26
27
28
29
30
【「あおり運転」は免許取消しです】道路交通法が改正され新たに「あおり運転」が規定されました。「あおり運転」(妨害運転)は重大事故を引き起こす大変危険な行為で、免許取り消しの対象です。心にゆとりを持った思いやりのある運転を心掛けてください。
pref.saitama.lg.jp/a0311/top-news…
31
32
【降雪に関する情報】
埼玉県内では、現在、南部に大雪・着雪注意報が発表されており、昼過ぎから雪や雨が降り始めています。
6日の昼過ぎから夜のはじめ頃まで大雪に注意し、交通障害や路面の凍結、電線や樹木への着雪に注意してください。
▼詳細はこちら
pref.saitama.lg.jp/a0402/119/news…
33
34
【ワクチン接種の最後の予約受付を開始!】
本日13時から、南部(さいたま市)、西部(川越市)、北部(熊谷市)、東部(越谷市)の県ワクチン接種会場で、1回目接種の最後の予約受付を開始しています。
最終受付なのでお忘れなく!当日受付も可能!
ご予約はこちら↓↓
pref.saitama.lg.jp/a0710/covid-19…
35
36
【クビアカウォッチャーズ大募集!】サクラなどに寄生し、樹木を衰弱・枯死させる危険性のある外来害虫クビアカツヤカミキリ。県内の公園や河川敷、学校などのサクラに被害や成虫が確認された場合、その情報を報告してください。詳しくは↓
pref.saitama.lg.jp/cess/center/ku…
37
/
【県のワクチン接種会場は10月で⚠受付終了⚠】
#拡散希望RT協力お願い致します
\
ワクチン接種がまだお済でない方、県の接種会場での1回目接種は、最長でも10月31日(日)まで。お忘れないようにお願いします!
予約に空きあります!当日受付も可能!
ご予約はこちら👇
pref.saitama.lg.jp/a0710/covid-19…
38
39
【大野知事からワクチンの接種について】
国からファイザー社製ワクチンの第13クール(8月30日の週及び9月6日の週)の配分量が示され、埼玉県は全国で最も多い857箱が分配されることとなりました。
現在、40代から50代の入院患者が増えています。ぜひワクチンの接種をお願いします。
40
/
マスクをつけられない方を知っていますか?
\
援助が必要な方のためのヘルプマーク。
発達障害をはじめ、感覚過敏によってマスクの着用が困難な方も利用しています。
街中でマスクをつけていない人を見たら、「何か事情があるのかもしれない」と想像してみてください。
pref.saitama.lg.jp/a0604/helpmark…
41
42
緊急事態措置区域から除外後、まん延防等重点措置に移行する可能性があるため、10月末日までに開催するイベントについては、収容定員10,000人超の施設の人数上限を5,000人までとし、それを超えるチケット等の販売を行わないことをお願いします。
43
44
45
【年末年始の電話相談窓口(発熱時)】12月29日~1月3日に発熱した場合、048-762-8026(埼玉県受診・相談センター/9:00~17:30)または、0570-783-770(新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター/24時間受付)にご相談ください!pref.saitama.lg.jp/a0301/nenmatsu…
46
【埼玉県・東京都・千葉県・神奈川県の共同メッセージ】
新型コロナウイルス感染症に関する感染予防の徹底と1都3県の連携について、知事が共同でメッセージを発信しました!
pref.saitama.lg.jp/a0101/covid19/…
47
49
【教育長より 今後の学校における新たな感染防止対策③】
3つ目は、「部活動原則中止を公立・私立中学校まで拡大」です。緊急事態宣言中は県立学校で原則部活動を中止しています。これを中学校まで拡大することとし、市町村教育委員会や私立学校の所管課に速やかに情報提供し協力をお願いします。
50