1176
こんばんは!パシフィコ横浜でのイベントも、いよいよ明日(10/26)!
ここで、昼の部における、未公開情報です。私は、宇宙での食事などについて紹介する予定。例えば「宇宙でピーナツを飛び散らせずに食べるには?」
動画の様に回転の遠心力を利用すると、袋から飛び出す事なく食べられます。
1177
この発明がなかったら、宇宙での仕事や生活は、今の何十倍も大変だった事でしょう。私が地上で打上げ品をチェックする仕事をする際のポイントの1つがこれ!貼り付けてある場所や大きさなども重要です。重力が無い分、地上で思う程大きくなくても十分機能します。 twitter.com/jaxa_kiboriyo/…
1178
1179
1180
1181
1182
1183
きぼう利用ネットワークで「どうして宇宙業界に入ったのか?」という職員インタビューが始まりました!
アニメの影響って大きいですよね。私ももちろん、影響を受けました。キミヤも、キミーヤと伸ばしてみると、主人公の名前に似ていなくもない(笑)。 twitter.com/jaxa_kiboriyo/…
1184
1185
皆さん、こんにちは!
JAXAには文系の仕事も沢山あるのです。理系の仕事だけで組織は機能しませんから、当たり前の事なのですが「宇宙=理系」と言ったイメージがあるのかもしれませんね。
文系・理系に関係なく、宇宙に関連した仕事をしたい方々をお待ちしています! twitter.com/jaxa_kiboriyo/…
1186
1187
1188
こんにちは!
今日は #東京モーターショー2017 へ!
JAXA社会連携講座の乗員安全評価法の研究の一環として社内研究を行って頂いている宇宙船のシートを見てきました!多く企業に宇宙開発の持つ可能性について考えて頂き、JAXAと協力して頂ければ、もっと宇宙が身近になると思います!
1189
1190
1191
皆さん、おはようございます!
今日は「きぼう」日本実験棟の窓から見た景色を紹介しましょう。船外実験プラットフォームがあるので、地表はよく見えませんが、北側の星がよく見えます。星々とオーロラのダンスをお楽しみ下さい!
1192
野口さんが、ISS第62次/第63次長期滞在搭乗員に決定しました。
おめでとうございます!
野口さんは、私達にとって、本当に頼りになる先輩で、いつも相談にのって頂いています。今度は野口さんを地上からサポートして、恩返しをしたいです。
jaxa.jp/press/2017/11/…
1193
1194
今日は「良い歯の日」だったんですね!
実は、私も宇宙で歯をどのように磨くのか子供向けに説明した事があります。
ESAのタスクだったので、マスコットのPaxi ちゃんに英語で説明しています(笑)。
m.youtube.com/watch?v=vcF5Qa… twitter.com/jaxa_kiboriyo/…
1195
皆さん、こんにちは!
山口県宇部市の上宇部中学校での講演を終え、東京へ向かいます。
山口県は、私がパイロットを目指して訓練を開始した場所です。「もっと高く、もっと遠くへ」の原点の地を再び訪れる事が出来て感慨深かったです。
楽しいひと時を過ごさせて頂き、山口県の方々に感謝しています。
1196
1197
1198
1199
皆さんこんばんは!
先日、NHK Eテレ【みいつけた!】のスイちゃん、サボ子さん、コッシーが筑波宇宙センターに来てくれました。その様子は、11月21日(火)~23日(木)07:45~に放送予定です。私が出演した【サボ子のおうち】は23日です。お楽しみに!」
nhk.or.jp/kids/program/p…
1200