広島に原爆が投下され77年目の今日。今年は平和記念式典に出席するはずでしたが自宅療養中のため熊本から多くの犠牲者の御霊に哀悼の意を表します。人類で二度と核兵器が使用されないよう強い祈りを込め午前8時15分に黙祷を捧げます。皆さんもそれぞれの場所やタイミングで是非黙祷をお願いします。
本日新型コロナ対策本部会議を開催し本市のリスクレベルを先週に引き続きレベル3+拡大傾向と決定しました。特にこれからゴールデンウィーク期間中の人の接触低減を徹底していただかないとまた厳しい状況になります。決して油断せず移動や外出を自粛していただきますよう強く皆さんにお願いします🙏🙏
久しぶりに熊本市内の新規感染者がゼロに!皆さんのご協力に感謝申し上げます。 twitter.com/kumamotocity_/…
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、熊本市では次亜塩素酸ナトリウムを使用した消毒の方法や正しい手洗いを紹介しています。皆さん是非参考にして下さい。
今担当局長から連絡があり本市の特別定額給付金の申請書は5月11日から順次発送(郵送多数のため数日必要)予定。給付時期については5月25日より順次給付を開始(オンライン申請・郵送申請いずれの場合も記載や添付書類に不備がない場合) します。詳しくは熊本市HPをご覧下さい。city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/det…
熊本市ではこの4月に市立の全小中学校に3人に1台のタブレットを導入し政令指定都市でトップクラスの整備率になります。さらにWiFiではなくLTEモデルのため家庭の通信環境に関係無くどこでも遠隔授業が可能です。まず今回の休校をきっかけに一部の学校で遠隔授業をモデル的に始め今後展開していきます。 twitter.com/kumamotocity_/…
【熊本市独自支援策】 熊本県から独自の緊急事態宣言が発表された事を受け、熊本市の対策本部会議を開き県の時短要請協力金の市内受給者に対し熊本市独自の緊急の家賃支援を行う方針を決定しました。関連予算を市議会に早急に提案します。詳細な内容についてはこれから詰めて決定次第お知らせします。
僕は絵が苦手で通知表はずっと2。でも中3の時の美術の先生が下手くそな僕の絵を褒めてくれそれで絵が好きになり通知表も3に😊それが何より嬉しくてね。その先生が退職して個展を開いていると聞き36年ぶりに御礼を🙏「先生の一言で僕は美術が好きになりました。51歳の私の胸に今も響いてます」って。
熊本市を流れる浜戸川で越水しました。場所は熊本市南区城南町鰐瀬付近で人的被害はありません。浜戸川の右岸が畑に越水しているようです。浜戸川流域にお住まいの方は決して河川に近づかず今後の情報に十分注意して下さい。
夜になり不安な方も多いと思いますが夜中の万一の地震発生に備え寝る場所の周りから倒れるものを移動して下さい。さらにスリッパや靴、懐中電灯等を枕元に置いておけば、仮に大きな地震が来てもある程度安心して眠れます。小さなお子さん達が不安にならないように寄り添ってあげて下さい。#北海道地震
熊本の夜景を機内から見たら何だか宇宙から帰還したみたいで。そういえば羽田で空港スタッフの方から「ツイッター見てます。今朝の一曲私も好きなので嬉しかったです!」と言われました。残念ながらその後に「実物の方がイケメン!」とは言われませんでした。まだ先日の余韻が…しつこいな俺(笑)
いちご午後ティー飲みながら、中年のおじさんには苺🍓って一番似合わないフルーツだなぁとしみじみ思う午後😅
コロナウイルス感染拡大防止の為4月中旬まで本市主催イベント等は原則中止又は延期。民間等で開催される大規模イベントや市内公園等でのお花見宴会なども自粛をお願いします。今こそが我慢の時です。年度末は人の移動も多く最大限の警戒が必要です。辛いツイートですが何卒ご協力をお願いします🙏🙏🙏 twitter.com/kumamotocity_/…
これから万一深夜の揺れに備えて寝室の周りに倒れるようなものがないか確認して対処して下さい。携帯電話等の充電。飲み水、生活用水の確保。災害備蓄物資の確認。懐中電灯などの明かりやスリッパなどを枕元に用意。寝室の安全性に問題が無ければ万一揺れても大丈夫です。落ち着いて行動して下さい。
皆さんおはようございます。昨日君津市に派遣した災害マネジメントチームからの報告では一番大きい影響は停電とこれに伴う断水。食料等は問題ないようです。山間部は停電のため通信手段がなく状況の把握が難しいとの事。熊本市災害派遣チームも頑張りますので千葉の皆さん大変ですが頑張って下さい!
本日熊本市役所で打ち合わせ。地域経済の落ち込みを最小に食い止める為の緊急経済対策や医療・検査体制強化、小中高の臨時休校に対する予算措置等を各部局で大至急取りまとめています。何とか明日までにはその概要を市民の皆さんにお知らせします。全力でやってますので今しばらくお待ち下さい。
記者会見でコロナウイルス緊急対策を発表しました。まず県と連携し制度融資上限額を5000万円、保証料を全額補給する事に加え、熊本市独自支援策として利子を3年間全額補給します。これは熊本地震時を上回る過去最大の経済支援制度です。今週中に総合相談窓口を拡充し熊本市HP等でお知らせします。
皆さんおはようございます。熊本市内は昨夜から断続的に雷を伴う強い雨が降っています。先程洪水警報が発令されたため水防本部(警報発令態勢)を設置しました。熊本市では防災情報ポータルサイトを開設していますので防災情報については今後是非こちらをご覧ください。 city-kumamoto.secure.force.com
【最悪の事態を想定した備えを】これから熊本県ではまた大雨に見舞われる恐れがあります。河川の氾濫や土砂災害には最大限の警戒をお願いします。16時現在、熊本市では注意報や警報は発令されていませんが状況に応じて早目の避難準備を呼びかけることもあります。今後の情報に十分ご注意下さい。 twitter.com/wni_jp/status/…
熊本県内で新たな感染者が確認されました。熊本市内在住の方ではないため現時点では熊本県の報道発表以上の詳細はわかりませんが熊本県と連携して感染が拡大しないよう熊本市としても万全の対応を取っていきます。 twitter.com/kumanichis/sta…
また新たに本日本市27例目の新型コロナウイルス感染者の方が確認されました。東区にお住まいの20歳代の女性で本市22例目の方の濃厚接触者です。詳細については熊本市HPをご確認下さい。今日だけで新たに2例の感染者が確認され緊急事態宣言後も感染者の確認が続いています。くれぐれもご注意下さい。
先ほど本日分は6名と発表しましたがさらに感染者が確認され本日だけで12名の感染者が確認されました。過去最多です。皆さん本当に誰が感染しても不思議ではありません。とにかくご注意をお願い致します。 twitter.com/kumamotocity_/…
市内の感染リスクレベルがレベル3(警報)になりましたので屋外のスポーツ施設などについても明日4/2から当面の間閉鎖します。詳しくは熊本市HPをご覧下さい。 city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/det…
皆さんおはようございます。今朝の目覚めの一曲は、熊本出身の樋口了一の1/6の夢旅人2002。今日は成人の日。新成人の皆さんおめでとうございます㊗️ 私は怪我の為成人式に出れず申し訳ありません。新成人の皆さんは樋口了一さんのこの曲のように前向きに全力で頑張って下さい!open.spotify.com/track/7LdC1zct…