126
武漢市発の新型コロナウイルスが世界中に広がる中でも中国は相変わらず各地で軍事的挑発を繰り返しています。
special.sankei.com/a/internationa…
127
スマホで濃厚接触の記録を通知 アップル、グーグルが異例の連携 sankei.com/economy/news/2…
→「ブルートゥース」機能で近くの人の情報を記録。感染者が陽性情報を入力すると、過去一定期間内に近くにいたスマホの利用者に警告します
→当初はアプリ、数カ月内にアプリなしで利用可能になるそうです
128
一斉休校求め生徒がストライキ 茨城、県立校再開に反発
sankei.com/life/news/2004…
日立第一高校の3年生有志は8~10日、ストライキを実施。「感染が容易に拡大するリスクがある」などと一斉休校を求めた
129
WHO、日本のクラスター調査を評価「非常に優れたデータ」
sankei.com/world/news/200…
日本は感染者の確認や隔離を丁寧に継続していると称賛し、「感染の疑いがある人への検査を増やしていくと信じている」と強調
130
尖閣周辺、37日連続で中国公船
sankei.com/life/news/2004…
第11管区海上保安本部(那覇)によると、1隻は機関砲のようなものを搭載。領海に近づかないよう巡視船が警告
131
トランプ氏、WHOへの拠出金見直し策を来週発表
sankei.com/world/news/200…
トランプ氏は、一連の不満を中国の習近平国家主席およびWHOのテドロス事務局長に直接伝えたことも明らかにした。「拠出金は適切に使われるべきだ」とも改めて強調
132
波紋呼ぶ中国船とベトナム漁船衝突事故 米比など抗議
sankei.com/world/news/200…
事故があったのは2日。中国とベトナムが領有権を主張する南シナ海のパラセル(中国名・西沙)諸島付近で、中国海警局の船が操業中のベトナム漁船に体当たりして沈没させた
133
新型コロナ髄膜炎の男性が山梨大病院を退院 リハビリ移行
sankei.com/life/news/2004…
山梨大病院は、新型コロナへの効果が期待されている新型インフルエンザ治療薬「アビガン」を10日間、男性に投与していた。回復との因果関係は不明だが、山梨大は国際感染症学会誌の論文で言及した
134
米艦が台湾海峡の中間線越す 異例の行動、中国強く牽制
sankei.com/world/news/200…
中国軍機が中間線を台湾側に越えて飛行した際、米国は「地域の安定を害する」(国務省)と批判していた。今回は米側が中国を強く牽制した形
135
ネカフェ難民「家を失う」 都内1日4000人、感染拡大懸念も
sankei.com/life/news/2004…
都内で約4千人いるとされる「ネットカフェ難民」にとっては“家”を失うのに等しく、社会全体にとっても感染が拡大するリスクがあり、専門家は「支援強化が急務だ」と訴える
136
報ステの富川アナが感染 徳永アナとともに出演見合わせへ
sankei.com/life/news/2004…
137
中国空母が沖縄-宮古島間を通過 昨年以来4回目
sankei.com/politics/news/…
この海域を遼寧が航行したのは昨年6月以来4回目。危険な行為や領海侵入はなかったが、同省が情報収集に当たっている
138
首相、星野源さんとのコラボ動画投稿 「多くの命救われている」
sankei.com/politics/news/…
星野源さんの「うちで踊ろう」が流れる中、犬を抱くなどリラックスした様子を映し「友達と会えない。飲み会もできない。ただ、皆さんのこうした行動によって、多くの命が確実に救われています」と呼びかけ。
139
【兵庫県も休業要請へ】
兵庫県の井戸敏三知事は、隣接する大阪府と足並みをそろえ、民間施設に休業要請する方針を明らかにした。早ければ13日にも対象業種や時期を発表する。
sankei.com/west/news/2004…
140
【「普段通りの春」感染者ゼロの岩手】
日本国内で新型コロナウイルスの感染者が増加する中、全国の都道府県で唯一「感染確認ゼロ」が続く人口約123万人の岩手県。県庁にも「なぜ岩手はゼロなのか?」との疑問が寄せられているという。
sankei.com/life/news/2004…
141
【JAPAN Forwardから】
生物兵器開発に注力する中国 モニカ・チャンソリア氏寄稿
sankei.com/world/news/200…
寄稿記事によると、中国当局の大規模な隠蔽工作が新型コロナウイルスの世界的蔓延をもたらしたとし、さらにこの20年にわたり生物兵器に焦点を絞って研究開発を進めてきたという実態を暴露した
142
仙台で保育園児ら6人感染 市職員も
sankei.com/life/news/2004…
市長は会見で「多くの感染者が出ているかもしれないという危惧がある」として、同保育園でクラスターが発生した可能性を示唆しました。
143
韓国で111人が再び陽性 経緯調査
sankei.com/world/news/200…
新型コロナウイルスの感染から回復した人のうち、111人がその後の検査で再び陽性と診断された。体内に残っていたウイルスが活性化したか、別の人から新たに感染した可能性があるとみて経緯を調査している。
144
中国空母、台湾海域を南下
sankei.com/world/news/200…
中国は台湾独立志向の民主進歩党(民進党)の蔡英文総統が1月の総統選で再選して以降、台湾周辺での軍事演習を活発化させています。
145
鳩山二郎衆院議員の男性秘書が感染 国会議員秘書では初
sankei.com/politics/news/…
男性は1週間ほど前に発熱。臭いが分からなくなる「嗅覚障害」などの症状もあったという。
#新型コロナウイルス
146
【高機能マスク相次ぎ開発】
中小・ベンチャー企業が洗って繰り返し使える高機能素材などを使ったマスクの開発を加速しています。
sankei.com/economy/news/2…
147
大阪府、午後に休業要請決定へ
sankei.com/life/news/2004…
事業者への休業要請を正式決定する方向。中小企業などへの給付金を拡充する独自の支援策を行い協力を求める。
148
1時間以内にウイルス検出 東洋紡がキット発売
sankei.com/economy/news/2…
ウイルスの遺伝子を短時間で増幅でき、治療薬やワクチンの早期開発につながることが期待できるという。
#新型コロナウイルス
149
【中国にコロナ賠償要求】
「中国政府がコロナウイルスの感染の拡大や殺傷性を意図的かつ組織的にカバーアップする工作を実行したことは米国民を含む多大な人間の死をもたらした」-。米国で中国政府に巨額の損害賠償金の支払いを求める動きが顕著となっています。
special.sankei.com/a/internationa…
150
石垣島で初めて新型コロナ感染 男女7人
sankei.com/life/news/2004…
沖縄本島以外の島で感染が確認されたのは初めて。後に感染が確認された県外の人と石垣島内で接触したという。石垣島をめぐって地元では感染拡大地域からの「コロナ避難」に懸念の声が上がっていた。