176
高市政調会長、北京五輪の外交ボイコット「打ち出すべき」 sankei.com/article/202112…
「外交的ボイコット」について「賛同する。しっかりとした姿勢を日本としていち早く打ち出していくべきだ」と述べ、政府はボイコットに踏み込むべきとの考えを示した。
177
麻生氏、盟友の突然の死を悼む 「70才まで」安倍氏の思いも明かす sankei.com/article/202207…
喪章をつけて演説に臨んだ麻生氏は「こういった状況下で街頭(演説)をしたことがなく、何から話したらいいのか悩む」と切り出し、安倍氏の昭恵夫人ら遺族にお悔やみの言葉を述べた。
178
「慰安婦=性奴隷」説を否定する論文を公刊し、学界内外で批判されていた米ハーバード大のJ・マーク・ラムザイヤー教授が、このほど沈黙を破り、批判者たちへの反論を公表した。
sankei.com/article/202201…
179
《独自》「尖閣は日本領」地図 政府が対外発信検討 中国主張覆す
sankei.com/politics/news/…
尖閣諸島(沖縄県石垣市)を日本領と記した19世紀後半の英国製とドイツ製の地図が新たに確認され、政府が対外発信に活用する方向で調整していることが分かりました。
180
中国国営テレビ、会長スピーチの一部通訳せず sankei.com/article/202203…
国際パラリンピック委員会のパーソンズ会長のスピーチの一部で、中国語の同時通訳を行わなかった。
ロシアのウクライナ侵攻を念頭に平和のメッセージを訴える異例の内容に対し、中国国内に広がらないよう翻訳しなかった可能性
181
対露制裁で高市氏「中国に頭下げる必要ない」
sankei.com/article/202203…
ロシアに対する経済制裁について、橋下氏は「中国を取り込まないと制裁の効きが弱いともいわれている」と指摘。
182
高市氏、台湾の蔡総統とオンライン会談「前向きな話し合い」 sankei.com/article/202109…
高市早苗前総務相はツイッターで、台湾の蔡英文総統と同日にオンライン会談を行ったことを明らかにした。「安全保障を含む実務交流の拡大と深化に向け、前向きな話し合いとなった」と書き込んだ。
183
3位・高市氏 議員票2位、「次」につながった敗戦
sankei.com/article/202109…
当初は泡沫候補扱いの高市氏だったが、高市氏を支持した安倍晋三前首相の出身派閥である細田派(清和政策研究会、96人)を中心に、保守系議員の間で支持が拡大した。
国会議員票は全体で2位の114票まで積み上がった。
184
19世紀の英地図も竹島を日本領、女王に捧げる高い精度 special.sankei.com/a/society/arti…
韓国が不法占拠する竹島について、日本領と明示した19世紀の英国製の地図が現存することが分かった。
英国のビクトリア女王(1819~1901年)に献上する旨が記載された、権威ある世界地図帳に収められた1枚という。
185
蓮舫氏、首相演説前に原稿をツイッター投稿
sankei.com/politics/news/…
蓮舫氏は原稿の画像とともに「今日午後、衆参両院で菅総理が原稿を読み上げられますが、どれだけの思いを込めた話し方をされるのか」などと記したが、演説の原稿が事前に公になったことに、与党からは批判の声が挙がった。
186
【速報】台湾「親中派」韓国瑜・高雄市長のリコール成立 総統選の国民党候補
sankei.com/world/news/200…
韓氏は台湾の主要政治家の中で最も「親中的」と言われており、リコールが成立したことで、中台関係にも影響を与えそうだ。
187
韓国前首相、東京五輪HPの竹島地図削除要求「拒否なら五輪不参加」
sankei.com/article/202105…
188
宮城・村井知事、蔓延防止要請せず「大きな効果なし」 sankei.com/article/202201…
「飲食店を狙い撃ちする対策をとっても大きな効果は得られない」
189
マハティール氏、安倍氏宅を弔問「マレーシア関係に尽力」
sankei.com/article/202207…
マハティール氏は弔問後、記者団に「マレーシアと日本の良好な関係のために尽力されたことが記憶に残っている」と語り、突然の死を悼んだ。
190
帰京は陽性判明後 山梨帰省の20代女性
sankei.com/life/news/2005…
女性は1日にPCR検査を受け、結果が出るまで実家待機を求められていた。女性は当初、結果判明前、高速バスに乗って帰京したと説明。ところが、報道を受けて知人から情報提供が。女性は陽性を知りながらバスに乗った。
191
高市氏、推薦人確保に自信「多くの議員から応援」 sankei.com/article/202109…
関係者によると、派閥や男女、年齢のバランスが取れた推薦人名簿の作成を目指しているという。
192
ウイグル人強制労働防止法案に「反対」 ナイキなどロビー活動
sankei.com/world/news/201…
米紙ニューヨーク・タイムズは、下院を通過した「ウイグル強制労働防止法案」について、ナイキやコカ・コーラ、アップルが議員に働きかけ、法律発効時の効果が弱まるよう条文を修正しようとしていると伝えた。
193
中国の沖ノ鳥島周辺調査「極めて遺憾」 河野防衛相
sankei.com/politics/news/…
日本の同意なく調査活動を行ったことに「国際ルールに反する。極めて遺憾だ」
対応する海上保安庁に必要な支援を行う考えも強調。
194
自民・高市氏ら「国旗損壊罪」国会提出要請 外国国旗と同等の扱いを
sankei.com/politics/news/…
刑法には外国国旗の損壊や汚損などに関して「2年以下の懲役または20万円以下の罰金に処する」との規定がある一方、日本の国旗を損壊した場合の罰則は設けられていません。
195
ベトナム虐殺で賠償請求 韓国政府に生存者の女性
sankei.com/photo/story/ne…
「全ての被害者の名誉回復を求める」
ベトナム戦争に派遣された韓国軍による民間人虐殺の際に生き残ったベトナム人女性が、加害責任があるとする韓国政府に約3千万ウォンの損害賠償を求め、ソウル中央地裁に提訴しました。
196
愛媛知事「オミクロン株に本当に有効なのか」蔓延防止の効果を疑問視
sankei.com/article/202201…
「オミクロン株は飲食を抑えても感染防止につながらない」と述べ、現時点では適用要請しない考えも示した。
197
岸信夫防衛相は自衛隊の各部隊内でごみ袋や洗剤などの日用品が不足した際、隊員が自費で購入していた問題が解消されたと明らかにした
sankei.com/politics/news/…
平成30年度には陸上自衛隊の13.6%の部隊でトイレットペーパーの自費購入があった
当時国会で取り上げられ、政府は改善の意向を示していた
198
功労者への「国葬」海外は 遺志継承の弔問外交も
sankei.com/article/202207…
有力政治家の大規模葬はいわゆる「弔問外交」の場となるため、秋に執り行われる安倍晋三元首相の国葬は「自由で開かれたインド太平洋」など安倍氏の遺志を再確認し、継承を誓う場ともなりそうだ
199
ゼレンスキー氏がスピーチ
sankei.com/article/202305…
「ロシアの侵攻でウクライナは焦土となり、がれきの街となった。これは資料館で見た広島の風景に似ていた。だが、広島はその後、再建された。私たちはロシアががれきだらけにした街が再建されることを求めている」
200
米、安倍前首相に勲功章を授与 インド太平洋構想で指導力
sankei.com/world/news/201…
インドのモディ首相、オーストラリアのモリソン首相にも21日、同章を授与したと発表。米国とともにインド太平洋構想を進めた4カ国の連携をアピールする狙いもありそうだ。