127
1989年の航空写真にたけし城らしきものが写ってる。
mapps.gsi.go.jp/contentsImageD…
130
三遊亭円安っていないのかな
131
dailyportalz.jp/tv/detail/30768
残業している部下の後ろからすっとコーヒーを差し入れる。
上司たるものいちどはやってみたいあれを試したところ、大不評でした。
132
133
松本零士がダフトパンクのPVを手掛ける → ダフトパンクが松本零士宅に来る → 西武線の新型車両がダフトパンクっぽくなる → そういえば武甲山は8bitな岩肌
DX時代に練馬が中心になる伏線がここに。
dailyportalz.jp/kiji/nerima-ni…
134
水曜日どうでしょう、ドラクエ、エヴァンゲリオン、三谷幸喜と90年代のユースカルチャーが25年経つと紅白に出るので、2045年の紅白は頭に数字がついたマフィアのゲームが登場する
136
いまの小学生は足が細長くて洒落た色のランドセルをしょってて昭和とはぜんぜん違う。
のだが、横断歩道を飛んで渡ったり、前後上下逆にランドセル背負って中の教科書を道路にぶちまけたり、やってることが40年前と変わってないのがおかしい。
139
おれはひと晩寝ると悩みを忘れるが、やるべきことも忘れる。
140
appleの新製品発表見てるけど、この人たち何回bestとeverって言えば気が済むんだ。
141
テレ東の秘境に住む人を尋ねる番組で、ディレクターが90歳のおばあさんに名前を聞くと「役場姓?」って聞き返してて、屋号に対して役場姓って言葉があるんだーと思った。たしか宮崎の椎葉村。
143
ジョンソンアンドジョンソンってジョンソンさん2人が作った会社かと思ったら、ジョンソン三兄弟だった。意外
144
洞窟のなかにジェネレーターを置かない、机を拭いて戻さないと総務に怒られる、崖や洞窟を借りたい場合は地元のフィルムコミッションに相談すると早いなどの知見があるので、政府はデイリーポータルZに相談して欲しい。
146
小林製薬がコロナの特効薬の開発に成功したら「コロナオール」かな
147
好評だったので破産するほど増刷しました。
12/27以降発送で明日在庫追加しますのでご利用のかたは入荷連絡メールを登録しておいてください。 twitter.com/yaginome/statu…
148
ロドリゲスって野球選手多いなと思ったらキューバの人口の4.8%がロドリゲスだった。日本の佐藤が1.5%らしいので、その3倍ロドリゲスがいるのか(キューバでは)
149
おれたちのエバーグリーン、セブンティーンアイスのインタビューが捨て曲なしの全編へぇだらけ
---
セブンティーンアイスの自販機はなぜスイミングスクールにあるのか? dailyportalz.jp/kiji/what-is-s… #DPZ
150
みんな思っただろうけど、スペルミスしたビール安く売ってほしい