151
152
【大野知事より】
新型コロナウイルス感染症とインフルエンザ両方の診療・検査を行うことができる「埼玉県指定 診療・検査医療機関」を県ホームページで公表しています。
受診・相談センターに電話で確認していただくこともできます。
pref.saitama.lg.jp/a0710/hpsearch…
153
【大野知事より】
昨日、新型コロナウイルス感染症の症例を掲載する県のホームページにおいて、誤って191人分の個人名が開示されてしまった事案が発生しました。
個人名を掲載してしまった方々には、速やかに事実関係をお知らせした上で謝罪いたします。今後は再発防止に全力で取り組んでまいります。
154
【テイクアウトやデリバリーを安全に利用しよう!】
気温や湿度が高くなるこれからの季節、食中毒の発生が心配です。テイクアウトやデリバリーした食事は購入後すぐに食べることを前提に作られています。
テイクアウトやデリバリーを安全に利用するポイントはこちら!
pref.saitama.lg.jp/a0001/news/pag…
155
156
157
対象者は、埼玉県在住の18歳以上で、以下のいずれかに該当する方
①ポリエチレングリコールに対するアレルギー等でファイザー社製やモデルナ社製のようなmRNAワクチンを接種できない方
②海外でアストラゼネカ社製ワクチンを1回接種済みの方
③40歳以上でアストラゼネカ社製ワクチンの接種を希望する方
158
159
【性の多様性への合理的な配慮に係るトイレ設置の考え方】
一部のネット情報で「埼玉県は、女性トイレを廃止・減少させ、あらゆる施設にオールジェンダー・トイレを設置することを義務付ける方針を定めた」と流布されていますが、事実ではありません。
詳細はこちら
pref.saitama.lg.jp/a0303/lgbtq/ha…
160
161
【大野知事から若年層の皆様へお願い】
本県では連日1,000名以上の新規陽性者が発生し、病床使用率が60%を超えました。特に10~20代で新規陽性者の4割を超えています。
若年層の皆様には、飲酒を伴う会食や野外活動、大規模イベントへの参加やカラオケなどを自粛していただきますようお願いします。
162
部活動は、感染防止対策を徹底した上で実施していきます。
活動日数は、週4日以内として、県外での活動や泊を伴う活動は、全国大会やコンクール等に出場する場合を除き禁止とします。
また、中学校における部活動について、市町村教育委員会に対し、県立学校に準じた対応を要請してまいります。
163
【大野知事から埼玉県南部ワクチン接種センターの予約開始について】
2月1日(火)浦和合同庁舎に開設する接種会場の予約を1月25日(火)16時から受付開始します。
対象者は、3回目接種券をお持ちの県民の方です。
詳細は県HPをご覧ください。
pref.saitama.lg.jp/a0710/covid-19…
164
まん延防止等重点措置区域(7月20日から8月22日まで)
さいたま市、川口市
(以下追加指定)
川越市、所沢市、春日部市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、八潮市、富士見市、三郷市、鶴ヶ島市、ふじみ野市、伊奈町、三芳町
165
166
167
【大野知事から県ワクチン接種センターについて】
2回目接種からの接種間隔を6か月に前倒します。65歳以上の方は本日から、64歳以下の方は2月10日から予約を受け付けます。
ワクチンはオミクロン株に対しても効果が確認されています。ぜひ県の会場をご活用ください。
pref.saitama.lg.jp/a0710/covid-19…
168
169
170
171
172
173
【台風第12号に備えて県民の皆様へのお願い】台風第12号の影響により、23日(水)から24日(木)にかけて埼玉県内でも強風を伴った大雨となる見込みです。県民の皆様には、早めの備えをお願いします。
pref.saitama.lg.jp/a0402/119/2020…
174
175
【献血のお願いです!】
埼玉県では #献血 による必要な血液の確保ができない日々が続き、血液の在庫が減少しております。
皆様、助けてください。
埼玉県内の #献血ルーム または #献血バス で400mL献血のご協力をお願いします!!
埼玉県の献血キャンペーン情報など発信中⇒twitter.com/saitamakenketsu twitter.com/ktks_kenketsu/…