星の観察館「満天星」(@man_ten_bo_shi)さんの人気ツイート(新しい順)

701
今夜の能登の星空です。 雲が多かったものの晴れ間から美しい星空が見えました。 写真右側には流れ星が写っています。
702
今から53年前の1969年7月20日、アポロ11号により人類が初めて月に降り立ちました。 今夜月は深夜に昇ってきます。8月前半には日没後に見やすくなりますよ。 月を見たら「あそこに人が行ったんだ」と思いを馳せてみてください。
703
先日撮影した星空です。 7,8月の日没後、天の川の濃い部分が南の空に見えています。 写真で撮影すると天の川の複雑な構造まで分かりますね。 暗い部分はガスとチリが集まっている「暗黒帯」です。地球から見て手前にガスとチリがあるので、背景の星の光をかき消して暗く見えています。
704
少しマニアックなお知らせです。 7月21日(木)深夜、火星が月に隠される「火星食」が起こります。 北陸では潜入の様子は月の出前なので見えません。 日付が変わって7月22日(金)未明、火星が月の後ろから出てくるところに注目してみましょう。 双眼鏡での観察がおススメですよ。 (続く)
705
今夜撮影した星空タイムラプス動画です。 雲の切れ間から星々や天の川が見えています。 雲が湧いたり消えたりする様子も面白いですね。
706
7月17日~8月1日頃は美しい星空を見るチャンスです。 午後9時頃に月明かりがないため、町明かりが少ない場所ではたくさんの星が見られます。 天の川も見やすい時期になっています。 大気の状態が不安定な日が続きますが、もし晴れたらゆったり星空を眺めてみてはいかがでしょうか。
707
本日放送されたブラタモリで石川県能登町の縄文真脇遺跡が紹介されました。 この場所には環状木柱列という円形に並んだ柱が再現されています。 星空もきれいな場所です。縄文時代からの悠久の時に思いを馳せながら、星空をゆったり眺めるのもいいですね。
708
本日7月14日(木)の日没後、国際宇宙ステーション(ISS)の通過が見られます。 北陸では20:10頃に南西の空に見え始め、20:13頃に頭の真上を通過していきます。 まだ空が明るい時間ですが、全国的に好条件の通過です。 お天気が心配ですが、もし晴れましたら眺めてみましょう。 lookup.kibo.space/forecast/20220…
709
今夜は今年最大の満月です。 (正確には14日の明け方に満月を迎えます) スーパームーンというニックネームが話題になっていますね。 今年最小の満月は1月18日でした。 その日は曇ってしまったので、2021年の最小の満月と比較しました。 望遠鏡で撮影すると、今夜の月が大きいことがよく分かります。
710
7月14日(木)の月は「今年最大の満月」です。 14日明け方に満月を迎えるため、13,14日どちらの夜もまん丸の月が見えますよ。 どちらかというと本日13日夜の月の方がまん丸です。 全国的にお天気が心配ですが、今日と明日の晴れた夜に少し大きな月を眺めてみましょう。
711
銀河群 ステファンの五つ子 ペガスス座の方向、5つの銀河が集まったように見えています。 一番左側の銀河は地球から見て手前の4000万光年離れた位置にあります。 他の4つの銀河は地球から約2億9000万光年離れた位置に集まっています。 twitter.com/NASAWebb/statu…
712
今夜の月です。 7月14日明け方に満月を迎えるため、今夜もほぼまん丸ですね。 今回の満月は「今年最大の満月」です。明日話題になるかもしれません。 13,14日は全国的に曇りの地域が多そうです。 今夜の月も大きさはほぼ変わりませんので、もし晴れていましたら少しだけ大きな月を眺めてみましょう。
713
今週から日没後に国際宇宙ステーション(ISS)の通過を見られる日があります。 7月13日(水)20:55頃と14日(木)20:07頃の通過は全国的に見やすいです。 明るい星がゆっくり動いていくように見えます。 (動画は9分間撮影して9秒にまとめました) 各地の予報はKIBO宇宙放送局のHPへ↓ lookup.kibo.space
714
7月14日(木)の月は「今年最大の満月」です。 最近はスーパームーンというニックネームで呼ばれますね。 14日明け方に満月を迎えるため、14日夜よりも13日夜の方がまん丸ですよ。 現在の天気予報では13,14日は曇りの地域が多そうです。 今夜晴れていましたら、少し先取りをして月を眺めてみましょう。
715
先日撮影した星空タイムラプス動画です。 日没後の瑠璃色の空に星々が現れる様子がきれいですよ。ゆったりとご覧ください。
716
今夜の月です。 雲の切れ間から美しい月が見えています。 お住まいの地域が晴れていましたら、少しの時間だけでも月をゆったり眺めてみてはいかがでしょうか。
717
先日撮影した星空タイムラプス動画です。 日没後に空が暗くなり、星や天の川が見えてきました。 地上には月明かりに照らされた紫陽花が写っています。 ゆったりとご覧ください。
718
今夜の能登の星空です。 当館周辺は日没後からずっと曇っていましたが、午後11時頃に少しだけ晴れて美しい星空が見えました。 七夕の夜にこれほどすっきり晴れたのは珍しい気がします。 月が低くなっていたため、天の川もよく見えました。 写真左隅には流れ星が写っています。
719
本日7月7日は七夕ですね。 織姫星と彦星は「夏の大三角」から探すことができます。 織姫星は3つの中で一番明るい星です。 彦星は三角で一番尖ったところにある星です。 今夜は月が明るいため天の川は見えにくいですが、織姫星と彦星の間に流れています。 今夜晴れましたら七夕の星を探してみましょう。
720
今夜の能登の星空です。 月が明るいもののたくさんの星が見えています。 月明かりに照らされた紫陽花がきれいですね。公園内の紫陽花も見納めの時期になってきています。
721
本日撮影した月面X(エックス)です。 日没前で空が明るい時間帯ですが、青空の中に浮かぶ月が見えています。 影との境目にXの文字が浮かび上がっていますね。午後7時過ぎまではXに見えると思います。 次回月面Xが見られるのは9月3日17:00前後です。
722
本日7月6日(水)18:00前後、月の表面にXの字が浮かび上がる「月面X(エックス)」が見られます。 18:00ぴったりでなくても前後1時間程度は大丈夫です。 日没前で空が明るい時間帯ですが、望遠鏡をお持ちの方はチェックしてみましょう。 20:00前後には月面LOVEも見られるかもしれません。
723
今夜の能登の星空です。 月が明るいものの天の川がしっかり見えていました。現在は曇っています。 月明かりに照らされた紫陽花が写っています。
724
今夜の月です。 だんだん月が満ちてきましたね。 雲越しに撮影したため左側が明るくなっています。 7月6日(水)の午後6時頃、月の表面にXの字が浮かび上がる「月面X(エックス)」が見られます。 望遠鏡をお持ちの方はチェックしてみましょう。
725
2020年7月はネオワイズ彗星(C/2020 F3)が肉眼でも見えるほど明るくなり話題となりました。 この年は今年とは逆で梅雨明けが遅く、7月中は晴れない日が続いていました。当館周辺では7月に2日間だけ見ることができました。 またこれほどの彗星がやってきてほしいですね。 (2020年7月16日撮影)