そうして、こういう「キリスト教徒の比率が低い土人どもに民主主義や近代の人権思想は早い」的な出力するのは、結局、「俺たちリベラルは、お前ら土人共と違う西欧の進んだ価値観を取り入れた選ばれた特別な日本人なのだ」という選民意識の表出なのがマジヤバイ twitter.com/J_J_Kant/statu…
>中国側は沖縄県・尖閣諸島や台湾を巡り、中国の領土や主権を侵害する言動を停止するよう日本に要求した。nordot.app/10181635724549… これ話題になっているが、一応、中国側の論筋としては「尖閣諸島は台湾の付属島嶼であるから、尖閣諸島も中国領」という立場なんで、セットでいってくるのは当然かな
共産・小池氏「除名問題影響せず」 統一選苦戦 news.yahoo.co.jp/articles/f713f… なんのデータもなく感想レベルで「党員粛清しまくったのは関係ない!」と強弁するのもすごいが、仮にそうだとしても、もはや共産党はそれ自体が嫌われてるということになり、なお悪いのではw
写真家がコントロールしているのは、レンズの選択と構図だけだと思っているのか…たまげたなあ。 こういう自分が理解できないものを雑な論理で、劣ったモノ扱いする人が、大学で哲学教えてるってヤバすぎでしょ twitter.com/charis1756/sta…
立民、「サル」発言・小西氏の謝罪拒否・野党筆頭幹事の杉尾秀哉氏(立民)が「ご容赦いただきたい」sankei.com/article/202304… ごね続けて、なんやかんや問題の焦点は(比較的どうでもいい)「サル発言」にされて、よりヤバ常態化した報道圧力的行為については、うやむやにする戦略だったりして。
この人、ほんとうに大学で哲学教えてるの? もっともらしく「言語ゲームという<遊び>」とかいうが、ヴィトゲンシュタインの「言語ゲーム(Sprachspiel)」は、「人生なって究極的に遊びなんだよ」とかいう概念じゃないぞ。本当に心配になる。 twitter.com/charis1756/sta…
これむしろ逆になる話で、結局、警戒や迎撃なんていくら精度をあげても完璧はないし、相手がボコスコうってくる状況になったらまさに「敵基地攻撃能力を備える」しかないって話なんですよね。 はい、国民の生命安全を守るために敵基地攻撃能力は必要ですね。 twitter.com/ozawa_jimusho/…
あいも変わらず「Jアラート誤報だ!誤報だ!」「間違えて鳴らしたくせに開き直るな!ばーかばーか」とリベラル界隈が大騒ぎで、警報の意味すらわからない知能の低さを自己紹介していますね。「国民の命」よりも政権批判が大事な人々であると自己紹介してる。
mainichi.jp/articles/20230… >判決は津田氏の名前を挙げて「反日左翼、韓国人の怪しげな組織に利用された」などとする投稿6件を違法と認定 これリベラル界隈、「ばーかばーか当然だあ!」と大盛りあがりですけど、少し前まで人のこと「統一教会関係者!」とか認定してた人に全部跳ね返ってくるのでは
しかしすっかり忘れてるようですけど、「統一教会なんてチョー★センなんだぞ、キモい、こいつらでてけよ」みたいな黒い憎悪感情をぶちまけはじめたのが、ネトウヨではなく最近のリベラルのみなさんっていうのがすごいなあ、と思いますよね、信教の自由やら多様性とはなんだったのか twitter.com/i/web/status/1…
100田さんが津田さんを「韓国人の怪しげな組織に利用された」と書き込みして違法認定されるならば、そりゃ、同様に「韓国人の怪しげな組織(統一教会)に利用された」と「壺」認定に余念がない皆さんたちも同様に、違法性が問われるんだよなあ
岸田首相の演説会場に爆発投げ込み犯ですけど、「テロをおこせば、マスコミが動くぞ、政治が動くぞ、よしテロをおこそう」という空気がいかに、テロリストに成功体験を与えて、次の模倣犯を発生させるかわかりやすい形で示しましたね twitter.com/i/web/status/1…
ちょっと前まで宮台さんとか「テロには世直し効果があった」とかいってたんですけど、ふーん、世直し効果ね、むしろ「暗殺に成功すれば社会は動きテロリストの意に沿う形で変革される!」なんていう空気を醸成したわけで、「悪い方向」のほうが全然強いことが証明された note.com/niwakaha/n/n9d… twitter.com/i/web/status/1…
さっそく岸田首相襲撃に、「許されることではないが、国のトップが国民を舐めているからこんな事件が起きる」とかいう「テロは許されないことだが~」と自己保身をはかった上で、実際はテロを正当化する「語り」がはじまりだしましたね。 twitter.com/i/web/status/1…
これ、リベラルのみなさんがテロリストを語るときの安定した構文なんですよね、それこそ日本赤軍のような無辜の市民を大量殺戮したテロ組織の中心人物の重信房子氏にも「彼女のしたことは許せないこととはいえ~」と青春のアイドル扱いで語り始めた。 twitter.com/NIWA_KAORU/sta… twitter.com/i/web/status/1…
安倍暗殺の後、「テロは許されるべきではないが」「山上を擁護するわけではないが~」といって自己保身をはかりつつ、「安倍が死んで嬉しくてたまらないリベラルのみなさんのほとばしる気持ち」が、テロの効果を「善なるもの」とした帰結が今なんですよね twitter.com/NIWA_KAORU/sta… twitter.com/i/web/status/1…
いや、洒落でもなんでもなく、去年は元首相が手製の銃で暗殺され、今年は現役首相が手製の爆弾で暗殺された国になっても不思議ではなかった。岸田首相が無事だったのは結局、運がよかったというだけで、全然、日本の要人警護は進歩してないようにみえた。 twitter.com/NIWA_KAORU/sta…
そりゃそうだよね、社会に一定数のアレが生まれるのは当たり前でそんなものに左右されてたら民主主義などなくなる。それなのにテロリストに憑依したようにテロの被害者側を叩くのに狂奔したのが日本のマスコミだもん。 twitter.com/NIWA_KAORU/sta… twitter.com/i/web/status/1…
ぶっちゃけ日本のマスコミのやってることは、「テロリストが住みやすい社会」をつくることですから、「テロは悪いことだが、しかし世直し効果があったのは事実でしょ」とかいってたら、「テロがおこせないような鉄壁の警備体制は悪」ってことになりますもんね
「今後同様のテロを防ぐためにも統一教会を取り締まる法整備が必要!」とかいって、ワイドショーやら国会で、テロリストの心情に寄り添い、テロリストの悲劇を喧伝してた人々、むしろせっせと「テロがよくおきる社会」のために活動してたって明らかになったわけですね、それが岸田爆弾テロ襲撃ですよ twitter.com/i/web/status/1…
そりゃ民主主義の手続きによらずして、民主国家の政治家を暗殺したテロリストの政治意志を秒で引き継いで、立法化のために国政議員が尽力するなんてことをしていたら、次から次へとテロがおきますわね。 twitter.com/NIWA_KAORU/sta…
私ははっきりいっておきますけど、国会でテロリストの心情によりそい、テロリストの悲劇を喧伝し、「アベとカルトはズブズブ!」という標語のもと、統一教会の信仰抑圧してみたいなことしてた政治家は、これ全て「民主主義の敵」ですよ、煽りや挑発ではなく単なる事実として。 twitter.com/i/web/status/1…
これ爆弾テロが成功していたら、岸田さんだけでなく、周囲の人間も多く死ぬことになるんですが、そんなテロルの恐怖に怯える世界で、まともな民主主義が機能すると思えるのですかね。 政治家は国民と接点など持てなくなりますよ twitter.com/nagunagumomo/s…
これ、なによりもこれ卑怯だな~と思うのは「自分はやらんけど、誰かがテロをおこしてくれないかな」って具体的な襲撃ポイントを教唆する精神なところですね、こういったテロ待望の空気がリベラル界隈を常に覆っているのは紛れもない事実。
リベラル界隈ほんと不思議なんですよね、あれだけ「国葬はアベを神格化することになる、神格化絶対反対!」とかいってたくせに、一方で、着々と「安倍を殺した山上の神格化」はすすめてしまうという。私はいいけど、お前らはだめ twitter.com/NIWA_KAORU/sta…