横浜市立野毛山動物園≪公式≫(@nogeyamazoo401)さんの人気ツイート(リツイート順)

夏休みも終盤ですね。ナイトのげやまも25,26日の残り2回となりました。飛べない鳥「カグー」など、夜間はお休みをいただく動物もいますので、ご了承ください。#カグー #野毛山動物園
本日2月7日はキリン「そら」の6歳の誕生日です 人工哺育で育った「そら」人と同じくらいだった身長は5m近く体重は875㎏。立派なキリンになりました。そらおめでとう!!#野毛山動物園 #キリン
春の野草祭り 詳細はこちら dlvr.it/RwP7dV
本日は休園日】明日6月19日でミンピが来園して一年になります!ズーラシアからやってきた当初は職員を見るたびにシャーシャー威嚇していましたが(画像一枚目)、現在はすっかり慣れたご様子です。※明日も15時からお食事タイム実施予定です。 #野毛山動物園 #スマトラトラ
本日は過ごしやすいお天気ですね☀ 画像はワラビー名物 「なんでそんなところにゴハン(葉っぱ)ついてるの?」です。 #野毛山動物園 #オグロワラビー
#ミナミコアリクイ の「アサヒ」と「アン」は最近、終日同居を始めました。 #どうしてもくっついて寝たいアン#アンとの距離感に悩むアサヒ 今はまだ微妙な距離感ですが、そんな2頭を温かく見守ってあげてください。 ※屋外展示の際は、それぞれ1頭での展示になります。 #野毛山動物園
本日は休園日です。 眠たい #ミナミコアリクイ 「アン」をお届け。 皆様も適度な休息をお取りください! 来月10月は毎日開園します★ #野毛山動物園  #ミナミコアリクイ
アン、はじめての1頭旅 詳細はこちら dlvr.it/SPJMrS
暑さ対策と健康管理のため、野毛山動物園では夏になるとモルモットたちのシャンプーをしています!その名も「 #モルシャン 」今回は、タオルドライ編をご紹介します!※水浴びの際には、顔や耳に水がかからないように細心の注意を払っています。youtube.com/watch?v=HFpHxX…
【てくてく歩くモルモット】お客様がいないので、休園時はお客様が歩く地面にモルモットを放して運動させています。意外と速く走れます。意外と足が長いです? #野毛山動物園 #なかよし広場 #臨時休園 #休園中の動物園水族館
本日は「国際レッサーパンダの日」 キンタとケンケンは通常営業ですm(__)m いつでもカワイイのでよろしくとのことです。 #レッサーパンダ
オシドリのヒナ 爆誕④ 詳細はこちら dlvr.it/SSyCVm
【本日より一般公開しました!】 レッサーパンダ「キク」がついにデビュー⭐️ 当面の間は1頭のみで、展示時間は14:30~16:30となります。 それ以外の時間は「キンタ」「ケンケン」が出ています! ※天候や体調により、お休みする場合あります。 #野毛山動物園 #レッサーパンダ
モルモットたちの帰宅風景を撮影しました! トンネルを通って自分たちの寝室に戻って行きます。 カメラを気にしたり、気にしなかったり。 さて、何匹のモルモットが通ったでしょうか!? youtu.be/HPRDo2ijgh4 #野毛山動物園 #開園70周年 #なかよし広場
【記者発表】レッサーパンダの「賢健」が死亡しました 詳細はこちら dlvr.it/SMXtVg
新年度もひと月たちました。実は今年、ズーラシアで赤ちゃんだったラージャーを人工保育した「育ての親」が再びライオン担当となりました!ラージャーはしっかり覚えていたようです。担当者は「ライオンになったなぁ」と感慨深げでした。#野毛山動物園 #ライオン
こたぬき成長記録 詳細はこちら dlvr.it/RqcfC0
生後1週間のモルモットたち。みんなでひたすら草をモグモグ。3月15日(予定)まで臨時休園中ですが、動物たちは普段通り元気に過ごしています。#野毛山動物園 #モルモットベビー #臨時休園
ラージャー、春眠暁を覚えず 詳細はこちら dlvr.it/SMG7Q9
オシドリのひな 爆誕(最終回) 詳細はこちら dlvr.it/SgSJ5t
【5/1】アサヒお誕生日おめでとう!! 詳細はこちら dlvr.it/Snyr3H
【臨時休園のお知らせ】横浜市からの「新型コロナウィルス感染症拡大防止に係る対応方針」に基づく要請により、令和2年2月29日(土)から3月15日(日)まで臨時休園いたします。その後の予定につきましては、ホームページ等でお知らせいたします。
本日12月1日は、 #ミナミコアリクイ のメス「アン」の2歳のお誕生日です! 野毛山動物園に来て初めてのお誕生日! これからも「アン」らしくのびのび過ごしていけますように。 皆様も暖かく見守ってください。 ☆本日14時~お誕生日特別ガイド実施予定です☆ ※雨天時は屋内展示場での実施となります。
【ご注意ください!】動物園の名前をかたった街頭募金活動について 詳細はこちら dlvr.it/Rkxb2k
明けましておめでとうございます。 野毛山動物園は、明日から開園します! 2022年もどうぞよろしくお願いいたします。 吊り橋を撮ろうとしたら写り込んできた #レッサーパンダ#イチゴ #野毛山動物園 #2022年  #レッサーパンダ