51
ひとつ言っておきたいのは、この状況下に於いてライブを自粛するミュージシャンとそうでないミュージシャン、そしてそれぞれの立場を支持する人達の間に亀裂が生まれないことを祈ります。
みんな音楽もライブも大好き♪
そんなことが起きないよう、ウイルスなんかに負けるな〜〜‼️と言いたいです☮
52
そもそもライブハウスが感染場所とは言い切れないのでは?
皆さん公共交通機関を使って来られる方が殆ど。
そして検査すらしてもらえない人が殆ど。
たまたまそういう人がそのライブを観に来ていたとは言えないでしょうか?
試しに山手線一車両無作為に選んで全員検査してみるとかやってみて欲しいです twitter.com/KyojiTWJ/statu…
53
TVでは相変わらず『ライブハウス』を悪者にしようとする報道が続いています。
誰かが何かから目を外らせるため?...
もっと危ない場所は多々あるのに、経済が回らなくなるという理由や税金や献金が多いから触れない?
ライブハウスをそのイメージだけで都合のいいスケープゴートにしないで欲しい。
54
高校時代、ジミー・ペイジのこの奏法には憧れたなぁ。
幸いにも姉がバイオリンをやっていたので弓を借りてライブでも使ったけど、金属弦のせいか弓毛がすぐに切れて困りました。
この奏法も突き詰めていけば、また新しい何かが生まれそうですよね♪🎸
55
エレキギター奏者にとってはチョーキング・ヴィブラートが最も大切なんじゃないかな🎸
あしたのために(その1)
ピッチを正確にそのまま5秒はキープ出来る様に。「大きくゆったりと」を心掛けつつ、速いものやだんだん遅くしていくものもきちんとマスターしておくべし♪
(あれ?丹下のおっちゃん?😆)
56
ノイズにしか聴こえないと言う人だっているだろう。
でも僕が感じるようにこの音程もない自由で激しい音の中に美しさを見出し、魂を共鳴させてくれる人達がいるのはとても幸せなことだ🎸
57
10代の頃からそしてXになってからもしょっちゅう僕のライブに足を運んでくれていたhide。
余りに惜しいその溢れ出る才能を真の意味で開花させるその途中、あんな偶発的な事故で亡くなってしまった...。
時は流れ、そのhideの曲を今度は僕がコピーし演奏する日が遂に来たよ🎸
hide-city.com/mcontents/spec…
58
僕はエレキギターに一番大切なのはチョーキング・ヴィブラートといつも言っているけど指だけではなく、アーミングヴィブラートを混ぜると更に表現は奥深い物になります。
指だけでは出せない大胆な物や逆に繊細なヴィブラートを駆使する事によってエレキギターの音も肉声に近づいて行きます🎸
59
今日はデイビー(樋口宗孝)の命日。
研究熱心でグルーヴの面からも魅せる面からも間違いなく日本最高峰に位置するドラマーの1人だった。
彼のソロアルバムに参加したこともあるけれど、その時一緒にやった"Runaway from yesterday"をデイビー追悼ヴァージョンで🎸
61
広島と長崎に原爆が落とされて74年。
広島の平和公園を訪れた時にこの目でしっかりと見た碑の「安らかに眠って下さい 過ちは 繰返しませぬから」の文字は胸に刺さり、涙が出ました。
戦争直後のその決意が時間と共に薄れていくことなどありませんように...
m.youtube.com/watch?v=dch7VR…
62
ギターっていわゆる『弾く』という事だけではなく『語らせる』事も出来るんだよね。
こんな風にひとつひとつの音にしっかりと気持ちを乗せて弾けば、突然ギターに魂が宿り、歌い、語り出す。
ただ音を並べるのだけではなく、エレキギターにはこういう表現も出来るんだと知ってもらえたら嬉しいな♪
63
あらためて言うけど、ピッキングの位置、もっとみんな意識すると良いと思う。
右手にはとても効きの良いイコライザーが隠されている事にエレキギタリスト達は気が付き、もっと使うべき。
ちなみに、この時のギターは昨日届いたばかりの24f、FRT付きのテレキャス、サウンドはG1 FOUR+JC-120🎸
64
昨日フジロックでのライブよりエンケンさんの名曲『夜汽車のブルース』のカヴァーお楽しみ下さい♪
森野山川バンド
佐野史郎、山本恭司、湯川トーベン、森信行
(短縮ヴァージョンで再アップ)
さて今夜は秩父ラコシーナ、明日7/28は横浜パラダイスカフェで山本恭司弾き語り弾きまくりギター三昧です🎸
65
66
67
68
みんなもっとチョーキングをしよう♪ チョーキング・ヴィブラートを大切にしよう♪
エレキギターの魅力はそこにあると言っても過言ではないんだから🎸
69
いつも言うように、僕はエレキギター表現の基本はチョーキング・ヴィブラートだと思っています。
そこに軽めのワウとアーミング、そしてヴォリューム奏法を加えれば、ギターは肉声のような表現力を持つし、譜面にはとても書き表す事の出来ないソウルフルな音色を奏で始めます🎸
70
71
例えばこういうシャッフルブルースのループに乗って弾きまくる。
一人きりの部屋で自由に誰に気兼ねすることなく自分の為に弾く。ただひたすら弾く。
1時間も弾き続けていると自分の心と対話してるような気分になってくる。
心の内を全て音にしてさらけ出す。これが僕の精神健康法🎸
自由がいいね👍
72
昭和の時代はね、BOWWOWとスターリンも共演したし、BOWWOWとスタレビが一緒にツアーしたり、BOWWOWのファースト、セカンドステージの間に佐野元春くんが歌ったり、平成以降では考えられないような色んな事が普通にあったんだよ。歌謡番組でキャンディーズとかに混じってハードロック演ったりもしたな♪
73
74
VOW WOW 『MAJESTIC LIVE 1989』 発売決定!!!
1989年イギリスREADINGのMAJESTIC THEATREで行われたステージを完全収録したライヴ音源の発売が決定しました‼️
ご注文はこちらからお願いします⤵️
bridge-inc.net/?mode=grp&gid=…
75
例えそれがノイジーな音であっても、しっかりとコントロールされたものであれば美しいと思う。
激しいアーミングをハーモニクスや音程にならない低音と組み合わせることで、より自由でアヴァンギャルドな表現が出来るしそれを使わない手はないと思う。
そこに『美』を感じるかどうかは受け手次第だが。