飲食店デリバリー利用促進キャンペーンが本日からスタートしました。注文者が負担する配達料を熊本市が全額負担しますので注文者は配達料の負担がなくサービスを利用できます。詳しくは熊本市HPをご覧いただきご利用下さい。 city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/Det…
皆さんのご協力のおかげで新規感染者は減少しております。本当に有難うございます。熊本市内の病床も残り43床と一時期に比べ少しずつ改善されておりますが稼働率63.9%と依然高い数字です。さらに重症化する方も多くクラスターが発生すればすぐに逼迫しますので引き続き感染予防を宜しくお願いします。 twitter.com/kumamotocity_/…
皆さんのご協力のおかげで10月30日以来100日ぶりの感染者ゼロとなりました。市民の皆さんのご協力の賜物です。 twitter.com/kumamotocity_/…
皆さんおはようございます。さて新規感染者は昨日もゼロと2日連続でゼロでした。また先月は最大160名以上の方が入院できず待機でしたが現在待機者はゼロで新規感染者が減少すれば病床の逼迫も改善されます。もちろんゼロはなかなか続かないと思いますがこの状況が続くよう引続きよろしくお願いします。
本日時短要請に応じた飲食店と取引のある事業者やタクシー、運転代行の事業者に対し新たな支援策を発表しました。緊急対策として総額8.7億円規模の補正予算を専決処分しました。2月下旬から申請開始で詳細が決まりましたらお知らせします。十分な対策では無いかもしれませんがよろしくお願いします。
昨日今日と新規感染者はゼロでした。また熊本市内の病床稼働率も35.3%で新規感染者の減少によりかなり改善しています。待機者も自宅療養の方もゼロですのでこのままこの状況が続き病床稼働率が25%を下回れば現在の厳しい規制は緩和可能と考えられます。皆さんの感染予防のご協力に感謝申し上げます。 twitter.com/kumamotocity_/…
夕陽に照らされる熊本城と先日震災前の姿にようやく復旧した長塀が美しかったので思わず写真を撮りました。いつも執務室から見る熊本城は同じ角度なのに色んな表情を見せてくれます。
皆さんのおかげで新規感染者が減少し始めてからこの1週間低い水準が続いています。そのため病床使用率も熊本市内で18.1%となっております。来週初めに県において緊急事態宣言の解除について検討される予定でそれを受けて熊本市としての対応策も発表させていただきます。皆さんのご協力に感謝致します。 twitter.com/kumamotocity_/…
福島県の皆さん大丈夫ですか?福島県沖で大きな地震があったようです。引き続き強い地震が来る恐れがあります。十分注意してください。 twitter.com/tenkijp_jishin…
今回の福島県沖の大きな地震の発生を受け、先程危機管理監に指示をして危機管理のメンバーが情報収集を行い今後の支援体制も含め検討を始めました。また全国市長会、指定都市市長会でも今後の対応を検討します。今後深夜になりますのでどうか揺れの強かった地域の皆さんは落ち着いて行動して下さい。
揺れの強かった地域の皆さんはこれから再び強い地震が発生する可能性もありますので最大限の警戒をして下さい。近くに倒れるものがあれば除去し停電や断水に備えて携帯を省電力モードにしたり備蓄物資を確認するなど次への備えをして下さい。建物が安全な状態なら深夜の避難は危険です。十分ご注意を。
2月14日(日)0時14分指定都市市長会中央連絡本部を設置して総務省応援派遣室と連絡を取り情報収集を行っています。深夜の発生という事でなかなか各地の被害の状況がわかりませんが明日の朝には被災自治体へ支援体勢を整える予定です。不安な夜をお過ごしと思いますがどうか引き続き警戒して下さい。
おはようございます。福島県沖の地震が発生以降午前6時までに震度3が2回、震度2が6回、震度1が16回発生しています。熊本地震の際も前震後に地震が続き約28時間後に本震が発生しました。今後も大きな地震が発生する可能性もありしばらくは厳重な警戒をして下さい。被害状況は引き続き確認中です。
怖い話であまり聞きたくないと思いますが最悪を想定しながら出来る限りの備えをしておく事はとても大事な事だと思います。皆さん今一度備蓄物資など万一の時に大丈夫かご確認ください。 twitter.com/nhk_news/statu…
新型コロナワクチンについて疑問も多いと思いますが河野太郎大臣が動画でわかりやすく解説されていますのでまず官邸のサイトを是非ご覧下さい。さらにコールセンターも開設されました。0120-761770 その他詳細は厚労省のHPをご覧下さい。mhlw.go.jp/stf/seisakunit… kantei.go.jp/jp/headline/ka…
熊本市の「飲食店デリバリー利用促進キャンペーン」にこれまでのおうちごはん、出前館に続きUber Eatsとmenuが加わりました。18日には県独自の緊急事態宣言も解除されますが人の動きが拡大すれば感染リスクが高まるのでデリバリーを利用して出来る限り外出抑制をお願いします。city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/det…
皆さんおはようございます。今日は熊本地震の本震から4年10ヶ月目です。今日は震災復興本部会議を開催しますが、皆さんのご支援に心から感謝致します。さて、先日の福島県沖地震のようにいつどこで地震が来てもおかしくない状況です。皆さんには是非食料の備蓄など出来る限りの備えをお願いします。
皆さんおはようございます。とても寒い朝となりました。さて本日県独自の緊急事態宣言が解除され皆さんのご協力により医療非常事態宣言も解除出来ました。有難うございます。今のレベルで感染が抑えられれば日常の活動が出来ますので今後感染が再拡大しないよう日常的な感染予防を宜しくお願いします。
15年前のちょうど今頃、一日3箱以上吸っていた煙草を突然やめました。「酸素の次にニコチンが大事」と言っていた私がまさか15年も禁煙が続くとは思っていませんでしたが今となってはやめて良かったと思います。それにしても喫煙者には本当に世知辛い世の中になりましたね。 #禁煙記念日
そういえば禁煙の時に眺めていたのが禁煙カウンター。自動で禁煙実績を計算してくれますので吸いたくなったらこれを眺めて我慢してました。15年前のタバコの値段で換算して禁煙して930万円程節約できた😊という事は15年禁煙すれば1000万円ぐらいは貯まるのか?あぁ、貯金しときゃ良かったなぁ😭
ニュースで報道されましたが4月に国からワクチンが順調に供給されれば熊本市内343の医療機関等で6月末までに約20万人の高齢者と高齢施設従事者にワクチン接種が完了します。かかりつけ医等での個別接種を基本に並行して集団接種についても準備を進めています。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/605a2…
本日の天皇陛下のお誕生日に際し謹んでお喜びとお祝いを申し上げます。熊本地震の後にお招き頂いた園遊会にて私も直接お言葉を賜り熊本の被災者の事をとても心配していただきました。常に国民の事を第一に考えていただき感謝で一杯です。天皇皇后両陛下の益々の御健康と皇室の弥栄を御祈り致します。
熊本城公式アカウントがスタートしました。まだ公式マークが付いてませんが偽物ではなく本物です😅市長の私が担当に確認してますので間違いありません!4月26日に天守閣が復活し特別公開第三弾がスタートします。今後熊本城についてはこのアカウントで色々お知らせしますのでフォローをお願いします。 twitter.com/kumamoto_castl…
皆さんおはようございます。今朝の目覚めの一曲は、paris matchのSaturday。今日、熊本地震で被災した阿蘇大橋が開通します。地震直後に阿蘇大橋が崩落したと一報を聞き災害対策本部で絶句してから5年。復興がまた一歩大きく進み嬉しい土曜日になりました。皆さんよい週末を! open.spotify.com/track/0uzNud88…
県独自の緊急事態宣言が解除されて以降初めて熊本市で会食によるクラスターが確認されました。今感染予防に十分注意しなければまた感染は拡大します。会食は出来るだけいつも一緒に行動している人と少人数で。深夜遅くまでの飲酒や会合は控えて下さい。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0775c…