佐々木 中(@AtaruSasaki)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
橋下徹 1969年生まれ 堀江貴文 1972年生まれ 西村博之 1976年生まれ このあたりがひとつの時代精神なんだろうね。一回でも揚げ足とったシーンを強調して「はい論破」。実は支離滅裂なのは自分。おお嫌だ。
52
なぜもう誰も高市早苗の話をしていないのだろうか。メディアと泉健太の絶妙なコンビネーションで、あっさりとなかったことにされてしまった。もはや大勢翼賛体制は実現しつつあるということか。この瞬間は歴史に残るかもしれないな。
53
1月31日 安倍「先手先手」 2月14日 菅「先手先手」 2月16日 安倍「先手先手」 2月25日 菅「先手先手」 6月21日 菅「先手先手」 7月7日 安倍「先手先手」 9月4日 安倍「先手先手」 10月9日 菅「先手先手」 10月11日 安倍「先手先手」 11月10日 菅「先手先手」 12月28日 菅「先手先手」←New!
54
自民党、ひたすら気持ち悪いな。国民は「産む機械」ではないのだ。なぜ学費無料化や賃上げ、あるいは奨学金徳政令や子育て支援の強化などという正道をとらないのか。 出産条件に奨学金の返済減免 教育費軽減で提言へ―自民調査会:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
55
「鴨川のゴミは外国人観光客のせい」と言う京都人がたまにおられますが、これは反証になるのでは。あと「日本人は清潔・整理整頓好き」といううぬぼれた幻想に対しても。 「鴨川はごみ箱じゃない」 京都・鴨川河川敷に酒の空き缶などごみ散乱(京都新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d9036…
56
最後の4分間で足立康史が強行採決動議ですか。卑劣なフェイク野党維新は前もこれやりましたよね。#検察庁法改正の強行採決に抗議します twitter.com/cdp_kokkai/sta…
57
【緊急】【本日】 2020年12月19日本日、18時からツイッターデモにお誘いいたします。タグは #安倍前首相の起訴を求めます で。ぜひ拡散よろしくお願いします。 安倍前首相を不起訴処分へ 本人聴取踏まえ、年内にも最終判断 東京地検特捜部 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201…
58
「世界71位という残念な結果に終わりましたが、ご感想は?他人事じゃないですよね?」 @nhk_news twitter.com/nhk_news/statu…
59
通訳。 「わかったことがある。 新型コロナウイルスのことばかり聞いているのがつらいのではなかった。 ずっと、バカのはずの庶民が僕のような富裕層や政権側を責め立てている。これを感じるのがつらいのだ。手帳とか売って貧乏人から金を搾りとれなくなるからね。」 twitter.com/itoi_shigesato…
60
辞任表明した後になってからこっそり憲法に抵触する指示をする、最後まで不誠実で国民を愚弄する安倍晋三。病気じゃ無かったのか?政治的判断ができないと言っていなかったか? 許しがたい話だ。お疲れ様だのお大事になど言ってやる必要はない。 twitter.com/kyodo_official…
61
正直言うと、少し前まで統一教会の話題はタブーでもなんでもありませんでした。言論統制が激しくなっているか、自民党と統一教会の関係がより深まっているか、どちらかでしょう。いずれにせよ、 #自民党に投票すると統一教会の思う壺
62
繰り返します。嘘をつくな。ならば百田尚樹と高須克弥を今すぐ凍結してみなさい。Twitter内部にいないとこんな発言もできないのだから、言い続けますよ。 twitter.com/twitterjp/stat…
64
「ああ、結局国葬やられちゃったねー、まあ仕方がない、次いこ次」とはならなくて、国葬を強行した岸田文雄の政治責任を問うべきだし、依然として旧統一教会と癒着した自民党の影響力を国政から駆逐するという仕事が残っているよ。それともこんなに「カルトにやられっぱなし」でいいと言うのか。
65
一日経って、なぜ河野太郎は辞職せよという話になってないのか愕然としている。GW前にはワクチン不足になることを知っておきながら黙っていて、国民を騙してたんですよ? モデルナワクチン、6月末までの供給6割減 減少分は9月末までに | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
66
河井夫妻の買収のための資金の8割、1.2億円が税金だったと言う。「リベラルはなぜ勝てないか」とか論じていた人々は、「税金で買収してたから」で終わる話を延々していたことにならないか。そしてTwitter検索で「税金」と一言入力した検索候補の結果が以下になります。
67
「国民の皆さんに誤解を生じさせたことは遺憾であり、おわび申し上げる」? 誤解などしてない。これでは謝罪ではない。 松野官房長官、首相秘書官の差別発言を謝罪 | 2023/2/6 - 共同通信 nordot.app/99515030730958…
68
ある体制が明白に腐敗しているときに、当然その体制下で「中立」「普通」と自称する人は「私は腐敗している」と言っていることになります。
69
「真の腐敗とは、司法の腐敗である」(ピエール・ルジャンドル)。 ウィシュマさん入管死 入管幹部ら不起訴の方針固める 名古屋地検 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
70
Amazonプライム解約しました。理由にはもちろん「松本人志と三浦瑠麗をCMに起用したから」。いまは他にも選択肢がありますので。みなさんもどうぞ。
71
唖然。「132人が収容されていたので、約4割が感染したことになる」と。 #東京入管で新型コロナ集団感染を発生させた入管庁に強く抗議します #被収容者に外部医療の受診療養を 東京入管の外国人55人がコロナ感染、弁護士グループ「生命・健康を守るため全員解放せよ」bengo4.com/c_16/n_12568/
72
貧困を美化しあたかもみずから望んだものであるかのように宣伝して回る悪質な言説。どうかしている。 twitter.com/nikkei/status/…
73
結局カネか。敢えてこういう言い方をすれば、たった1.5億円のはした金で国の行先をねじ曲げようとするのか。防衛のために死ぬのは自民の議員ではなかろう。 岸田首相の命取りに? 防衛産業から自民に献金1.5億円、癒着利権を追及されれば説明不能 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
74
いま私の学生から「こんな本ばかりが本棚に並んでいる人の部屋からは速攻逃げる」とコメントがあった。何が上位5%だ。 twitter.com/yamachan_5lc/s…
75
憲法9条があっても戦争は止まらなかった、対話で戦争は止まらないと居丈高に言っている人たちは、義勇兵でも組織してウクライナに戦争しに行ったらいい。言うまでもなく9条は日本からプーチンを出さないためにある。