1兆8000億円・・・驚くほど巨額 マイナンバーカードを取得した人だけの支援はおかしいと思う。 マイナンバーカード普及へ ポイント付与に1兆8000億円余計上へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
「生産性」?💢💢💢 介護職員の方々をいっそう大変にし、高齢者の方の安全確保さえもないがしろにする方向が「生産性」💢 そんな「生産性」は、 追い求めなくていい❗ これが「新しい資本主義」? 1人で4人介護可能に 政府、生産性向上へ規制緩和検討: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
本日の衆議院法務委員会理事会で、名古屋入管で亡くなったウィシュマさんの死亡前の様子を記録した施設内監視カメラ映像(6時間26分)を法務委員会理事、オブザーバー、希望する法務委員で12月24日8:55~16:15観ることが正式に決まった。その後、出入国在留管理庁の部課長に質疑の予定
戦争の時代、日本には権力を批判する自由はありませんでした。 戦争反対と批判し、投獄、拷問などで命を奪われた人がいました。日本共産党員も命を奪われました。 戦後、日本国憲法のもとで、権力が間違っている時、間違っていると批判できる自由を得ました。 権力にたいし批判できる自由は大事。
明日は、つらい日となります。 衆議院法務委員会の理事、オブザーバー、希望する法務委員で、6時間26分、名古屋入管でウィシュマさんが、どのような扱いをうけてきたのか、監視カメラの録画をみます。
①12月24日、名古屋入管で亡くなられたウィシュマさんの事件について、名古屋入管の監視カメラの録画のうち、亡くなった3月6日までの2週間分(2021年2月22日から3月6日)から切り取った約6時間30分の映像を法務委員会の理事・オブザーバー、希望する法務委員で観ました。 非常につらい視聴。
⑦与党は、8月の「報告書」と映像に齟齬はないと言いますが、例えば、2月24日の映像には、「口から血」と述べ、繰り返し繰り返し「あぅぅ」「ああぁ」「あぅぅ」と苦しみ続けている状況があったのに、「報告書」ではあっさりと書かれています。 この日のことを野党筆頭は「断末魔」のような状況と表現
⑨さらに、今回観た映像には、たとえば、2月27日にウィシュマさんが「床に落ちた」ことも「点滴だけお願い」と言った時の映像もない…。 ウィシュマさんの個人の尊厳、センシティブなプライバシーに配慮しながら映像の全面開示が必要です。
⑩亡くなる最後の3日間の「血圧等測定表」には、血圧も脈拍も「脱力して測定できず」と書かれています。それほどまでにうなだれて弱っているウィシュマさんに救急車をなぜ呼ばなかったのか!本当に憤りでいっぱいです。
⑪ウィシュマさん死亡事件、「報告書」に関する集中審議を行うべきと臨時国会でも求めましたが、時間をとって議事録が残る法務委員会で、大臣所信や一般質疑とは別枠で時間をとって集中審議をやるべきです。
国の保育士の配置基準について質問 4歳、5歳の子どもたち30人を1人の保育士でみることになっている いまだに74年前の基準… 4歳、5歳の子どもたち30人を1人の保育士で、ひとりひとりの発達を保障しながら、安全を確保してケアする・・・神業だと思う 一刻も早く配置基準を改善を!
そもそも誰のニーズで病床削減が推進されてきたか? 例えば2019年5月31日の経済財政諮問会議で 新浪剛史サントリーホールディングス社長が病床削減を迫っている。 麻生財務大臣も計画通り削減できていないことを問題にしている。 財界と政府のニーズで病床削減が推進され、命が軽視されてきた💢 twitter.com/emil418/status…
リニアでまた事故!ひどすぎる! これまで 山梨実験線車両火花で労働者重軽傷(重症の方は長期入院されていた)、岐阜のトンネル工事の崩落の死亡事故、負傷された方もいます。 そして、今度は、愛知県春日井市の西尾工区。 いいかげんにしてほしい(怒) 危険で無謀なリニアは中止を!!!!! twitter.com/nagoyatv_news/…
ウィシュマさんの司法解剖結果報告書は、 昨年2021年5月に藤野保史衆議院議員(当時)が資料請求していますが、国会に提出されていません。 今回の出入国在留管理庁調査チームにおいても入手せず、「報告書」(2021年8月)を書いています。 「報告書」で終わりにできるはずがありません。
非正規含む平均給与で単純計算すると 42年間働く場合、女性は男性よりも #1億円 給与が少ない アイスランドは、事業主にたいし、男女の賃金格差がないことを証明させ、格差があったら罰則を課す法整備を行い、本気の取り組み。 日本でも法整備を実現を! #国際女性デー #女性を政治の世界へ
今、大事なこと。 憲法9条を守り生かすためにも 翼賛体制を許さないためにも 野党共闘の大局的発展のためにも 参議院選挙で、日本共産党が躍進することが大事。
勝川志保子掛川市議より、てんかんの子どもさんをもつお母様から、てんかんに関わる薬が薬局に入ってこないとのご相談 勝川市議が薬剤師さんに伺うと「薬の欠品FAXが束になるほどあり、とにかく毎日手に入れるために苦労している。どんどんひどくなる。命にかかわる。何とかして下さい」と (つづく)
衆議院法務委の質問① ウィシュマさんは、泣きながら「外の病院に今すぐ連れていって。今日の医者は私の話を聞いていない。ここまで体調が悪くなったのに病院に行けない。私が死んでもいいのか」と、昨年1月28日、名古屋入管職員に訴えた。 翌1月29日「死ぬのが怖い」 この時期の手紙開示を!
②その時期にウィシュマさんは、名古屋入管ではない第三者の入国者収容所等視察委員会に 嘔吐物に血が混じっていた旨、男性職員から「迷惑な人だ」と言われた旨、病院につれて行ってもらえない旨を訴える手紙を書いて昨年1月30日に提案箱に投函。 亡くなって1年なのに、この手紙は開示されていない
今度は基準値こえるヒ素を運び込む法令違反💢 本当にいい加減にしてほしい💢 「リニア中央新幹線のトンネル工事で発生し多治見市の残土処分場に運び込まれた土砂から、環境基準を超えるヒ素などが検出され、岐阜県はJR東海側に再発防止などを要請」 NHK 岐阜県ニュース www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/202…
本日、衆議院法務委員会理事懇談会が開催された。 名古屋入管のウィシュマさんの監視カメラの映像記録について、 2回目の閲覧の場を3月23日(水)9時から持つことになった。 しかし、希望している箇所のうち、ほんの一部しか視聴することはできず、30分くらいとのこと・・・。
愛知 軍事侵攻続くなか 中高生が 平和訴え集会|NHK 東海のニュース www3.nhk.or.jp/tokai-news/202…
「声を上げるのをやめたくなる。しかし声を上げなければ悲しみが生まれる。だから声を上げ続けなければならない」 “団結しなければ、せん滅させられる” ノーベル賞作家の訴え | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
18歳、19歳のAV出演契約取消権が4月消滅問題を質問 「AV出演に関し、加害者の脅しは、文章で残らない形。18歳、19歳にとって立証困難」と追及 若宮消費者担当大臣答弁は、現行法で足りないという超党派の議論の内容を「重く受け止め、注視した上で政府としての対応を考えていくことが重要」
津島法務副大臣は「政府・関係府省対策会議の開催を通じて、A V出演強要に対する取り締まりや、教育啓発強化等施策推進。委員が冒頭言われた国会の動き、一国会議員として注視をしてまいりたい」と答弁 「超党派の議論に注視」と昨日は岸田総理が答弁 議員立法を早期に実現できるように与党も努力を!