🎩【#世界の豆知識】🐱 #イギリス🇬🇧ロンドン にある「Savile Row」(サヴィル・ロウ)は、紳士服の老舗仕立て屋が立ち並ぶ通り✂🧵 日本の「背広」の語源とも言われることがあるそう🕴💡 写真はロンドンで出会った、まるで英国紳士のような気品を感じる猫です🐈
🐥【#世界の動物】🌿 #コスタリカ🇨🇷や #パナマ🇵🇦の高地に棲む、クビワアメリカムシクイ🐦 「キリっ」と決め顔で写真に応じてくれました( • ̀⊝•́ )キリッ ビビッドな色合いとふさふさしたヘアスタイルがとってもおしゃれ🤘🌟
🇯🇵【#今日は何の日?】✈ 2月20日は #旅券の日📅 1878年のこの日、法令上初めて「旅券」という言葉が使われました💡 旅券(パスポート)は国際的な身分証明書であり、とても大切な公文書🌏 ぜひこの機会に、みなさんも保存場所や有効期限など、改めて確認してみてくださいね ❗👍
🍖【#世界のグルメ】🍡 #ドイツ🇩🇪のじゃがいも団子「クヌーデル」🥔  もちもちとした食感で、肉料理の付け合わせとして出されることが多いです🍽😋 テューリンゲン州では「クロース」と呼ばれ、なんとこの料理に関する博物館や、ゆるキャラまであるのだそう🏛
🌍【#世界のねこ】🐱  #フランス🇫🇷パリで出会った猫🐈 まるで絵画のような美しいポージングですが、実はリビングの机の上に座っています😅 ちなみに、フランス語で「ねこ」は「Chat(シャ)」💡 お菓子の「ラング・ド・シャ」は「猫の舌」という意味になります😸🍪
🌳【#世界の動物】🥜 #ポーランド 🇵🇱のワジェンキ公園で出会ったリス🐿 同国のリスは人懐っこく、「バシャバシャバシャ」と声をかけると近寄ってくるのだとか🫰 ちなみに同国では日本のことを「kraj kwitnącej wiśni(桜の花咲く国)」と呼ぶこともあるそう☺️🌸