堂前@IIJ(@IIJ_doumae)さんの人気ツイート(古い順)

1
格安スマホ(MVNO)ご利用の皆様が使われていることが多い「SIMフリースマートフォン」のほとんどの機種では、ミサイル発射情報を含めたJアラートの警報が表示されません。別途アプリの利用をご検討下さい。 techlog.iij.ad.jp/archives/2219
2
格安スマホ(MVNO)や大手携帯電話会社でJアラートのミサイル発射警報が鳴るかどうか、表にしました。信号自体はMVNO利用者にも届いていますが、ご利用のスマホによって鳴る・鳴らないが分かれます。 techlog.iij.ad.jp/archives/2219
3
先ほどIIJmio meetingでご紹介した、Android 8.1での緊急速報(ETWS)対応についての件、詳しい記事を公開しました。 #iijmio techlog.iij.ad.jp/archives/2368
4
朝日新聞で昨日報道されたSMS不正利用の件について軽く補足を。IIJでは既に昨年の中頃には対策が完了しており、それ以降報道されたような利用方法は不可能になっています。また、本件はIIJ特有の事象ではなく、キャリアから提供されている設備の仕様上、日本の他のMVNOでも起こる事象です。(続
5
続)朝日記事のとおり、量販店販売の「SMS対応SIMパッケージ」に封入されているSIMを使うとMVNOと未契約の状態でもSMSが送受信できました(過去形)。店頭で販売されているSIMは、事前にMVNOの拠点で契約情報を書き込んだもので、この時点でSIMとしては完成しています。(続 参考 itmedia.co.jp/mobile/article…
6
続)SIMとして完成している以上、携帯電話網に接続しデータ通信やSMSの送受信は可能です。ですが、未契約状態ではMVNO側の設備でデータ通信を拒否しています。これはデータ通信設備をMVNOが保有しているために可能なことです。SMSについてはMVNOに設備がないため、それを拒否することはできません。(続
7
ITmedia Mobileに寄稿しました。 MVNOの深イイ話:「ブロッキング」とMVNOの関係、通信の秘密を考える MVNO関連の連載ですので、話のきっかけはMVNO・スマホの話としていますが、ブロッキングはインターネット全体に関係する話題です。 itmedia.co.jp/mobile/article…
8
なお、IIJmioを含めたIIJのMVNOサービスでは、IIJ~docomo間の接続を関東・関西の二カ所で行っています。どちらの接続を経由するかはご利用者の所在地によりません。(関西の方が関東の接続を通る可能性、関東の方が関西の接続を通る可能性、どちらもあります)現在どちらの設備も通常稼働しています。
9
IIJmio meeting 20の発表資料を公開しました。 #IIJmio #mioq techlog.iij.ad.jp/archives/2440
10
IIJmioにて【個人向け】のIoT利用を想定したプランを8/30から始めます。 ・いちねんプラン →年額2400円・通信料100MB/月の少量通信格安プラン ・上り高速プラン →上り高速・下り低速の割安プラン。3GB・680円/月〜12GB・2180円/月 いずれもIIJフルMVNO SIMとなります。 iij.ad.jp/news/pressrele…
11
あるオンラインゲームについて、通信がIIJネットワーク内で遅延しているのではないかという指摘tweetを何件か拝見しています。そのtweetを拝見する限りですが、指摘箇所は日米間を繋ぐネットワークで、距離が長いため100ms程度の遅延は必ず発生します。(最近遅くなったわけではなありません)
12
"FF14で最近遅延(ラグ)が大きくなったという件について" twitter.com/i/moments/1049…
13
@iijmio 先ほど@iijmioからもTweetいたしましたが、iPhoneのeSIMにIIJ フルMVNOのSIM情報(eUICCプロファイル)を書き込み、通信に成功しています。 ジャーナリストの石野さんが記事にされていますので、こちらもご覧下さい。auのVoLTEと、IIJのLTE接続の両方が使えています。 japanese.engadget.com/2018/10/31/ipa…
14
本日ドメインの管理、移転の件について騒ぎが起こっていますが、ドメインの管理制度について少々…。
15
新しいDNS問い合わせ方式として、DNS over TLS(DoT/RFC7858), DNS over HTTPS(DoH/RFC8484)が普及の兆しを見せています。IIJではDoT/DoHに対応したIIJ Public DNSサービス(β)を開始します。対応機器をお持ちでしたらどなたでもご利用いただけます。 iij.ad.jp/news/pressrele… public.dns.iij.jp
16
高校野球 夏の甲子園もいよいよ大詰めのようです。試合の模様スマホやパソコンでご覧の方も多いのではないでしょうか。実は夏の甲子園のネット向け生中継は、IIJが配信サーバを手がけています。 昨年は同時50万接続550Gbpsに達しましたが、今年はどうなるでしょうか。 iij.ad.jp/interview/01.h…
17
IPアドレスからの位置(国)推定が誤っているという話を見かけます。そもそもIPアドレスには位置や国を識別する情報はなく、いくつかの会社が経験則で独自のデータベースを作っているだけです。誤判定は避けられません。 インターネット・トリビア IPアドレスと位置情報 techlog.iij.ad.jp/archives/iijne…
18
IPv4アドレスは世界的に不足しており、国をまたいだ移転は一般的です。また、そもそもIPアドレスでの国判定が不確かなことは以前より広く知られています。やむを得ずIPアドレスによる国判定でアクセス制限をかける場合は、誤判定がある前提でコンテンツ事業者が対応する必要があると考えています。
19
IIJがLINEスタンプを発売しました…システム運用・アラートに立ち向かうエンジニアの皆さんにお勧め。とっても実用的! store.line.me/stickershop/pr… スタンプを作った理由は9/30開催のIIJの技術勉強会でご紹介します。 #iij_its 「モチベ高い障害対応のためにアプリ作ってみた」 eng-blog.iij.ad.jp/archives/3610
20
日本国内でスマートフォン等を利用する際には「技適マーク」が表示されていることが必要でした。本日より改正された法律が施行され、届出により技適マークがない機器を利用できる道が開けたのですが、いきなり海外のスマートフォンが使えるようになったわけではありません。 techlog.iij.ad.jp/archives/2689
21
急いでテレワークを導入しなければならないが、機器の導入が間に合わなくてお困りの方もいらっしゃるかと思います。IIJでは自宅から会社へのリモートデスクトップ接続を行うためのリモートアクセス機器として、IIJ開発の"SEIL"を無償で貸し出すことにしました。 iij.ad.jp/news/pressrele…
22
感染症対策による自宅待機、リモートワークがインターネットに影響を与えているのでは?という議論があります。主に家庭で使われている有線ブロードバンド回線のトラフィックについて、IIJ技術研究所の長が分析しました。 新型コロナウイルスのフレッツトラフィックへの影響 eng-blog.iij.ad.jp/archives/5536
23
IIJ技術研究所が調査したブロードバンド回線のトラフィックの件、続報を掲載しました。 前回の記事では3月になり平日日中のダウンロードトラフィックが増えたことを報告しました。3月下旬~4月にかけても依然トラフィックは高水準ですが、更なる増加は見えていません。 eng-blog.iij.ad.jp/archives/5813
24
時々「○○のサーバはIIJなのにこの程度のアクセス殺到で止まるのか?」というご意見を目にします。弊社は大規模な設備を運用していますが、その中からお客様とのご契約に応じた性能分の設備をご提供しています。ご契約以上のアクセスに対して応答しないのは正常な動作であることをご承知ください。
25
また、断片的な情報から特定のWebサイト等がIIJの設備で運用されていると断定的におっしゃる方がいらっしゃいますが、最近のWebサイト運用者は複数社の設備を併用されるケースも多く、一部の情報だけでWebサイトがどのような設備を利用しているか把握することは困難であることも申し添えておきます。