人類がウイルスに攻撃されて色んな人が参っちゃってるので、こんな時ぐらいヒトがヒトを攻撃するのやめませんか。免疫力落ちるし。こんな時は部屋で好きな音楽聴いたり好きな映画を見たり好きな本を読んだり好きなコントを見たりして免疫力上げ上げで何とか収束するのを待ちましょう。私は鼻うがい👃
熊本市のコロナウイルス感染者や接触者の方々の状況さらに検査結果の数等は毎日熊本市HPに正確な情報を公表しておりこれ以外の情報は公式なものではありません。不確かな情報に惑わされて人権侵害につながることのないよう正しい情報に基づいた冷静な行動をお願いいたします。city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/det…
先ほど熊本県内の各種経済団体の方々と新型コロナウイルスの県内経済への影響について緊急意見交換を行いました。熊本地震の復興途上での今回のダメージは相当大きいもので皆さんからは悲痛な現場からの声をお聞きしました。県や市で出来る事は独自で迅速に対応し国へも追加で強力に要望していきます。
コロナウイルスに感染した方が勤務した事やお客さんにいた事等を正直に積極的に情報公開した医療機関や福祉施設、企業や店舗ライブハウス等は何の罪も無いどころか、感染拡大を防止し多くの命を守るために大変厳しい中決断されたと思います。風評被害を受けているこうした事業所を是非応援して下さい。
新型コロナウイルスに対する不安が広がる中、国内でSNSを中心として、感染者やそのご家族・治療にあたった病院関係者・中国から帰国された方・外国人の方等に対する心ない発言や差別的な書き込みが見られますがそうした事はやめましょう。皆さん人権相談窓口をご利用下さい。city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/Det…
昨日はお忙しい中、沢山の要望を聞いてくださり有難うございました。感謝申し上げます。どうかよろしくお願い致します。 twitter.com/kihara_minoru/…
毎日緊張した状態でヘトヘトになりますし時には凹んだりしますけど皆さんに沢山の激励のリプをいただきそれを読むたび本当に嬉しく「よし明日も頑張るぞ」ってなります😊なんだか多くの方々に支えていただいて有難いなぁってしみじみ思います。ツイッターっていいもんですね。皆さん有難う。感謝🙏
今日は熊本空港でも羽田でも永田町でも「市長のこの前のツイート見ましたよ😊いいねしました👍同感です!」と色んな方々から声をかけて頂きました。皆さん好意的に受け止めて頂いていて有難いですが時々「あ、バカーの人だ!」と言われると、思わず「いやそーじゃねーだろー」とツッコミたくなります😆
新型コロナウイルスの拡大防止のため、市県民税の申告期限を4月16日(木)まで延長します。詳しくは熊本市HPをご覧下さい。 twitter.com/kumamotocity_/…
経済的に影響を受けている皆さんの総合相談窓口を開設しました。皆さん遠慮なくご相談下さい! twitter.com/kumamotocity_/…
午前の便で上京し官邸で木原総理補佐官や国会議員の皆さんを回り緊急要望活動を終えました。皆さんには現場の厳しい声を真剣に聞いて頂きましたので今後国の対策にも色々反映して頂けると思います。要望終了後慌てて羽田へ。何とか最終便に間に合いました。東京の夜景を見ながらしばし機内で寝ます!
結局横になったものの眠れないまま朝になりました。さて、今日はこれから急遽上京し政府や国会議員の皆さんに対しコロナウイルス対策緊急要望活動を行います。自治体の現場で機動的に動くためにも国の支援が必要です。全力で頑張ります。(`_´)ゞ
今夜はどうも寝付けません。県内で新たな感染者の方が確認された事もあり、コロナウイルス対策で熊本市役所スタッフもかなりピリピリしてます。24時間体制で頑張って電話相談を受けている職員もいます。職員には出来るだけ交代で休むよう言ってますが。とにかく早く収束してくれ、、、夜中のつぶやき。
熊本県内で6例目の新型コロナウイルス感染者の方が確認されました。有明保健所管内にお住まいの40代の女性の方です。熊本市内ではないため知事が記者会見されましたが今後熊本県とも連携しながら情報共有し感染拡大防止のため全力で取り組みます。
給食の食材は休校初日と翌日に使用予定の食材については既に加工され日持ちしないものは一部廃棄されましたが、それ以外の食材については食品ロスを出さないよう流通させたり子供食堂やフードバンク等で活用し対応する事になりました。給食関連事業者の損失については全額熊本市が負担します。
これは日常的にやっている事でウイルス対策として効果的かどうかはわかりませんが、今はこういう事を地道にやるしかないのだろうと思います。あとはいい音楽を聴いて免疫力を上げる♪これ大事だと思います😊
市長はウイルス対策してるのか?と聞かれますが仕事柄多くの方と面会し握手(現在自粛)するので普段から数十回手洗いうがい。あと自宅で鼻うがいをやってます。これは器具と薬品を使ってスッキリします。また毎朝ヨーグルトを食べ昼に乳酸菌飲料を飲みます。市長就任後風邪は一度も引いてません。
幼児健康診査の実施を延期します。ご迷惑をおかけします。詳しくは熊本市HPをご覧下さい。 twitter.com/kumamotocity_/…
【休校で休んでいる皆さんへ】休校になったので外出している生徒さんもいるようですが、なぜ休校になったか?それは新型コロナウイルスの感染拡大を防止して多くの命を守るためです。その点を理解して人の集まる場所等への外出は極力避け出来るだけ自宅等で学習しながら過ごして下さい。お願いします。
これは昨年の父の日に乳を飲むというキャンペーンの際の写真です。熊本の牛乳やヨーグルトなどの乳製品はクオリティが高くて本当に美味しいんですよ😄皆さん是非!🥛
私は毎日牛乳を飲みます🥛🥛皆さん酪農家の皆さんがピンチです!是非牛乳を飲みましょう🥛🥛🥛 twitter.com/MAFF_JAPAN/sta…
雇用調整助成金について特例措置対象事業主の範囲が拡大されました。事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が一時的に休業、教育訓練など労働者の雇用の維持を図った場合に、休業手当、賃金等の一部を助成するものです。詳しくは熊本市HPを参照し熊本労働局へご相談下さい。city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/det…
昨日熊本市環境総合センターと熊本市保健所の現場を視察し検査の状況や電話対応の状況などを確認しました。また、毎日昼夜を分かたず頑張っている職員を激励してきました。熊本市では機器や人員体制を強化して万全の体制を整えて今回のコロナウイルス対策に全力で頑張ります!
今回のコロナウイルスの感染拡大は大変深刻な事で世界中のお医者さんや研究者が様々な研究を深めていますが、子供達がこの経験から何かしらウイルス対策や感染症対策に関心をもって将来素晴らしい医学者や研究者が生まれるとしたら不幸中の幸いかもしれませんね。
教育長のおすすめサイト。なるほど面白い! twitter.com/endohiromichi/…