776
こんにちは!
ISSの平日は、分刻みのスケジュールで、とても忙しいです。そんな中で、休憩時間が日本の上空という偶然は、かなり稀で運が良い事なのです(この写真も急いで撮影してブレています)。
宇宙へ写真家が行く時代になれば、これまで以上に感動的な写真を見る事が出来る様になるでしょうね。 twitter.com/Astro_Kimiya/s…
777
私は人間的にまだまだですね(笑)。先日、利己的な行動をみて腹を立ててしまいましたから…きっと、自分に利己的な考え方があったから、その方に自分の行動が鏡の様に映ったのでしょう。もっと、もっと苦労をして、自分を磨かないと!そういった意味でも、宇宙は素晴らしく厳しい!
778
780
皆さん、こんばんは!
今日は、W杯の試合を観戦される方も多いのでしょうか?
私も長いお昼寝をして、深夜の試合に備えています。
さて、今日のプルートの様子です。こっそり、何処かに行きたいか聞いたところ、「いくいく!」って感じで私の所に来ました(笑)。
781
皆さん、こんばんは!
5年前の私は、宇宙から夜の富士山を撮影する為に、一生懸命夜間撮影の練習していたのです。
そして、とても大切な事に気付いたんです。「不便=不幸」ではない!
今も、心に留めている宇宙での気付きの一つです。 twitter.com/Astro_Kimiya/s…
782
783
784
785
786
787
788
789
790
今日は、いい夫婦の日ですね。私たち夫婦は、11月22日に入籍したのですが、毎年、どちらが先に「おめでとう」を言うか競争をしています。今年は、妻に先に言われてしまいました!「明日の”みいつけた”の放送に気を取られて忘れていたようね!ワッハッハ!」と勝ち誇られてしまいました(笑)。 twitter.com/Astro_Kimiya/s…
791
792
おはようございます!
今日は、お知らせがあります。油井画伯展が本当に始まってしまうみたいです笑。
一体どんな展示になるのでしょうか?私はアメリカにいるので、すぐに見ることはできないのですが、筑波宇宙センターを訪れてご覧になられた方は、感想をお聞かせ下さい。
fanfun.jaxa.jp/event/detail/1…
793
794
795
796
797
皆さん、こんにちは!
今日のヒューストンは、突然降り出した強い雨で、多くの人達がびしょ濡れになっていました。ジョンソン宇宙センター内に住んでいる動物達も慌てていて、子鹿達が雨宿りできる場所を探して駆けていく姿が、とても可愛かったです。
798
自分の行動。何の為にやっているんだろう(目的)?これは、良く考えたほうが良いですよ。例えば私がロシア語を学んだのはロシア人とのコミュニケーションの為。テストで良い点数を取るためでもソユーズに乗る為でも無かったです。ソユーズに乗るだけなら、ここまでのロシア語能力は要りませんでした。
799
皆さんのメッセージは、優しさや思いやりに溢れていますね。そんな言葉は、人を幸せにし、生きる力を与えると共に、自分自身の人生も少しづつ良い方向に変えていきます。素晴らしい人生を送る為にも、皆さんの言葉や行動をお手本にしながら、頑張り続けたいと思います!
800