1726
この江川氏の態度は、結局、宮台真司が山上礼賛イベントで、山上の暗殺行為を「世直しとして機能していますよね?(私は事実をいっているだけだ!)」とかいう宮台さんと変わらない。
結局、テロ肯定ですね。
note.com/niwakaha/n/n9d…
1727
「きっかけは事件でしたが多くの人に問題が伝わり法規制が実現した」という構文は、「きっかけは事件でしたが」と思わしくないこととのように責任回避しつつ、しかし結局、テロのもたらした効果は肯定するという形で、本来の主文は安倍暗殺が社会を変えるために必要であったと肯定したいわけですよ
1728
まあ、いつもの「彼のしたことは許されないことだが~」「殺人は肯定するべきではないが~」といって責任回避して、自分たちは良識側で発話しながら、(自分たち側の)テロを肯定したいリベラル仕草ですよね。同じこと赤報隊にやったら大変なことになるでしょ
twitter.com/NIWA_KAORU/sta…
1729
おっかしいですよね。
安倍暗殺を「世の中を変えるきっかけになった」と評価する江川さんであるが、一方で、国葬抗議の焼身自殺未遂のときは「命のやりとりせずとも訴える方法はあります」といってるんだから。なぜ同じことがいえない。
この一貫性のない思考回路、さすがに口が塞がらない。 twitter.com/NIWA_KAORU/sta…
1730
普段は「命のやりとりをせずとも訴える方法がある」と良識派ぶる江川氏が安倍の命を奪ったテロに対してだけ例外で「きっかけになったでしょ。二世たちが勇気をだして語り始めた」と肯定しはじめるのは、結局、「山上よくやった」の嬉しい気持ち、安倍を英雄にしたくない気持ちの自白ですらありますね
1731
「山上による安倍暗殺→法規制」ではなく、その間に「統一教会2世たちが声をあげるようになった」というクッションをおいてるだけで、「テロがきっかけで、世の中を”いい方向に”変える効果があった」という前提自体は何もいじってないじゃないですか。
思いっきり山上のテロを肯定していますよ。 twitter.com/ShinHori1/stat…
1732
統一教会と関係あるからってなんだというのだ?
宗教や思想信条の自由は?
というか東京新聞も共同通信を通じて統一教会系通信社UPIの記事をかってるわけですし、東京新聞も統一教会と関係あり、そこの禄を食んでる望月イソコ氏も統一教会関係者ですね! twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
1733
これが典型的な誤謬ですね、
「いい方向」かどうかは、「事実」ではなく、あくまでその人の「主観」にすぎない。
むしろ「暗殺に成功すれば社会は動きテロリストの意に沿う形で変革される!」なんていう空気を醸成したわけで、「悪い方向」のほうが全然強いんじゃないですかね。 twitter.com/OsamuYamaguchi…
1734
貴方が知らないだけで霊感商法取締の強化は、テロとは関係なく、すでにとっくに法的整備という形で地道に取り組まれている。
そもそも、山上自体が20~30年前の怨恨から犯行に及んだように、すでに統一教会なんてオワコンの泡沫霊感商法団体ですよ。
twitter.com/CopyDecker/sta…
1735
安倍政権下だけでも消費者裁判手続特例法を成立させ「消費者団体が霊感商法被害者本人に代わって損害賠償を求めること」ができるようにした。さらに「不安を感じた契約も無効にして一方的に金を取り戻せる」消費者契約法の改定もして取締強化してるんですが、そんな事も知らないわけですね
1736
ここでも詳しく書いたけど宮台氏なんかも、「安倍の死以前にそれ(統一教会)を問題化できない日本人の劣等性を何とかせよ」とかいったわけですが、とっくに国政が地道に問題化し取り組んでいたことすら知らなかったわけですね、劣等なシャカイガクシャは誰なのか……
note.com/niwakaha/n/n9d…
1737
動機次第でかわっちゃうんですか? 朝日新聞の「動機ききゃテロじゃなかったそうです」と一緒ですね。朝日新聞社員が殺されたら言論に対する挑戦でありテロなのに、安倍さんが殺されたら義挙なんですね、よくわかりました。 twitter.com/racist_banana/…
1738
そりゃ、安倍暗殺以降の日本の言論空間みたら、「テロをおこせば、マスコミが動くぞ、政治が動くぞ、よしテロをおこそう」ってなりますよね。ほんとに恐ろしい。 twitter.com/NIWA_KAORU/sta…
1739
へ~、安倍さんがいなくなった世界で生きていく昭恵夫人みたいのをみて「世の中がいい方向に変わっちゃた」とか思えるのがスゴイ。
アルカイダのテロもそりゃアルカイダにとっては「世の中をいい方向に変えた」のかもしれないね~というだけの話ですね。 twitter.com/zundamotix2/st…
1740
よくわからないのですが、宗教団体の政治への関与、別に違法でもないし、なんなら思想信条の自由、信仰の自由の侵害なのですが。
カルトだからいけないというなら、日本共産党なんか根本イデオロギー自体がカルトですし、思想弾圧していいことになりますね。 twitter.com/OsamuYamaguchi…
1742
>私は、哲学者の仕事は、水戸黄門が葵のご紋を提示するようなものだと思っています。「これが真理じゃ、お前ら頭が高い、さあ、こうべをたれよ!」と。
なるほど。
哲学というのは「そもそも真理が存在するのか、しないのか」を問うてきたので、貴方はすなわち哲学者じゃない。 twitter.com/charis1756/sta…
1743
朝日の高市早苗憎悪ってすごいよね。誰一人、名前のない関係者に語らせて、早速、印象操作のクソ記事作りに余念がない。
というか「保守の女性」には「男性社会の壁に阻まれ~」とか「エンパワメント」とかいつも言い出す言葉はなく、「高市ざまあww」的文書を書くのがいかにも朝日らしい twitter.com/asahicom/statu…
1744
これさ、同じようなこと、同性愛者とかにおきかえたら、この先生がいかに差別主義者かわかるよね。
「街の中に同性愛者がいるだけで気分が悪くなる人が一定数いることは確実で、だからゾーニングが必要」とかいったら大変なことになるでしょ。 twitter.com/charis1756/sta…
1745
これほんと「街の中に同性愛者がいるだけで気分が悪くなる人が一定数いることは確実でゾーニングが必要」と一緒なんだよね。
萌え絵も結局、「街の中にエッチな萌え絵で(性的な意味で)悦んでいるやつがいると思うとキモいので、私達は気分が悪くなるからゾーニングが必要」って話なわけです twitter.com/NIWA_KAORU/sta…
1746
結局、多くの予想通り、コニタンへの立憲民主党の処分って、「幹事長注意」っていう「次から気をつけてね!」っていう4段階のうちで一番軽い処分で済んだらしいですね。国民への「配慮」ではなく、党内・コア支持層への「配慮」で終わったのがいかにも最良の自民党応援団にふさわしい。
1747
森元の「女性の多い会議は長引く~」というたかが失言で、一人の人間を差別主義者認定して職を辞すよう要求した日本共産党が、実際に自分ところで女性に対して恫喝的ハラスメント行為で萎縮させた小池晃には「次から気をつけてね」と注意するだけだったのとよく似てる
1748
サル発言だけで、安倍政権による放送局への不当な干渉がー!と騒いでいた小西議員こそが、「放送法などあらゆる手段を講じて」「いい度胸だな」と放送への圧力干渉を言い出したことは全然問題すらしてないのもすごすぎる。
立憲民主党は、もしかしたら日本共産党以下なのかもしれないw
1749
まあ、「泣いたふりして馬謖を斬る」的なボーナスイベントだったのに、立憲民主党すっかりフラグを折りましたねw
1750
自分たちの意見が通らない都合のわるい世の中のことを「民主主義、個人主義、自由、平等、人権等が根付かない」といいだすのが、いかにもリベラルらしい認知の歪みでわらた。あいも変わらず、選挙で自分たちの好みの結果がでないと、「民主主義が死んだ」言い出すリベラル仕草の典型ですネ twitter.com/J_J_Kant/statu…