産経ニュース(@Sankei_news)さんの人気ツイート(リツイート順)

2376
「中国発言」で市議に謝罪要求決議、掲載の広報誌配布差し止めず 大阪地裁 sankei.com/article/202209… 添田氏は7月7日、市議会定例会の一般質問で「半分公務員みたいな職業に中国籍の方が就くのは大丈夫か、ありえない、怖いという声をもらっている」と述べた。
2377
ボーガンで2人心肺停止 男を逮捕 sankei.com/west/news/2006… 兵庫県宝塚市安倉西の住宅で「耳に矢のようなものが刺さった」と119番。捜査関係者によると、20代の男が祖母らをボーガンで撃った疑いがある。
2378
台湾からも「安倍元首相、がんばって」副総統が投稿 sankei.com/article/202207… 台湾の頼清徳副総統は、安倍晋三元首相が襲撃されたことを受け、ツイッターに「安倍元首相、頑張って下さい! ご無事を祈っています」と投稿した。
2379
安倍元首相死亡で浮かぶ警備の甘さ 銃撃を招いた死角 sankei.com/article/202207… 街頭演説は選挙戦では欠くことのできない活動だ。一方で、警備面ではどうしても限界が生じる。 ただ元首相クラスの警備は本来、「トップクラス」(専門家)のはずだ。警備状況や事前準備に問題はなかったのか。
2380
【ブラジルもWHO脱退示唆】 ブラジルの右翼ボルソナロ大統領はWHOが「思想的偏りなく仕事をしないなら、われわれも脱退を検討する」と述べた。ボルソナロ氏が傾倒するトランプ米大統領は先月末、中国寄りだと批判するWHOからの脱退を表明している。 sankei.com/world/news/200…
2381
立民・小西氏、憲法審「サル」発言を謝罪 sankei.com/article/202303… 「不快な思いをした方にはおわびしたい」
2382
尖閣周辺に中国船 機関砲を搭載か sankei.com/article/202201… 中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは14日連続。 第11管区海上保安本部(那覇)によると、1隻は機関砲のようなものを搭載。
2383
無免許運転の木下都議、公開質疑を欠席の意向 「体調が再び悪化」 sankei.com/article/202111… 都議会局によると、木下氏は18日に実施予定だった公営企業委員会も欠席すると回答しているという。
2384
WTOトップに韓国女性高官が立候補 輸出規制の対応関与、日本を批判 sankei.com/world/news/200… 兪氏は日本との通商紛争への影響について「WTO事務局長は特定訴訟で特定国家を代弁するポストではない」と否定。
2385
天安門事件追悼、台湾が香港から「引き継ぎ」 sankei.com/article/202206… 台湾の人権団体は「われわれが独裁政権に対抗する先頭に立つ」と台北での集会で香港市民の思いを受け継ぐ決意を強めている。
2386
尖閣周辺で中国船確認 年間最多282日に並ぶ sankei.com/politics/news/… 中国公船が接続水域で確認されるのは56日連続で、昨年の年間最多計282日に並んだ。 中国側には、公船を繰り返し海域に派遣することで、自国が主張する領有権の既成事実化を図る狙いがあるとみられる。
2387
アビガン増産、オールジャパンで シミックHDなどが製造支援 sankei.com/economy/news/2… アビガンを開発した富士フイルムホールディングス傘下の富士フイルム富山化学は、外部との積極連携でオールジャパン体制を構築し、早期に生産規模を拡大したい考え
2388
「対中非難」決議はこうして骨抜きになった sankei.com/article/202202… 人権弾圧を重ねる中国政府への非難と、被害者救済の法整備に向けた立法府の決意を表明するはずだった決議文は、「中国」が一度も登場せず、与党の合意形成の過程で「非難」「人権侵害」といった重要な表現も消えて骨抜きの内容に
2389
中国報道官が北斎の浮世絵で処理水揶揄 外務省抗議 sankei.com/politics/news/… 趙氏は自身のツイッターで、中国のイラストレーターが葛飾北斎の浮世絵「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」をモチーフに、富士山を原発に書き換え、防護服を着た人物が船からバケツで液体を海に流す姿などを描いた画像を掲載
2390
〈独自〉ウイグル国会決議、来月1日にも採択 「中国」名指しせず、「非難」の文言もなく sankei.com/article/202201… 決議は昨年、複数の超党派国会議員連盟が各党に働きかけたが、自民、公明両党が難色を示し、2度にわたって採択が見送られた。
2391
月刊「正論」シンポ 自民・高市氏「何といっても国防力強化」 sankei.com/article/202203… 高市氏はロシアのウクライナへの軍事侵攻が今後、中国による東アジアでの「力による現状変更」につながりかねないとして日本の防衛力強化を訴えた。
2392
伊・メローニ党首、台湾支持 「親中」脱却の構え sankei.com/article/202209… メローニ氏は総選挙の直前、台湾の中央通信社のインタビューで、右派政権が実現すれば「台湾に強い関心を向けることになる」と述べ、台湾支持を明言した。
2393
中国機、台湾防空識別圏に進入 前日上回る15機 sankei.com/world/news/210… 中国軍は24日、前日を上回る戦闘機など計15機を台湾の防空識別に進入させた。 バイデン米新政権を牽制する狙いとみられる。
2394
台湾の感染症専門家・荘医師は「しつこく聞き続けた」結果、ようやく中国側の責任者らしき人の口から「人・人感染の可能性は否定できない」との言質を引き出したといいます。中国が公式に「人・人感染」を発表するより一週間以上も前のことです。 sankei.com/life/news/2005…
2395
英、香港犯罪人引き渡し条約停止を発表 米国務長官訪英で中国に対抗 sankei.com/world/news/200… 中国が「香港国安法」を施行したのを受け、英国で拘束された容疑者が中国本土で裁かれるのを防ぐための措置。
2396
「なりたい自分になれるのがVチューバー。性的なものは意図していない。見た目だけで判断されるのは納得がいかないし、それこそ女性蔑視ではないか」 sankei.com/article/202109… 渦中のVチューバー「戸定梨香」を制作した芸能事務所(千葉県松戸市)の板倉節子代表取締役は、産経新聞の取材にこう主張した
2397
ウクライナ報道、安易な両論併記は議論損なう 東大専任講師・小泉悠氏に聞く sankei.com/article/202212… 「ウクライナ側の正当な話と、ロシア側の荒唐無稽な話やロシアに都合の良い少数意見を一緒に並べている場合がある。それは両論併記というより、でたらめな議論になりがちだ」
2398
台湾、中国の果物禁輸でWTOへの提訴検討 sankei.com/article/202109… パイナップル、レンブ、バンレイシはいずれも台湾の対中輸出の上位を占める果物で、すべて禁輸になれば、台湾の農家は年間で約40億元(約160億円)の損失が出るとの試算が出ている
2399
米国製航空図も竹島をJAPAN表記 計4点を確認 special.sankei.com/f/society/arti… 竹島(島根県隠岐の島町)を日本領と明記した1972年、82年の米国政府作製の朝鮮半島の航空図計4点が、領土問題を調査研究する公益財団法人「日本国際問題研究所」の調査で見つかった。
2400
安倍氏葬儀に半旗掲揚依頼「当然」と仙台市長「弔意を表すため」 sankei.com/article/202208… 教育基本法は、特定政党の支持など学校の政治的活動を禁じているが、「政治的行為とは捉えていない。各学校が判断するもので、強制するものでは全くない」と強調した。