本日の検体検査4件3人分(退院前検査を除く)のうち新規感染者は0でした。皆さんのご協力に心から感謝致します。明日から熊本市の様々な施設や市立学校が段階的に再開します。市民の皆さんはそれぞれで感染防止策を徹底していただき徐々に日常生活をスタートしていただきますよう宜しくお願いします。
何で毎日振込みしないの?と思われるかもしれませんが、どうしても会計処理や金融機関の手続きもあり隔日の給付となりますが土日も夜間も市役所の職員が頑張って一件でも多く一日も早く振込み出来るよう全力を尽くしていますので今しばらくお待ち下さい。市民の皆さんのご理解をよろしくお願いします。
特別定額給付金は、昨日5月30日現在で29万8395件の申請を受付済。全体の申請率は86.3%です。25日から給付を開始し29日までに4万8323件総額103億4970万円を給付済。今週は明後日6月2日に約3万5千件、4日に約4万2千件の合計約170億円を給付予定です。手続きは順調で申請受付から約2週間で給付してます。
本日の検体検査16件9人分(退院前検査を除く)のうち新規感染者は0でした。皆さんのご協力に心から感謝致します。また本日までに本市28例目の感染者の方が退院されました。今後保健所にて4週間健康観察を実施します。現在入院されている感染者の方は2名です。皆様の一日も早いご回復をお祈り致します。
こういう事はパフォーマンスで良い手法ではないというご意見もあると思いますが今回のコロナウイルスの影響で厳しい状況を乗り越える為に私自身も気持ちを引き締め市民の皆様と共に前進していく為に政治姿勢を示す事が重要だと考えました。市民の皆さんも本当に大変かと思いますが共に頑張りましょう。
新型コロナの影響で苦労している市民の皆さんと共に辛い状況を乗り切っていこうという市長としての覚悟を示すため私に支給予定だったこの夏のボーナスを全額返上しコロナ対策の一部に充てます。ただし私以外の全職員については全額支給し市民生活再建のため全力で頑張ってもらいますのでご理解下さい。
今日はオンラインで指定都市市長会議が開催され各市長からそれぞれの感染状況や取り組みについてお話がありました。北橋北九州市長からも現在の感染状況等厳しい現状報告がありましたが緊張感が伝わってきました。私からも意見を述べましたが今後もWEB会議で緊密に連携していくように提言しました。
熊本城の精密な模型を様々な史料から忠実に再現された島充さんと復元の専門家である東大の海野先生の「城と復元」をテーマにした対談が明日あるようです。これは見なければ🏯 twitter.com/joukakumokei/s…
本日の検体検査10件5人分(退院前検査を除く)のうち新規感染者は0でした。皆さんのご協力に心から感謝致します。また今日までに本市13例目、30例目、37例目の感染者の方々が退院されました。今後保健所にて4週間健康観察を実施します。入院されている皆様の一日も早いご回復をお祈り致します。
北九州といえば小倉のおばさんがよくお土産に買ってきてくれた湖月堂の栗饅頭が久しぶりに食べたくなりました。コロナの影響でおばさんの法事にも行けず😭小倉には親戚も親友もいるので早く収まって遊びに行きたいです。
本日の検体検査19件12人分(退院前検査を除く)のうち新規感染者は0でした。皆さんのご協力に心から感謝致します。熊本市ではしばらく新規感染は確認されてませんがお隣の北九州市ではこの5日間で22人と感染が広がっているようでとても心配しています。北九州市民の皆さんにお見舞い申し上げます。
熊本地震で大規模な液状化被害が出た熊本市南区の近見地区で液状化を防止するための対策工事が一部完成したため現場に行ってきました。地震から4年でようやく液状化被害地域の復旧に目処が立ち地域の皆さんからも感謝の言葉を頂きました。皆さんが安心して暮らしていただけるよう引き続き頑張ります。
医療従事者の皆さんへの感謝を送っていただき有難うございます。心温まる感謝のメッセージが現場で必死に頑張って下さってる皆さんの活力となります。また医療関係者の皆様が働けるよう保育園の保育士をはじめ子育て支援の現場の皆さんも頑張って下さってます。私からも皆様に改めて感謝申し上げます。 twitter.com/kumaryokkafair…
もう昨日の事ですが5月27日の検体検査7件4人分(退院前検査を除く)のうち新規感染者は0でした。皆さんのご協力に心から感謝致します。昨日の夕方にツイートするのをうっかり忘れてこんな時間になり失礼しました。ただお隣の北九州市では新規の感染者が増えており心配です。皆さん感染予防にご注意を!
特別定額給付金に関しては行政職員だけでなく印刷会社や郵便局、システム会社や金融機関など民間の皆さんが土日も深夜も関係なく全力で作業に当たって頂いてます。ツイートで失礼ですがこの場を借りて改めて関係者の皆様に感謝申し上げます。そして市民の皆さんにも大変な中お待ち頂いて感謝致します。
熊本博物館も既にオープンしましたが6月2日からはプラネタリウムも定員や上映回数を減らし再開します。皆さん是非お越しください。 twitter.com/KCM_kumahaku/s…
訂正します。次回振込みは28日ではなく29日です。失礼しました。
特別定額給付金は25日に給付を開始し本日まで約2万6千件55億5千万円を給付。次は28日に約2万2千件48億円分を振込みます。給付業務には担当課も含め総勢200名以上の体制で一刻も早く皆さんにお届けできるよう全力を尽くしています。不備がなければ申請から2週間程で振込みます。今しばらく待ち下さい🙏
リスクレベルを引き下げた事に伴い6月1日から熊本城特別公開第二段を開始します。6月18日までは県内の方々に限定し、6月19日以降は県外の方にもお越しいただけます。制限はありますがやはり熊本城の特別公開で皆さんに前向きで明るい気持ちになっていただければと思います😊 twitter.com/kumamotocity_/…
本日対策本部会議を開催し本市のリスクレベルを「レベル1注意(縮小傾向)」に引き下げました。徐々に施設等を再開していきます。ただし感染リスクが全く無くなった訳ではありませんので市民の皆様には引き続き3つの密を避け、身体的距離を確保したり手洗いやマスク着用等の感染対策等を徹底して下さい。
本日の検体検査13件10人分(退院前検査を除く)のうち新規感染者は0でした。皆さんのご協力に心から感謝致します。なお昨日記者発表されていますが本市32例目の方が既に退院されました。本市では現在6名の方が入院されています。皆様の一日も早いご回復を心からお祈り致します。
本日5月26日からアルコール消毒製品の転売も禁止されます。ご注意下さい。 twitter.com/kumamotocity_/…
本日の検体検査4件3人分(退院前検査を除く)のうち新規感染者は0でした。皆さんのご協力に心から感謝致します。これで2週間連続で新規感染者が0という事になります。今後専門家会議のご意見を踏まえ明後日の対策本部会議でリスクレベル引き下げ等について検討します。
内定取り消しや解雇・雇止めとなられた皆さんを対象に非常勤の会計年度任用職員の募集を致します。ご応募をお待ちしております。 twitter.com/kumamotocity_/…
明日5月25日朝9時50分からTKUテレビ熊本の情報番組「英太郎のかたらんね」に生出演して色々なご質問にお答えします。お時間のある方は是非ご覧下さい。 tku.co.jp