全国各地で地方選挙が行われている真っ最中に 国会では悪法が次々と強行されようとしている。 学術会議法改悪だけは今国会見送りになった!!! 学術会議の皆様が今国会提出は思いとどまるよう勧告していた。 まずはよかった。 #しんぶん赤旗 twitter.com/akahata_PR/sta…
失踪した外国人技能実習生の個票を野党の多くの議員が協力して書き写し、最低賃金法違反が6割以上であることを明らかにしたこともあります。 国会こそ府省庁から資料を出させ、真実を明らかにする役割を果たすべきです。←与党に対して言っています。 twitter.com/motomura_nobuk…
就職された皆様❗ 職場で困ったことがあった時に、 労働組合があるかないかでかなり違います。 世界1ジェンダー平等が進んだアイスランドは、労働組合の組織率は9割🌈 ジェンダー平等が進んでいるのも働く人の声が届いているからですね。 日本も変えたい🌈 #労働組合に入ろう
最低賃金の引き上げはシングルマザーの貧困、子どもの貧困など是正し、男女賃金格差是正、ジェンダー平等の大きな力になる 最低賃金1500円になると 「時給1500円以下で働く2300万人の労働者の賃上げになります。働く人の44%の賃上げ」「しんぶん赤旗」7月7日 #最低賃金を1500円に
委員長が結局採決することをきめた
ハチ公🐕前 #入管法改悪反対 渋谷アクション 日本が起こした戦争によって深刻な人権侵害の被害を受けた朝鮮半島の方々のことも深く考えさせられるスピーチ 今の移民・難民の方々の人権、尊厳に繋がっている。 立憲、共産、れいわの国会議員も参加 渋谷から全国に届いてほしい✨
2月3日16時12分〜16時42分 衆議院予算委員会で質問します。 テーマは保育士配置基準の抜本的改善、後回しにされた子ども関係予算です。 質問相手は、こども政策担当大臣、厚生労働大臣、総務大臣です。 どうぞよろしくお願いいたします🙇🙇🙇 🔷衆議院ネット中継 shugiintv.go.jp/jp/
8月19日(金)10時〜衆議院厚生労働委員会 新型コロナ対策を中心にした質疑予定 一方、「国葬」問題を質疑する衆議院議院運営委員会は、 塩川鉄也議員など岸田首相にたいして質疑をすることを求めているのに、与党は岸田首相が海外にいっている8月下旬と言っている。 岸田首相への質疑は当然!
国際人権基準にそった対案 日本共産党は、立憲民主党・社会民主党、れいわ新選組、沖縄の風の皆様とともに9日、本来保護されるべき難民の認定などに向けて、難民等保護法案と入管法改正案を参院に共同提出❗ #独立した難民認定審査  #全件収容主義は撤廃 jcp.or.jp/akahata/aik23/…
4月26日「AV出演被害防止に関する超党派会合」に  #山添拓 参院議員と参加 18歳、19歳のAV出演契約取消権が4月からなくなってしまったが、それと同等以上の法律をつくらなければ! 日本共産党として与党PT案に対し実効あるものにするために意見を述べた。 各党意見入れて条文案ねる
2021年3月3日にウィシュマさんが言っていないことが、調査報告書別添「経過等の詳細」に書かれていることについての野党の追及の課程で公開することになった。
4月26日、衆議院法務委員会で入管法改定案の質疑。 15時30分〜理事会 15時40分〜委員会 私は、16時30分〜16時40分(短すぎる・・・) 送還問題、出身国情報など質問する予定です。 #入管法改悪反対 #入管法改定案は廃案に
「旧統一協会と政府与党との関係」がテーマの国対ヒアリング 前川喜平さん(元宗務課長)からお話を伺う 文化庁宗務課長も参加 宗務課長だった1997年、社会的問題起こしている団体と認識し、統一協会の名称変更の申請も許さず 2015年、名称変更が認証され、何らか政治的な力が働いたと感じたと。
4月28日の衆議院法務委員会 12時50分 理事会 13時    委員会 予定です。 #入管法改悪反対 #入管法改定案は廃案に twitter.com/motomura_nobuk…
@nhk_news 「各党において協議する素案」と記者会見でも自民党の議員が強調しました。 賛否はこれから各党で議論することになっています。 記事の訂正をお願いいたします。
国会前 4000人 #入管法改悪反対   難民条約を守らずにG7に立つな
出入国在留管理庁は、ウィシュマさん死亡事件の真相究明のための資料を出してください。 出入国在留管理庁にとって不都合な資料だとしても、何よりも真実を大事にすることは、本当に大切です。 #入管法改悪反対
「旧統一教会と三重県議9人が関係、共産党県委員会が調査」(伊勢新聞) news.yahoo.co.jp/articles/8c302… 癒着を断ち切ってこそ、過去までさかのぼっての被害者救済、被害の根絶ができる。癒着を断つべき!
衆院法務委理事会 入管法 25日(火)13時〜17時の4時間の質疑を行うことは決まった。 自民党から4時間質疑後「採決」提案 採決前提は認めない、審議を積み重ねることを立憲民主党主張 日本共産党も審議を積み重ねるべき、採決反対と主張 火曜日朝の理事会も緊迫 #入管法改悪反対
河野大臣は反省していないのでしょうか? ◆コンビニで住民票の写しや戸籍証明書などを交付の際、別人の証明書発行 ◆登録抹消した印鑑登録証明書誤って発行 ◆#マイナンバーカード と一体化した健康保険証に、誤って他人の情報が登録。7300件余り確認 ◆マイナンバー公金受取口座を別の人に登録 twitter.com/emil418/status…
工藤議員は認識を改めるべきです! 被害を受けた方々の声を聞き、全国霊感商法対策弁護士連絡会などの指摘を読んでください。 旧統一教会関連イベントで自民・工藤彰三衆院議員が祝辞「反社会的勢力でもないので…」(メ〜テレ(名古屋テレビ)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8ca97…
ウィシュマさんが昨年1月、嘔吐物に血が混じり、「外の病院に連れて行って」「私が死んでもいいのか」と泣きながら訴え、その旨を記した手紙を入国者収容所等視察委員会宛てに投函 その上で、その手紙が「いまだに国会に提出されていない」として、提出を強く求めました。 jcp.or.jp/akahata/aik22/…
18歳・19歳に気を付けてほしい消費者トラブル 【国民生活センター最新10選】  ①副業・情報商材やマルチなどの"もうけ話"トラブル ②エステや美容医療などの"美容関連"トラブル ③健康食品や化粧品などの"定期購入"トラブル ④誇大な広告や知り合った相手からの勧誘など"SNSきっかけ"トラブル
①名古屋刑務所職員による暴行・不適正処遇事件が明らかになりました。 暴力を許すことはできません。 法務省矯正局から聞き取りをし、必要だと考える点を述べました。 名古屋刑務所の刑務官22人 複数受刑者に繰り返し暴行 齋藤法相 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
どうかどうか入管法改悪を許さないために 衆院法務委員会への監視の傍聴をお願いします🙇‍♀️ 明日4月14日(金) 🔹8時50分〜衆院法務委理事会   ※この理事会で、一般質疑のあと、入管法の趣旨説明について議論する   🔹9時〜12時 衆院法務委員会 一般質疑 #入管法改悪反対アクション