よかった!一歩前進。 無戸籍でも10万円給付へ 法務局の相談情報で確認 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-…
30日以降もDV避難者の方々は申し出ができます。 世帯主と二重払いになった場合は、 世帯主から返還してもらうことになると総務省。 twitter.com/kakusanbuchoo/…
検察庁法案、明日の委員会採決はなし。 しかし、緊迫した状況はつづく。 #検察庁法改正に抗議します #検察庁法改正案に反対します
皆様、くれぐれもお気をつけください❗ 1人10万円給付金にかかわって 神戸市のホームページと見た目は全く同じ偽サイトが開設されている(怒) 「神戸市は個人情報を抜き取られるおそれもあるとして、決してアクセスしないよう注意を呼びかけています。」 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
明日5月15日午後、衆院本会議のあとに 検察庁法を審議する衆院内閣委員会が設定された 自民党は今週の採決は見送ったとの報道がある一方、 明日採決との報道もある 気を抜けない 藤野保史議員は、明日2回質問予定 #検察庁法改正の強行採決に反対します
Twitterデモの新しいタグ #週明けの強行採決に反対します 一緒に声を上げていきましょう!
よしっ!!!!! 明日の衆議院憲法審査会は開かれないことになりました!!!!! 発言を準備していましたが、改憲発議のための憲法審査会は開かせない方がいいのです。 引き続き、改憲を許さないために全力を尽くします。
【若者・学生支援】 虐待から逃れている若者、性的虐待を受けている若者に 親の所得と関係なく、若者自身の経済状況で、給付制奨学金などの支援が受けられることが明確になりました!!!!! こうした制度が、当事者にしっかりと知らされますように。 まわりの皆様に、ぜひお伝えください<(_ _)>
6月10日18:13、 明日11日の衆議院憲法審査会の FAXが届きました。 与野党の合意はありません💢 会長職権で、開催するというのです(怒) 改憲国会発議のための憲法審査会は開くべきではありません! ましてや、与野党合意がない強行開催など絶対に許されません!!!!!
衆議院憲法審査会、流会になりました。
「ZERO」に菅義偉官房長官が出演している。 話を聞いても希望が持てない。 もし総理大臣になった時の答弁に期待できない。 公文書の改ざん問題を問われ、再調査はしないと言った(怒)
えぇっっっ! この電通さんのデザイン料200万円! 高すぎる!と率直に思った件 総務省曰く、このマイナンバー制度を広報するポスターとチラシ・リーフについては、電通さんが受注して、 デザイン料は200万円(ウサギのデザイン料は別)。 そんなに専門性がいるデザインなのでしょうか???
えぇっっっ!!!!! 世耕氏の見識を疑います。 sankei.com/politics/news/…
明後日(木曜日)採決などという乱暴やり方はやめるべきです‼️ 最低投票率制度もなく、有権者の2割台、1割台の賛成しかなくても改憲案が通る可能性さえある。広報や広告の仕組みが改憲推進派に有利なものになっているなど、 さまざま欠陥が指摘されている法案(怒) #国民投票法改正案に抗議します twitter.com/nhk_news/statu…
新型コロナの陽性と判断された方々が各地で過去最多の水準 厚生労働大臣が「最大限警戒すべき状況」と発言し、入院ベッド確保を通知している危機 そんな時に、採決をやろうとするなんて異常💢💢💢 #国民投票法改正案に抗議します #国民投票法改正案の採決に反対します twitter.com/YOL_national/s…
26日(木)10時~衆院憲法審査会セット… 油断禁物ですが、採決は見送られた模様 国民投票をめぐる自由討議1時間 国民投票法案にかかわる質疑20分 改憲を許さない監視をお願いいたします ◆衆議院ネット shugiintv.go.jp/jp/ #国民投票法改正法案に抗議します #国民投票法改正案に反対 twitter.com/motomura_nobuk…
郵送するための予算の規模 現段階で約90億円とのこと・・・(総務省) マイナンバーカード普及のためにどんどんお金が使われる・・・。 twitter.com/nhk_news/statu…
④菅首相は「おわりに」で「未来への希望を切り拓くため、長年の課題について、この4カ月間で答えを出してきました」と述べました。 何のことかさっぱりわからない思い込みに恐ろしくなりました。
金田予算委員長、野党の抗議を無視して今まで野党の質問時間を空回しにしていましたが、やっと「速記を止めてください」と言った・・・。
野党の皆様と、白い服、白いポケットチーフ、白いバラで抗議❗ 東京オリンピック、パラリンピック組織委員会森会長の女性蔑視発言を許さず、力をあわせて声をあげていきます❗ 白は、20世紀初めに女性が参政権獲得を訴えたシンボルカラー🕊️🕊️🕊️
尾身会長は「最も大きな懸念は感染力が強い可能性のある変異ウイルスがほぼ間違いなく従来のウイルスから置き換わるプロセスが始まっているということ。関西圏や中京圏、福岡でも感染が下がったといっても、去年夏の流行の第2波が落ち着いたときよりも感染のレベルはまだまだ高く解除に慎重意見が」 twitter.com/nhk_news/statu…
愛知県豊橋市 自民党と公明党議員が 豊橋市長が提案した小学校給食無償化の予算案を削除💢 ひどすぎます❗ なぜ?????
宮本徹議員は、なぜ200万円(単身)から医療費2倍なのかとの問いに田村厚労大臣が「収入と支出をみると12万円余裕がある」と答弁したことを告発。菅総理も、年収200万円の高齢者の暮らしに「余裕がある」との認識か質問。菅総理は正面から答えず、値上げ計画なのに「配慮した」との偽善の答弁
通常でも7割の方が仕事をやめたいと思ったことがあると医労連の皆様の調査で明らかになっています。 長期にわたる新型コロナへの対応で、いっそう疲弊していることがわからないのですか? #看護師の五輪派遣は困ります
5月6日の憲法審査会の予定が来た… 赤嶺政賢議員は自由討議 私は、改憲国民投票法案に関する質問予定 国会事務所にはFAXで「採決反対」「今必要なのは、コロナ対策含め、憲法にもとづいて政治が行われているのかを点検すること、政策に憲法をいかすこと」との声 #国民投票法改正案採決に反対します