276
最近よく耳にするキャッシュレス決済、皆さんはもう使いこなしていますか?「PayPay、LINE Pay、楽天ペイ……沢山種類があるけど何を基準に選べばいいの?」とお困りの方も多いと思います。確かに違いがわかりづらいですよね。
結論から言うと、河童はいます。
小5の時に見たので間違いありません。
277
怖い小学生「そろそろごっこじゃなくて、"鬼"をやらない?」
278
店員「どうしてベイブレードなんか万引きしたんですか?」
主婦「おばさんがベイブレードを万引きしたら面白いと思って……」
店員「あのね、奥さん、ちょっと面白いですよ」
279
悪の組織「おっと、下手に動き回るなよ……お前の首輪はこのエリアから一歩でも出た瞬間につけているのが恥ずかしくなるデザインなんだ」
心が強い主人公「フッ、残念だったな……俺はディズニーランドへ行った帰りの電車でも平気でミッキーのカチューシャをつけていられるタイプだぜ」
280
周りに合わせて木に登ったりしてるけど、本当はもう累進課税制度とか思い付いてるサル
281
男「おっ、財布が落ちてる……かなり分厚いぞ……うわっ、30万ぐらい入ってる!」
心の中の悪魔「ヘヘッ、誰か来る前にダッシュで交番に届けてSNSで報告しろ!リスクを冒してまで30万手に入れるより普段から30万も持ち歩いてる金持ちとコネクションを作るべきだ」
心の中の天使「あー、出にくい」
282
かなり厄介な不良「だから過去に同様のケースで条例が適用されなかった判例があるっつってんだろコラァ!!」
283
パッション屋良一点張りのアキネイター「Q1.自分の胸を全力で叩く芸がある?」
284
普通に取り調べもする警察犬
285
このあと合コンがある消防士「お気持ちはわかりますが、家が燃えているだけではこちらとしても動きようがないですねぇ……」
287
人権標語コンテスト 入賞作品
「大丈夫?」 君の心に アロホモラ
ハーマイオニー・グレンジャーさん
(ホグワーツ魔法魔術学校1年)
288
289
「もう自分は大丈夫」と思ったタイミングで出られる刑務所
290
アツい告白をする受験生「この恋心は、赤シートでも隠せませんでした」
291
【思想が強い辞書】
誰(だれ)も傷(きず)つけない笑(わら)い
①この世に存在しない物事のたとえ。
②単に自分が傷つかなかった笑いを言い換えたもの。
292
睡眠がない国から来た人「へ~、立ったり喋ったりできないけど……別に病気というわけではなくて……毎日8時間…………毎日8時間!?!?」
293
医者「どうされましたか?」
厄介な患者「2週間ほど前から、くしゃみをすると、西の空に花火が上がるんです」
294
今日辞めるマナー講師「自分のマナーを人に押し付ける行為、実はとっても下品なんです!」
295
語彙が乏しい人「なんだっけ、あの、どっちかわかんないやつ」
良き理解者「シュレディンガーの猫?」
296
「このネタは以前にも見たことがあるけど、フリオチがしっかりしてるから何回見ても面白いですね」と思いながら"いないいないばあ"で笑っている赤ちゃん
297
警備員「おい!何をしてるんだ!」
カラコンしてる泥棒「カラコンです」
298
「言葉足らずだった」 3歳児が乳児期を謝罪
299
特にTwitterとかなかった時代に「時間進むの早いな……もう"矢"じゃん」まで辿り着いた人がいるの凄いな。
300
初めて正方形の紙を見た天才児「こっちの出方次第では鶴に化けそうですね」