1626
皆さん、おはようございます!
日本でもニュースになっていると思いますが、現在米国政府機関の一部閉鎖が続いています。私の周りでも、様々な影響があり、早期の解決を祈るばかりです。
仕事があって、給料日に給料を頂ける事が、いかに幸せな事か、改めて実感しています。
1627
皆さん、こんにちは!
今日は、久しぶりにアメリカでロシア語の授業を受けました。先生は、私が物凄く努力していたのをよく覚えていてくれて、その頃の話で盛り上がりました。
最初は大嫌いだったロシア語。自分の中で考え方を変えて大好きになり上達したので、自分が作り出した才能だと思っています。
1628
皆さん!
私のヒューストンでの勤務も順調です。ただ、新しく勉強しなければいけない事も多いので、大変です。
でも新しい事を勉強している時は、楽しいですよね。
大変でも、楽しくて、時間が長く感じるという事で、とても得した気分です。
1629
皆さん、おはようございます!
先程、米国政府機関の一部閉鎖が一時的に解除される旨のニュースを聞きました。
とりあえずは、3週間分のつなぎ予算です。
それでも、私達にとってはとても良いニュース!
きっと来週の月曜日は久し振りに活気のある日になって、職場も賑やかになりそうです。
1630
1631
1632
1633
1634
皆さん、こんにちは!
今日は、番組の紹介です。
人類が月に降り立って、今年で50周年を迎えます。ザ・プロファイラーでは、そんな年に相応しい方に焦点をあてて、分析します。NHKBSプレミアム本日午後9時〜です。私も出演しますので、是非ご覧の上、感想をお聞かせ下さい!
www4.nhk.or.jp/profiler/x/201…
1635
皆さん、おはようございます。
今日、ジョンソン宇宙センターでは、アポロ1号、チャレンジャー号、コロンビア号の事故で亡くなった飛行士達の追悼式が行われました。
厳かな雰囲気の式典に参列し、私も安全の大切さを再認識しました。これからも、焦る事なく安全確実に歩み続けたいと思います。
1636
1637
1638
1639
1640
1641
皆さん、おはようございます!
日本では「はやぶさ2」のニュースで盛り上がっているのでしょうか?本当に素晴らしいですね。まだまだミッションは続きますが、皆さんも引き続き応援を宜しくお願いします!
そして、世界各国の宇宙へのチャレンジも続いています!こちらも宜しくお願いします!
1642
大西さんは、日本人初のイケメン飛行士と言われるだけあって、カッコイイですねー!笑
この10年、色々な事がありましたが、内山さんと一緒に仕事が出来たのも、本当に良かったです。HTVの事なども色々と教えて頂いていますしね。
これからも、よろしくお願いします! twitter.com/HTVFD_Uchiyama…
1643
1644
おはようございます!
今日は、お知らせがあります。油井画伯展が本当に始まってしまうみたいです笑。
一体どんな展示になるのでしょうか?私はアメリカにいるので、すぐに見ることはできないのですが、筑波宇宙センターを訪れてご覧になられた方は、感想をお聞かせ下さい。
fanfun.jaxa.jp/event/detail/1…
1645
皆さん、歴史的な打上げを見る準備は出来ていますでしょうか?
私もNASA TVをワクワクしながら観ています。
カウントダウンも順調に進んで、打上げまで30分少々!
みんなで応援しましょう!
mobile.twitter.com/i/broadcasts/1…
1646
本当に素晴らしい打上げでしたね!ミッションは始まったばかりですが、大きな一歩を無事に踏み出しました!明日もドッキングが控えていますし、目が離せませんね。
引き続き一緒に応援しましょう!
1647
ドッキングも無事に成功しましたね。初めてが沢山詰まったテストで、ここまで順調なのは、本当に凄いことです!全てのテストが終了するまで、気は抜けませんが、今後もクルーの入船など、様々なイベントがありますので、楽しみですね!
nasa.gov/multimedia/nas…
1648
皆さん、こんにちは!
こんな物が出来たんですね。可愛くデフォルメされた自分のイラスト顔が、一瞬でリアルなオッサン顔に、変わる様子を見るのは、ちょっと恥ずかしい気がします笑。でも、時間のある方は、工作して遊んでみて下さい! twitter.com/TKSC_JAXA/stat…
1649
皆さん、おはようございます!
今日は、クルードラゴンのアンドッキングと帰還が予定されています。日本の皆さんは、午後4:30頃と午後10:45頃になると思いますので、比較的ご覧になりやすいと思います。NASA TVでは、日本時間午後4時と午後9時半から放送予定の様ですから、楽しみにしていて下さいね。
1650
皆さん、こんばんは!
無事に着水し、私もホッとしました。これから沢山のデータ解析など、やる事は沢山ありますが、頑張って欲しいですね。来週はソユーズの打上げ、再来週は「こうのとり」が運んで残していったバッテリーを交換する船外活動と、大きなミッションが続きます。応援をお願いします。