鹿野 壮 Takeshi Kano(@tonkotsuboy_com)さんの人気ツイート(新しい順)

1
最高だ👏 Safari 16.4が本日リリースし、media queryのrange記法に対応💐 Chrome, Edge, Firefox対応済なので、全ブラウザ対応に🌸 昔 @Media (min-width: 600px) and (max-width: 799px) { } 🥰今後 @Media (600px <= width < 800px) { } デモ codepen.io/tonkotsuboy/pe… #CSS
2
新しいCSS単位svh・cqw全部盛りデモを作った。 - ウインドウサイズを変えてもメインビジュアルがいっぱい - 文字サイズは必ず親コンテナ幅の1/5 ポイント ■ 100svh, 30svw ■ font-size: 20cqw デモ codepen.io/tonkotsuboy/pe… svhとは zenn.dev/moneyforward/a… #CSS #ポストIE時代のモダンCSS
3
複数要素のa:hoverとa:focusにスタイルをあてたいとき、大昔は長くて重複だらけのコードを書いていた🤮 (たまに現場で見かけて指摘している) 現代は :is() が使えるので、短く重複なしで書ける👍 2年前から全ブラウザ対応済 zenn.dev/moneyforward/a… #CSS #脱IE時代のモダンCSS
4
めでたい💐 Chrome Canaryで、遂にCSSネストに対応しました。 .container { .child { color: red; } } の入れ子が、「SassではなくCSSで」できるようになります🧑🏻‍🎨 使い方や各シーン毎の事例について、デモを交えて紹介しました zenn.dev/moneyforward/a… #css #cssnite #codershigh2022
5
勉強会での登壇について、いつも感じている正直な気持ちを書きました。
6
Safari 16が正式リリース💐 本日から「全」モダンブラウザで使える新CSS ■ text-align-last 1行テキストの両端揃え ■ overscroll-behavior モーダルやナビゲーション内のスクロールが親に連動するのを防ぐ それぞれ「2022年のモダンCSS改」で解説しています speakerdeck.com/tonkotsuboy_co… #CSS
7
HTMLの挿入のinnerHTMLは、コード内のJSの実行を防げず、危険なので使うべきでない😡 codepen.io/tonkotsuboy/pe… これを防ぐため、本日リリースのChrome 105にてSanitizer APIが実装された💐 ライブラリ無しにXSS対策が可能🥰 codepen.io/tonkotsuboy/pe… 解説 developer.mozilla.org/en-US/docs/Web… #JavaScript
8
「aタグにtarget="_blank"を設定したら絶対rel="noopener"をつけろ」と稀に聞く。 現在Chrome・Firefox・Safari・Edgeではtarget="_blank"は暗黙的にrel="noopener"の挙動になる。 昔パパ達が使ってたIE?というブラウザで必要だったらしい🤔 caniuse.com/mdn-html_eleme… #HTML #インターネット老人会
9
本日、JavaScriptの最新仕様ES2022がリリースされました🌼 ES2022で使えるようになった全新機能について、 - 何が使えるようになったのか? - どうしてそれが必要だったのか? を、23,000字を使って全力で解説しました📝 zenn.dev/tonkotsuboy_co… #ES2022 #JavaScript
10
新しい人向けに、ウェブとHTMLとCSSとJavaScriptの基本の基本を教えてくれる資料ないかなあ…と思っていたら、すぐ側に神がいた。 ウェブ入門 developer.mozilla.org/ja/docs/Learn/… HTML の基本 developer.mozilla.org/ja/docs/Learn/… CSS の基本 developer.mozilla.org/ja/docs/Learn/… JavaScript の基本 developer.mozilla.org/ja/docs/Learn/… #MDN
11
本日のSafari 15.4リリースにより、「全」モダンブラウザで使えるようになったウェブ技術 HTML ・<img loading='lazy'> ・<dialog> CSS ・:focus-visible ・scroll-behavior ・@Layout ・accent-color ・contain JavaScript ・hasOwn() Cascade Layers、全ブラウザ実装の判断が早い🫥 #CSS
12
びっくり🤯 「JavaScript」で const foo: string = "飯" や type Bar = number 等のTypeScript構文の型を「ブラウザで」「コンパイルなしで」動かす提案が進行中💐 TypeScriptをコンパイルする手間が消え、型の恩恵は受けられる、素敵な開発体験への道だ🦄 devblogs.microsoft.com/typescript/a-p… #JavaScript
13
すごい🤩 CSSの @scroll-timelineを使って、CSSだけでパララックス効果+スクロール位置連動エフェクトが作れた💐 JSのIntersection Observerはスクロール位置に応じた演出は難しいし、scrollイベントは面倒だった。 デモ tonkotsuboy.github.io/css-scroll-tim… ※ ChromeでフラグをONに #Chrome #CSS
14
Chrome最新版DevToolで使えるようになった「Recorder」機能が超便利💐 入力、クリック、スクロールなどのユーザー操作をビデオでレコーディングでき、後から再生できる。 キャプチャーは猫画像を探したときの記録。 操作手順の共有に使えそう😊 ⌘⇧P(Ctrl Shift P)→「Show Recorder」 #Chrome
15
Safari 15が正式リリースされたので、CSSでアスペクト比を固定できるaspect-ratioが全モダンブラウザで使えるようになりました💐 ずっと待ってました🥰 例えば16:9にしたい場合 ▼ 平成😡 padding-top: 56.25%; ▼ 令和🥳 aspect-ratio: 16 / 9; デモ codepen.io/tonkotsuboy/pe… #CSS
16
本日リリースのChrome Canaryで、marginやgapの値をドラッグで変更できるようになったのが、かなり便利💐 px数をいちいちタイプしなくていいので、長さ調整がかなりー楽になる🥰🥰🥰 これはかなりすごい🚀 #Chrome #CSS #かなり便利
17
JavaScriptの最新仕様ES2021が、6/22に正式仕様になりました💐💐💐 ES2021の全新機能を紹介する記事を、Zennで書きました🖊 → 正式仕様リリース! JavaScriptの最新仕様ES2021で追加された新機能まとめ zenn.dev/tonkotsuboy_co… #JavaScript #ES2021
18
今日リリースされたFirefox 89が、CSSのaspect-ratioに対応しました💐 例えば16:9にしたい場合 ▼ 平成😡 padding-top: 56.25%; ▼ 令和🥳 aspect-ratio: 16 / 9; Chrome・Edge・Firefoxで対応したので、あとはSafariだけです🚀 デモ codepen.io/tonkotsuboy/pe… #CSS #Firefox
19
待ってました🤩 CSSのimage-setがFirefox 88で対応し、全モダンブラウザでの対応が完了💐 ディスプレイの解像度に応じ、適切な解像度の画像をブラウザが選ぶ便利機能☺️ HTMLのsrcsetのCSS版のような挙動で、画像読み込み最適化に役立ちます。 デモを作りました💪 codepen.io/tonkotsuboy/pe… #CSS
20
Safari(PC, iOS)でinput type="date"が使えるようになりました💐 わざわざライブラリを使わなくても日付選択用インターフェイス(カレンダーUI)を作れて便利🗓 Safariが対応したことで、Chrome・Edge・Firefox・Safariの全モダンブラウザの対応完了🥰 developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HT… #Safari #HTML
21
今回リリースされたSafari 14.1、iOS Safari 14.5で、Flexboxでのgapプロパティが使えるようになりました💐 Chrome・Edge・Firefox・Safariの全モダンブラウザで、Flexbox用gapが使えることになります☺️ ずっと待ってました🐶 昔作ったデモ codepen.io/tonkotsuboy/pe… #CSS #ギャップ萌え
22
いま、CSSでif文の議論がされている。 Sassではなく、CSS。 アツい✨ W3C csswg-drafts github.com/w3c/csswg-draf… 解説 bram.us/2020/12/30/the… #CSS
23
さ:さっすが〜! し:しらなかったー! す:すごーい! せ:センスいい〜〜〜! そ:ソースコード見せてもらえますか〜〜?
24
おじさんが若い頃はmargin-leftだのpadding-rightだのborder-bottomだの使っていました。 今どきのナウでヤングでチョベリグな若者は、margin-inline-start、padding-inline-end、border-block-endを使います。 全モダンブラウザで対応済み。 medium.com/@elad/new-css-… #CSS #インターネット老人会
25
CSSの上下左右中央揃え。 現代のCSSでは、2行です。 .container { display: grid; place-items: center; } _人人人人人人人_ > 2行です <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ サンプル codepen.io/tonkotsuboy/pe… 画像はかぴのんスタジオより kapinon.com #CSS