26
東京パラリンピック閉会式を観ながら思う。
NHKだけが放送していたのは、結果として良かった。
民放だったら、お涙頂戴の感動物語を仕立て上げた気がする。
今回のNHKはそうしなかった。競技の面白さ、選手たちの奮闘を素直に伝えた。手話や文字放送を駆使するなど、伝え方も配慮に富んでいた。
27
#ボヘミアン・ラプソディ #ボヘミアンラプソディ #金曜ロードショー
QUEENの4人。
写真は左から、御本人・劇中の姿・俳優さんの素顔。
フレディ・マーキュリー(ラミ・マレック)
ブライアン・メイ(グウィリム・リー)
ジョン・ディーコン(ジョセフ・マッゼロ)
ロジャー・テイラー(ベン・ハーディ)
28
#青天を衝け
徳川家康(北大路欣也)
徳川家慶(吉幾三)
徳川斉昭(竹中直人)
徳川慶喜(草彅剛)
見事なキャスティング。
29
#ハリウッドスター来日時の味わい深い写真選手権
あまりにも有名すぎて忘れがたい、デヴィッド・ボウイが映る写真の数々。
30
#レディ・プレイヤー1
『シャイニング』をフィーチャーした一連の場面。
劇場初見時は度肝を抜かれた。うっかり大声が出た。大笑いした。全然知らなかったから。デロリアンやチャッキーやガンダムやゴジラやキティのことなど、どうでも良くなった。
ていうか、改めて見直すと再現度が尋常では無い。
31
#バック・トゥ・ザ・フューチャー
シリーズを締めくくる名台詞。
何度観ても聴いても良い。
「未来は白紙なんだ。君の未来は君次第だ。だから良いものにするんだぞ」
#バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
#BTTF #BTTF3
32
#羽生九段と藤井七段戦うってよ
まるで32年前の加藤一二三九段vs羽生善治五段の対戦のような。当時加藤さん49歳、羽生さん18歳。
そして今、羽生善治九段49歳、藤井聡太七段17歳。
33
公開年の年齢。
マーティ:マイケル・J・フォックス(24)
ロレイン:リー・トンプソン(24)
ジョージ:クリスピン・グローバー(21)
ビフ:トーマス・F・ウィルソン(26)
ドク:クリストファー・ロイド(47)
写真は当時の顔→30歳老けメイク→30年後。
#バック・トゥ・ザ・フューチャー #金ローBTTFここがスゴイ
35
これは素敵なお話。
沢田研二さんと志村けんさんは顔つきが似ていて、二人でコントを度々やってた。実際仲も良かったみたい。
沢田さんは『太陽を盗んだ男』『魔界転生』等映画出演の経験もあるし、打役としては適役では。楽しみ。
志村さん映画 代役に沢田研二 2020年5月16日 news.yahoo.co.jp/pickup/6359896
36
#時をかける少女
原田知世(15)
原田知世(52)