安田峰俊(@YSD0118)さんの人気ツイート(いいね順)

526
中国お怒り、ペロシさんとその「直系親族」に中国(含香港・マカオ)渡航禁止や関連企業の中国とのビジネス禁止、中国国内の資産凍結などの制裁。なおペロシ旦那のポールさんは制裁対象ではなく、ペロシの子どもと孫は対象。うーん、すごく中国。 cna.com.tw/news/aopl/2022…
527
ガンギマリパンダハガーズ、やはりこの程度ではうろたえない(仮に今後万が一に党体制が動揺することがあっても、まじめな日本人なので、ある意味で中国人の庶民よりも最後まで党への忠誠を貫きそう)
529
なので「台湾有事は2年後!」「メリケンのなんちゃら氏が言った!」と、日本人がさしたる根拠や知識なく騒いで台湾への留学や観光や投資をやめるのが、いちばん中国の思う壺。そうなると、台湾も中国と距離を置くことを経済的理由から選択しづらくなり、対中接近政策が復活しかねない。あぶない。
530
コロナ対策、短期的スパンで優劣や正解が変わる塞翁が馬なので、ある段階のときに「うまくいっていた」ことでドヤるとその後のリスクが大きい。この点で中国の現政権とはものすごく相性が悪い問題なのかもしれない。 ※もちろん今後の推移で中国以外の国のほうが不正解となる可能性はそれでもまだある
531
有料部分をちょっとだけ切り出し。中国のスパイや海外派出所の下っ端はなぜ「人材レベルが低い」のか考察。 bunshun.jp/bungeishunju/a… twitter.com/YSD0118/status…
532
【江川紹子さんのコメント】この記事には、大事なことがほとんど書かれていない。  まず、教団側がメディアを選定し、全国紙とNHK、民放キー局に絞って会見を行ったこと。統... #Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/commen…
533
中国のアフリカ差別動画、BBCに拾われる。 Africa Eye: Racism for sale bbc.com/news/av/world-… 言わずもがなのものだけど、こうやって取り上げられるとキツいな。 twitter.com/fangshimin/sta…
534
偽情報の備えで専門組織 政府方針、各省庁運用を統一へ nikkei.com/article/DGXZQO… かなり真面目に言うと、すくなくとも日本の場合はヤバいのは認知戦ではなく、反ワクや歴史修正主義の蔓延だと思う。YouTubeの広告によく出てくる「真実の歴史」みたいな気持ち悪いやつとか、積もり積もると参政党に
535
ちなみに今里新地、中華料理屋とベトナム料理屋の翻訳されてなさもヤバい(ほめてる)。写真1枚目2枚目、どう見ても大連の郊外の店。そしてフォー屋は住所以外は日本語ゼロのメニューでこれもすごい。 twitter.com/YSD0118/status…
536
地方の警察、新聞社が入る記者クラブにしか情報が降りてこないのに最近新聞社が貧乏になって支局の縮小整理をやりはじめたことで、つまり警察の情報がメディアに出ず警察だけが抱え込めるようになってきてる。 twitter.com/J_kaliy/status…
537
テレグラム、日本のある顔の広い中国人のアカウントがハッキングされ、おそらく2段階認証の設定していない日本国内の白紙運動参加者や日本人記者の情報が抜けまくっている。テレグラム自体の安全性は高いにせよ、中国から危険アプリ筆頭として完全にロックオンされてるので、テレグラムはたぶん危険。
538
例の有名な、文革中の広西のケースは知ってたけど、大躍進のときの人肉食の具体的な話は知らなかった。甘粛。暮らしに困って、けっこう親族を食ってるのね…。(病死した自分の子ども食ったとかもある) twitter.com/syuturumu1/sta…
539
むかしドン引きしたのが、01年の深圳で知人が「警官が非番の日にみんなでウイグル人街に行って歩いてるウイグル人の頭に後ろから袋被せてボコった」という話を笑い話として喋ってたことなんですよね。ひどくないかと聞くと「あいつらは泥棒だから」とかひどすぎる答えが。 #一昔前の中国 twitter.com/no_saitama/sta…
540
渋谷に行ったついでにシアターイメージフォーラムで『牛久 Ushiku』imageforum.co.jp/theatre/movies… を見る。政治的な陣営の論理に引きずられがち(ゆえにイデオロギー的動機がないと関心が薄くなりがち)なテーマゆえに、外国人監督で良かった。実態が真剣にひどいので立ち位置にかかわらず一見を推奨します
541
知識人・富裕層が中国脱出 習政権に嫌気、日本移住も―ルポライターの安田峰俊氏インタビュー:時事ドットコム  時事通信のインタビューでました。なんだかカッコいい記事。 jiji.com/jc/article?k=2…
542
台湾軍幹部OBの「9割は中国に軍事情報提供」 日経報道が現地で波紋...「公平性に配慮した報道に努める」 j-cast.com/2023/03/074573… #日本経済新聞 実質的に焼き土下座に。なんだったんだこれは。
543
もともと友達の中国共産党に批判的な参加者(活動の分裂とかのエージェントじゃない人)でも引いたと言ってたので、これは大きな課題やねえ。港獨疆獨活動家と日本人ネトウヨを抑えつつ親中派も抑えつつはかなりしんどいと思う。主張自体は健全でもこの二つの旗がバックなのは… twitter.com/daichi_ishii/s…
544
「お金お金お金、献金献金で家庭ぐちゃぐちゃ」山上徹也容疑者の家庭だけではない "統一教会"元信者が語る  news.yahoo.co.jp/articles/4791c… "霊感商法の問題に取り組む弁護士は… 「全く白々しい発言。信者は従わざるを得ない。目標だとはいいつつ絶対に達成するべきノルマ。多い人は10億、20億の被害も"
545
一時期ガチで検討して孔子廟訴訟調べたり(あれ酷い。原告側が)いろいろ見たけど、現実の大陸中国は意外と入ってない&中国の意思として沖縄は相当に先でまだ本気じゃないと感じたのと、沖縄は決まったドグマ以外の言説を出したときに受ける抗議や嫌がらせのコストが高くて割に合わないので、放棄した twitter.com/agamepoke/stat…
546
渋谷に大白登場(日本のハロウィンが中国情勢のパロディ会場となる事態に) twitter.com/xadr666/status…
547
まあでも、当該国の言語ができるだけで「〇〇の回し者」みたいな認知をする真性馬鹿がネットにゴロゴロいる現象、中国語学習者は完全に慣れっこというかその慣れまでが語学習得のセットだけど、ロシア語学習者はソ連崩壊からここ30年は経験してこなかったわけで、冷静に考えたらしんどい体験だと思う。 twitter.com/syuturumu1/sta…
548
JR恵比寿駅から「ロシア語案内」撤去 「不快だ」客からの苦情など踏まえ判断 j-cast.com/2022/04/144353… これ、中国が今後に世界規模のオイタをやった場合(やるやろ多分)も、中国人差別とか中国語表記パージが簡単に起きるだろうなと想像できるよな。実際、コロナ初期にそういうのあったし。
549
技能実習制度「目的と実態が乖離」 本格見直しを検討へ 法相  見直しても骨抜きだと思う。搾取せずコンビニ弁当が400円台で売れるか、基本的人権(移動の自由)を認めて僻地離島の産業が持つか。だから、わざわざ人権意識が薄い国の貧しい人を送り込む現制度があるわけで asahi.com/articles/ASQ7Y…
550
この路線が続くだとヤバかったけど、これ大阪の前総領事が行方不明になって上司がいなくなったので、オタク館員が趣味でフリーダムにやってたものの、セッちゃん(薛剣さん)が赴任して総領事館アカウントが戦狼化&中の人が変更になったことでやめてしまったのだよな。 twitter.com/steelfan_kyoto…