。聞くと息子さんは48歳。重度の障害があり、ずっと自宅でお母さんと一緒に生活しています。「いつまで頑張れるか。なんとかなると思うしかない」。胸に刻みました。
1117
緊急事態宣言が全国で解除。これは国民の皆さんの外出自粛・休業要請にこたえる努力、医療機関の皆さんの昼夜分かたぬ奮闘の結果です。
しかし問題はこれから。▼次の感染の波に備え、安心して経済活動できるよう、検査体制と医療提供体制の強化▼「新しい生活様式」による減収への支援が必要です。
1118
総務省の秋本情報流通行政局長は衆院予算委で、菅首相の長男と会食した際、衛星放送事業の話題があったかについて「今となっては言及する発言はあったのだろう」と述べた(時事)
もはや「長男とは別人格」では済まされません。長男を「総務大臣秘書官」にしたのは当時総務大臣だった菅首相です。
1119
旧ソ連が崩壊したあと出てきた膨大な秘密資料を入手し、それに基づいて私たちの党のたたかいを振り返った不破哲三さんの『日本共産党にたいする干渉と内通の記録』(1993年、新日本出版社)には、ソ連共産党による大がかりな日本共産党攻撃の全貌が詳細に描かれています。スパイ小説よりリアルです。 twitter.com/jcpyamashita/s…
1120
#サンモニ 「反撃能力」と聞くと「仕方ない」と感じるが、安保3文書には「日本と密接な関係国に対する攻撃に反撃能力を使う」とある。米国は第2次大戦後50回以上戦争している。安保法制と反撃能力がセットになると、日本が攻撃されたときの反撃とは別の話で、日本が戦争に巻き込まれることになる。的確
1121
#報道特集 山梨大学学長・医師の島田眞路氏の「日本の検査のレベルは途上国並み」「PCR 検査の不十分な体制は日本の恥」との発言を紹介。PCR検査が少ないことが市中感染を増やし東京などの爆発的感染となっていると指摘。
全国でPCR検査センターをつくり「大量検査、隔離と保護」の強力な推進を!
1122
うーん。「バリアフリーに異論はない」?「異論はない」でなく「非常に大切だ」と考えていたら、大阪城にエレベーターを設置したのが「大きなミス」だなんて世界のリーダーの前で絶対に言わないはず。topics.smt.docomo.ne.jp/article/jiji/p…
1123
熊本、鹿児島から大分、福岡へ。そして岐阜、長野へ。日替りで列島各地を襲う大規模豪雨災害に戦慄する。一人でも多くの人命救助を願う。
この連続をたまたまだと済ますわけにいかない。明らかに気候が荒々しいものに変わってきている。気候変動・危機にいますぐ対処しなければこの星に未来はない。
1124
#桜を見る会 田村智子議員の追及第三弾のムービーです。質問すればするほど新たな問題が出てきます。パブリックビューイングの皆さんが字幕をつけてくれました。
youtu.be/GCmre_z0l7Q
1125
日曜討論でロシアを批判した井上議員に駐日ロシア大使が意見交換を求めてきたので、ではどうぞと応対。「脅威を理由に侵略する権利などない」とピシャリ。 twitter.com/21csts/status/…