1076
岸田首相が会見。統一協会と自民党との癒着については、党所属議員がそれぞれ統一協会との関係を点検、集約して公表するという。「自主点検」で幕引きか?自主点検の報告書を統一協会信者の秘書が書くというブラック・ジョークにならないか?日本の民主主義の根本にかかわる深刻な問題との自覚なし。
1077
きょう偶然、宇都宮けんじさんとすれ違いました。声をかけ挨拶すると「おーっ」と笑顔でグータッチ。派遣切りの嵐、母子加算廃止の危機とのたたかいでご一緒した頃とまったく変わらない「誠実」「勇気」の人。ますます #宇都宮けんじさんを東京都知事にしよう との思いを強くしました。 twitter.com/koike_akira/st…
1078
お、ワタシも出るみたい twitter.com/tokoton_k/stat…
1079
大阪の最低賃金は時給936円。フルタイムで働いても年収168万円、月収14万円で自立は困難です。最賃を全国どこでもいますぐ1000円に引き上げ、1500円めざして「暮らしに希望」を!実現のカギは中小企業の賃上げ支援予算を1千倍に増やし、社会保険料の減免制度をつくることです。(20日東大阪、八尾)
1080
大阪湾放出発言に大阪府漁業協同組合連合会が抗議文
「発言は絶対に許されず、断固反対するとともに撤回を求める。国内外での風評被害の広がりなど、大阪のみならず、兵庫も含めた大阪湾、瀬戸内海での漁業の将来に与える影響は計り知れない」
当然です。知事は発言撤回を!
www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
1081
【お知らせ】
あす3月19日(金)午後4時すぎ
予算委員会で菅首相に質問します
★緊急事態宣言解除
★東電柏崎刈羽原発
★シフト制労働者の実態と新たなルール
などをテーマにする予定です
NHKで中継されます
応援よろしくお願いします🎵
1082
「それではシフト制で働く労働者、コロナで仕事がなくなったのに休業手当てがもらえない労働者は救われない」
「昨年4月に遡って休業支援金の対象にするべきだ」
100万人の労働者の声を代弁し、一歩も引かない共産・藤野議員の論戦を是非聞いてほしい。
youtu.be/GfiJQg4rIOE
1083
「緊急事態宣言」する政府が国民生活の緊急事態ぶりをわかってない!? twitter.com/nekocom/status…
1084
1085
松野官房長官が「辺野古が唯一の解決策」と発言。怒怒怒。沖縄県民は2014年と2018年の知事選、2019年の県民投票に続き、昨日の知事選で4度目の「辺野古NO!」の審判を下した。
岸田政権の「聞く力」は沖縄を対象外にしているのか!?
アメリカの声しか聞こえないのか!?
それでも日本の政府か!?
1086
わかりやすい!持続化給付金をめぐる政府・自民党と電通の深い関係を明らかにした山添拓議員の国会論戦を、ご自身がパネルを使って解説しています。youtu.be/7bpTAVYjikM
1087
通常国会が幕を閉じました。いよいよ参院選です。6年前は「自共対決のたたかい」でした。その後、安保法制反対の歴史的たたかいを通じて「市民と野党の共闘」が発展し、日本の政治は大きく前進しました。こんどは共闘勝利&共産躍進で安倍政治を終わらせ、希望ある新しい政治の扉をひらきましょう!
1088
日本の非正規雇用の多さは世界でも異常です。非正規から正規への転換に本気で取り組むこと、仮に非正規で働いていても暮らせる賃金など、正規との均等待遇を直ちに保障することが必要です。 #比例は日本共産党
1089
「あってはならない」が「辞任させる権限はない」
菅首相が森会長の女性蔑視発言について繰り返し述べている言葉です。「あってはならない」と本気で考えるのなら、「辞任させる権限はない」という表現にはならないはず。首相から女性差別・蔑視を容認しない社会をつくるとの強いメッセージを。
1091
#保険証廃止法案の撤回を
任意のマイナンバーカードを国民に強制するために、現行の健康保険証を廃止することは、様々な問題を引き起こします。断固反対します❗
1092
重大な新資料を入手
①大阪入管勤務の医師が酩酊しながら診察した時の内部記録
②入管本庁が送還目標を各地方入管毎に示している表
これまでの大臣等の国会答弁の根拠が崩れる資料です
#入管法改悪反対
youtube.com/live/ApHyavn3G…
1093
霊感商法対策弁連の紀藤弁護士が日本共産党国会議員団 #旧統一協会 問題追及チームの会合でお話されました。霊感商法の相談件数は1987~2021年で3万4537件、被害額は1237億円。過去最大の消費者被害を生んでいます。
jcp.or.jp/akahata/aik22/…
1094
1095
10%増税「論拠」総崩れ
志位:家計消費は8%増税による打撃を回復してない
安倍:水面上に顔を出してない
志:実質賃金は増税前より10万円以上落ち込んでいる
安:消費税が上がれば実質賃金が押し下げられる
志:就業者増加の中身も高齢者と高校生・学生だ
安:仕事がある状況をつくった
1096
そもそも政府は自粛要請にともなう損失がどのくらいの金額になるか試算していない(立憲・福山氏への答弁)。補償が「膨大な額になる」ということは、損失が膨大な額になるということ。補償しなければ、日本の経済も文化も立ち直れないし、感染防止のための自粛が実効あるものにならない。決断を!
1097
昨日成立した #軍需産業支援法。日本企業の兵器製造ラインの強化や事業承継を支援する、場合によっては兵器製造ラインの国有化も可能という内容。まさに「軍需産業にとって至れり尽くせり」。戦争を利用し経済成長をはかろうとするのは「死の商人国家への堕落」です。
jcp.or.jp/akahata/aik23/…
1098
あなたがあの時
あの人を助けてくれたおかげで
私は今 ここにいる
真っ暗闇のあの中で
あなたが見つめた希望の光
私は消さない 消させない
沖縄全戦没者追悼式 平和の詩 全文 ryukyushimpo.jp/news/entry-114…
1099
寺田総務相が辞意固めるの報。辞任は当然で遅すぎたが辞めておしまいではない。領収書偽造、裏金、脱税、選挙買収など寺田氏には疑惑が山ほどある。本人は無論、大臣に任命した岸田首相もすべての疑惑を明らかにする責任がある。1カ月に3大臣が辞任すれば前代未聞。岸田政権そのものを追いつめ倒そう。
1100