78
このまえ「落ち着いたらどこか行きたいなんて言うけどいつまでも落ち着かないですねえ」とうっかり WOW WAR TONIGHT の歌詞のまんまのことを言ってしまった。
80
デイリーみたいな意味ないサイトをずっとやってると、仕事やいろんな場での「それ意味ないんじゃないですか?」って批判に対して平気でいられるようになる。
83
最高に贅沢で最高に自由な旅の記録です。
---
自動販売機のホットスナックを食べるためだけにホテルに泊まる dailyportalz.jp/kiji/hotsnacks… #DPZ
84
調べたらオミクロンって会社はいくつかあったけど、全部前株だった。
87
おれも出資したクラウドファンディングが2年以上遅れ、もう無理だから3Dデータを公開してオープンソースにします!って宣言してプロジェクトのページが「そういうことじゃねえだろ」ってコメントで溢れてる。
そのなかに Eat hot sand (熱い砂を食え!)って悪口があってまた学びを得た。
89
おれも人財みたいな言葉を考えたい。「直好直喜」「超快免職」「志待つ書」とかどうかな。
91
一面がホワイトボード、もう一面が通常の壁の会議室で通常の壁の面に書いてしまう人が続出したのか「ここは壁」という貼り紙があった。
壁に「ここは壁」って書く不条理な空間が自然に生まれてるのがすごい。
94
サンタクロースも14日間の入国待機になるので1月7日頃にプレゼントが届く
95
若いころ居酒屋で「まかないでこんなのあるんですけど食べます?」って出されたやつが勘定に入っててそうやって人は大人になっていく
98
鉄道ができたとき、そんなに速く移動したら呼吸ができないんじゃないかと心配したとか、洗濯機は自堕落になるとか、新しい技術に対する迷信を集めた本ないかな。
教訓とか得ずにただ笑いたい。
99
"一般男性"という名前の可能性はないだろうか。
100
顔が大きくなるフェイスシールド
#bigfaceshield #bigfacebox