1176
こんばんは!パシフィコ横浜でのイベントも、いよいよ明日(10/26)! ここで、昼の部における、未公開情報です。私は、宇宙での食事などについて紹介する予定。例えば「宇宙でピーナツを飛び散らせずに食べるには?」 動画の様に回転の遠心力を利用すると、袋から飛び出す事なく食べられます。
1177
この発明がなかったら、宇宙での仕事や生活は、今の何十倍も大変だった事でしょう。私が地上で打上げ品をチェックする仕事をする際のポイントの1つがこれ!貼り付けてある場所や大きさなども重要です。重力が無い分、地上で思う程大きくなくても十分機能します。 twitter.com/jaxa_kiboriyo/…
1178
皆さん、おはようございます!先日、北海道の雪の話をしましたが、星の街も雪化粧が済んだ様です。寒そうですね。ロシアで印象に残っている諺「自然に悪い天気は無い」。「天気だけでなく、良いか悪いかを決めているのは自分の心なんだよなぁ」と思うと、示唆に富む言葉に思えました。
1179
皆さん、おはようございます! 今日は、名古屋へ出張です。 ということで、いつもどおり名古屋への経路を、自分の撮影した写真で確認中(笑)。 そんな事をしないと、宇宙での経験や感動を忘れてしまいそうで。。 この写真に、皆さんの住む場所は、写っていますか?
1180
皆さん、こんばんは! 今日は、午後まで寝ていたら、あっという間に1日が終わってしまいました(笑)。 明日は、この写真に写っている場所へ伺う予定です。天気が悪いのが少し残念ですが、久しぶりなので、とても楽しみにしています! 明日は、その時の様子もお知らせしますね。 おやすみなさい!
1181
おはようございます! 今日の航空観閲式は中止の様です。実は、私も第1回航空観閲式の時に百里勤務だったのです。その時の事を思い出しました。 さて、今日は2年前に宇宙から撮影した富士山を紹介します。雪化粧も綺麗ですが、雲がウエディングドレスを着ているみたいに見えませんか?
1182
もう一度、おはようございます! 今朝は、夜の京都の写真を紹介します。 私が京都をゆっくりと見学したのは、修学旅行が最初で最期です。出張の機会は何度かありましたが、残念ながらゆっくりは出来ませんでした。 今度は、飛行士の仲間達を案内しながら、見学できたらいいなぁ。
1183
きぼう利用ネットワークで「どうして宇宙業界に入ったのか?」という職員インタビューが始まりました! アニメの影響って大きいですよね。私ももちろん、影響を受けました。キミヤも、キミーヤと伸ばしてみると、主人公の名前に似ていなくもない(笑)。 twitter.com/jaxa_kiboriyo/…
1184
皆さん、おはようございます! 今日は、2年前の今日撮影した写真を紹介します。 こうのとり君が運んでくれた、愛媛県産の柑橘類の味と香りを、今でも鮮明に覚えています。宇宙で新鮮な果物を食べるという経験は、私に大きな力を与えてくれました。本当に感謝しています。
1185
皆さん、こんにちは! JAXAには文系の仕事も沢山あるのです。理系の仕事だけで組織は機能しませんから、当たり前の事なのですが「宇宙=理系」と言ったイメージがあるのかもしれませんね。 文系・理系に関係なく、宇宙に関連した仕事をしたい方々をお待ちしています! twitter.com/jaxa_kiboriyo/…
1186
おはようございます!今日を乗り切れば、3連休という方もいるかもしれませんね。 今朝、妻から「台湾も、とっても良いところらしいわよ!行ってみたいなぁ」と言われました。すぐに連れていってあげられないので、台湾周辺の写真を。沢山の漁船が美しいですね。左側の遠方には沖縄も見えます。
1187
皆さん、こんにちは! 今日は、地中海の東岸の写真を紹介します。 キプロス島は、地中海を泳ぐお魚みたいに見えますね。 イスラエル、エジプトもとても明るいです。 私のISS滞在中に、この地域の巨大な砂嵐をみて、自然の力の凄さと地上にいる方々の事を心配したのを思い出しました。
1188
こんにちは! 今日は #東京モーターショー2017 へ! JAXA社会連携講座の乗員安全評価法の研究の一環として社内研究を行って頂いている宇宙船のシートを見てきました!多く企業に宇宙開発の持つ可能性について考えて頂き、JAXAと協力して頂ければ、もっと宇宙が身近になると思います!
1189
皆さん、こんばんは! 寝る前にツイートしていない事に気付くと「まだ1日が終わっていなかった!」と、少しショックです(笑)。慌てて探した2年前の今日撮影した写真。2枚目は、昨日訪れた東京ビックサイト周辺の写真です。 それでは、おやすみなさい!
1190
皆さん、おはようございます! 連休も終わって、新しい週の始まりですね。 今日紹介するのは、カナリア諸島の写真です。夜空の右端には、しし座のレグルス、左側の3つの星は、北斗七星の一部です。ミザール、アルコルの二重星も写っていますので、探して見てくださいね。 今週も頑張りましょう!
1191
皆さん、おはようございます! 今日は「きぼう」日本実験棟の窓から見た景色を紹介しましょう。船外実験プラットフォームがあるので、地表はよく見えませんが、北側の星がよく見えます。星々とオーロラのダンスをお楽しみ下さい!
1192
野口さんが、ISS第62次/第63次長期滞在搭乗員に決定しました。 おめでとうございます! 野口さんは、私達にとって、本当に頼りになる先輩で、いつも相談にのって頂いています。今度は野口さんを地上からサポートして、恩返しをしたいです。 jaxa.jp/press/2017/11/…
1193
皆さん、おはようございます! 今日は、明日の講演のための移動と打合せです。 ISSから撮影したこの写真だけで、どこかわかったら凄いですね。 (ヒント:空港のそばに見えているのは、常盤湖です。) 新たな出会いを楽しみにしています。
1194
今日は「良い歯の日」だったんですね! 実は、私も宇宙で歯をどのように磨くのか子供向けに説明した事があります。 ESAのタスクだったので、マスコットのPaxi ちゃんに英語で説明しています(笑)。 m.youtube.com/watch?v=vcF5Qa… twitter.com/jaxa_kiboriyo/…
1195
皆さん、こんにちは! 山口県宇部市の上宇部中学校での講演を終え、東京へ向かいます。 山口県は、私がパイロットを目指して訓練を開始した場所です。「もっと高く、もっと遠くへ」の原点の地を再び訪れる事が出来て感慨深かったです。 楽しいひと時を過ごさせて頂き、山口県の方々に感謝しています。
1196
今日は、宇宙からの夜景です。 これから私が向かう羽田空港は、中央上の海岸線付近。先日イベントを行った横浜は中央下側。左から右へ伸びる黒いラインは多摩川です。関内付近を拡大すると、横浜スタジアムは、暗いですね。この日ナイトゲームはなかった様です。皆さんのお宅の光は写っていますか?
1197
皆さんおはようございます! 今日は、金曜日。私は明日も仕事ですが、金曜日というだけで、少し気持ちが楽になります。 今日は、チベット高原やヒマラヤ山脈の写真です。エベレストが何処なのか、探してみるのも楽しいかもしれませんね。ここで地形を判読するコツは、特徴的な形をした湖を使う事です。
1198
皆さん、こんばんは! 今日は、長野県の子供達が、筑波宇宙センターまで、私に会いに来てくれました。 私は「信州ゆめ・きぼう大使」をさせて頂いていますので、この様な形で恩返しが出来ると嬉しいです。 子供達の輝く瞳を見ていると「もっと頑張って明るい未来を作らなければ!」と思います。
1199
皆さんこんばんは! 先日、NHK Eテレ【みいつけた!】のスイちゃん、サボ子さん、コッシーが筑波宇宙センターに来てくれました。その様子は、11月21日(火)~23日(木)07:45~に放送予定です。私が出演した【サボ子のおうち】は23日です。お楽しみに!」 nhk.or.jp/kids/program/p…
1200
皆さん、おはようございます! 週末は、ゆっくり出来ましたか?私も、基本的に週1日はしっかりと休むようにしています。人は疲れすぎると、本来の輝きを失ってしまいますから、皆さんも気をつけて下さい! 今日は、月夜のチベット高原とオリオン座です。こうのとり君と眺めた幻想的な風景の1つです。