51
先日「IIJは来年1月26日以降、emailに添付された『パスワード付ZIPファイル』を受け取りません」というご案内を掲載いたしました。パスワード付ZIPのウイルスチェックは困難で、社内へのマルウェアの侵入経路になるリスクが高い為、これまでの方針を変更いたしました。
iij.ad.jp/ppap/
52
11月にNHK BS1で放送され話題になった、データセンターの「ケーブル美」にフォーカスした番組。再編集の上、地上波で放送されることになりました。
IIJ撮影協力、白井DC内部を公開。
1/4(火) NHK総合「ニュース #シブ5時 」内の特集
nhk.jp/p/shibu5/ts/X5…
※放送予定は変更になる場合があります twitter.com/IIJ_doumae/sta…
53
古典的な「全角・半角」の考え方はもう通用しません。
UNIX likeなシェル環境で日本語を含めたUnicode文字を正しく表示するためには、その文字の幅を"正しく"描画する必要があります。アプリケーションから端末エミュレータに広がる沼のような問題に、IIJの大原が挑みました。
eng-blog.iij.ad.jp/archives/12576
54
ウクライナが受けていると言われるサイバー攻撃(DDoS攻撃)。攻撃の際にパケット送信元が詐称されており、そのために攻撃に対して応答したパケットが世界中に散らばります(backscatter)。これを観測することで、ウクライナが受けている攻撃の一端が推測できます。グラフはIIJの設備で観測したものです。 twitter.com/MasafumiNegish…
55
ロシア最大の通信事業者Transtelecomと、インターネットの中でも中心的な位置(Tier1)にある米国の通信事業者Cogentが、インターネット接続を(論理的に)切断したという観測データです。(緑のラインが途切れている)
IIJ技術研究所が開発・公開しているIHR(Internet Health Report)で確認できます。 twitter.com/ihr_alerts/sta…
56
現時点でTranstelecomと他の事業者の接続は維持されているようで、これが直ちにインターネットの分断を示すものではありません。
また、ロシアの大手携帯電話事業者Vimpelcomでも同様の切断が観測されたと研究者がtweetしています。
(RomainはIIJ技術研究所所属の研究者です)
twitter.com/romain_fontugn…
57
昨年11月に放送されて話題になった、データセンターのケーブルを愛でる番組「ケーブルアート~あなたの知らない美の世界~」が3/18 1:57(3/17 25:57)にNHK BS1にて再放送されます。
IIJ白井データセンターキャンパスと、IIJグループのネットチャートが撮影協力しました。
nhk.jp/timetable/130/…
58
何度か再放送されているNHKの「データセンターのケーブルを愛でる番組」。いくつか疑問が投稿されているのを見かけましたので、お答えいたします。
Q. データセンターって秘密の場所では?撮影で入って良いの?
A. 特殊な交渉術でご相談をいただきましたので、特別に許可させていただきました。(続く twitter.com/IIJ_doumae/sta…
59
DNSに"HTTPSレコード"が登場しました。"Aレコード"や"MXレコード"、"CNAMEレコード"などと同じ、リソースレコードの新しい仲間です。
このHTTPSレコードとどう付き合っていけば良いのか、IIJのDNS屋であるやまぐちが紹介します。
eng-blog.iij.ad.jp/archives/12882
60
九州からVDIを使うとどうも操作感がいまいち……
IIJ九州支社のエンジニア とみ がこの問題を考察しています。
アプリケーションによってどのぐらいの遅延が許容されるのか変わってきますね。
eng-blog.iij.ad.jp/archives/13332
61
大変申し訳ありません。現在IIJmioへのお申し込みが集中しており、ご本人確認や商品の発送が遅れ気味となっています。順次対応を進めておりますのでご容赦ください。
IIJmio:お申し込みの集中による商品発送の一部遅延について
iijmio.jp/info/iij/16527…
62
ITmedia mobileに寄稿しました。
いくつかのスマホで見つかっている「Dual SIMで利用すると緊急通報(110番など)できないことがある」という現象の中で、iPhoneについて書きました。
なぜiPhoneで緊急通報できない不具合が起きたのか? その理由を考察する:MVNOの深イイ話
itmedia.co.jp/mobile/article…
63
偽物サイトを避けるために「ドメインを確認して」と言われても、何が本物か悩んでしまいます。そこで一つ簡単な見分けポイントをご紹介。この二つのパターンなら「本物」と思って大丈夫です。
続出する公的機関の偽サイトに国が注意喚起 「必ずドメインを確認して」
itmedia.co.jp/news/articles/…
64
15時40分ごろから、大手CDN事業者であるCloudflare社の設備で障害が発生しているようです。日本でもCloudflare CDNを利用しているWebサイトは多く、あちこちに影響が出ているように見えます。
Cloudflareの稼働状況は、以下のサイトで案内されており「対応中」のようです。
cloudflarestatus.com
65
今朝9時頃よりNTT西日本エリアにてフレッツ系接続サービスのIPoE通信に障害が発生しています。IIJでは個人向けのIIJmioひかりや法人向け接続サービスに影響が出ています。IPoE(IPv6)での通信、およびIPoEを利用するIPv4通信(DS-Lite)が影響対象です。PPPoEには影響は出ていません。
66
Webサイトが送ってきたHTTPS証明書が対象サイトのものかを確認する際、CN(Common Name)を確認するのはもうダメだそうです。SAN(Subject Alternative Name)を見るのが必須ということになってました。
HTTPS 証明書の Common Name の検証がしれっと禁止されていた件について
eng-blog.iij.ad.jp/archives/14820
67
特に自治体の職員さんには強く言いたいです。
自治体の一時的な施策を外部に業務委託されるのはいいのですが、告知用のWebサイトも委託対象にするとき、施策用の独自ドメインを委託先に登録させるのは避けてください! 施策終了後ドメインが廃止され、第三者乗っ取られて悪用されるのがオチです。 twitter.com/IIJ_doumae/sta…
68
IIJは、携帯電話網の障害時に他社網への迂回ができる「マルチプロファイルSIM」を開発しました。1枚のSIMカードに複数のSIMに相当する情報が保存されておりコマンドで切り替わります。ローミングとは異なり、加入者DBにまで影響が出るような大規模障害でも迂回が可能です。
iij.ad.jp/news/pressrele…
69
IIJは1992年12月3日に設立されました。今年で30周年となります。また、日本の商用インターネット利用も1992年に始まり、今年で30周年となります。
記念にIIJの30年分のプレスリリースを全部復活させました。昔の話を振り返ってみませんか? #商用インターネット30周年
iij.ad.jp/30th/
70
30年前はルータ専用機器はまだ高価。IIJでは専用線ご利用者向けに、PC/AT互換機にBSD UNIXとpppをインストールしたものを「ルータ」として貸し出していました。このためにIIJ社内で開発されたのが、後のiij-pppです。写真は発掘された1FDルータ。
#商用インターネット30周年
iij.ad.jp/30th/history/
71
【IIJ 2022 TECHアドベントカレンダー】
コンピュータ用の「磁気テープ」というとずいぶん昔の話と思いがちですが、そんなことはありません。業務利用の世界では現役です。
そんな磁気テープドライブを自宅で使うノウハウをIIJの韮塚が紹介します。めっぽう気さくに使えます。
eng-blog.iij.ad.jp/archives/17410
72
すでにニュースにもなっていますが、IIJmioより改めてご案内いたします。
Android 12以降を搭載したスマートフォンは標準状態で「電源ボタンを5回連打」すると緊急通報(110番)が行なわれてしまいます。これによる誤通報が増えているとのことですので、ご確認をお願いします。
iijmio.jp/info/iij/16734…
73
先ほどのTweet「ご確認をお願いします」は、「リンク先の案内を読んでください」のつもりでした。「電源ボタン5回連打」を実験(確認)するのはお控えいただければ幸いです。紛らわしい表現で申し訳ありません。
また、Androidの設定変更でこの機能をoffにできます。
iijmio.jp/info/iij/16734… twitter.com/IIJ_doumae/sta…
74
IIJmioで音声通話定額オプションをご利用の方にお願いです。これまで、音声通話定額を適用するために「みおふぉんダイアルアプリ」を使っていただいていましたが、4月以降はアプリを使わなくても定額対象になります。【逆に、4月以降アプリを使うと通話定額対象になりません】
iijmio.jp/info/iij/16721…
75
StarlinkのIPv6で、インターネット→Starlink接続端末方向の通信ができることをIIJの谷口が確認しました。Starlinkでサーバ運用できるかも?Starlink端末~Starlink端末間で直接tracerouteした結果も掲載しています。
Starlink(スターリンク)で自宅サーバ、IPv6ならできます!
eng-blog.iij.ad.jp/archives/18855