2週間にわたってアリクイの紹介をしてきました!本日が #世界アリクイの日 当日です!! 皆さんがアリクイついて知っていること、思っていることをぜひ写真と一緒に教えてください。 #WorldTamanduaDay #WorldAnteater #世界アリクイの日 #のげやまコアリクイの日
#アリクイのあれそれ】 アンの体重は約8㎏(柴犬くらい)ですが、細いロープに丸太逆さ吊りもなんのその。樹上生活な動物であることが改めてわかりますね。 #WorldTamanduaDay #WorldAnteater #世界アリクイの日  #のげやまコアリクイの日
【記者発表】ウクライナの動物園を支援するため よこはまのどうぶつえんで募金箱を再度設置します 詳細はこちら hama-midorinokyokai.or.jp/hama-zoo/autho… #野毛山動物園 #よこはまのどうぶつえん
先週の #インドライオン の「ラージャー」。 ふかふかの落ち葉の上で気持ち良さそうにゴロゴロ。秋を満喫しています。 #野毛山動物園 #インドライオン
10月31日22時39分に #グレビーシマウマ のオスの赤ちゃんが #誕生しました。「ココロ」と「ラッキー」の第一子です!公開日は未定です。そこで、飼育担当者からの #しましま便 を不定期でお届けします!これからの成長を一緒に見守ってください! ではしましま便『第7便』です♪ #野毛山動物園
#コアリクイのあれそれ】 コアリクイも欠伸をします。そんな時は40㎝ある長〜い舌が見えますよ👅 巣の中のアリを食べるために、長くてベタベタしています。 #WorldTamanduaDay #WorldAnteater #世界アリクイの日  #のげやまコアリクイの日
10月31日22時39分に #グレビーシマウマ のオスの赤ちゃんが #誕生しました。「ココロ」と「ラッキー」の第一子です!公開日は未定です。そこで、飼育担当者からの #しましま便 を不定期でお届けします!これからの成長を一緒に見守ってください! ではしましま便『第5便』です♪ #野毛山動物園
11月29日は #世界アリクイの日 です。当日に向けて発信していきます! まずは個体紹介 オスの「アサヒ」はのんびりさん。メスの「アン」はお転婆娘です。 (左:アンを覗くアサヒ、右:アン) #野毛山動物園 #WorldTamanduaDay #WorldAnteater #世界アリクイの日  #のげやまコアリクイの日
10月31日22時39分に #グレビーシマウマ のオスの赤ちゃんが #誕生しました。「ココロ」と「ラッキー」の第一子です!公開日は未定です。飼育担当者からの #しましま便 を不定期でお届けします!これからの成長を一緒に見守ってください! ではしましま便『第4便』です♪#野毛山動物園
【しましま便り】赤ちゃんの初めての1週間 詳細はこちら dlvr.it/ScdtgZ
10月31日22時39分に #グレビーシマウマ のオスの赤ちゃんが #誕生しました。「ココロ」と「ラッキー」の第一子です!公開日は未定です。飼育担当者からの #しましま便 を不定期でお届けします!これからの成長を一緒に見守ってください! ではしましま便『第3便』です♪#野毛山動物園
10月31日22時39分に #グレビーシマウマ のオスの赤ちゃんが #誕生しました。「ココロ」と「ラッキー」の第一子です!公開日は未定です。飼育担当者からの #しましま便 を不定期でお届けします!これからの成長を一緒に見守ってください! ではしましま便『第2便』です♪#野毛山動物園
グレビーシマウマの赤ちゃん誕生! 詳細はこちら dlvr.it/ScJ4nS
10月31日22時39分に #グレビーシマウマ のオスの赤ちゃんが #誕生 しました。「ココロ」と「ラッキー」の第一子です!公開日は未定です。そこで飼育担当者からの #しましま便 を不定期でお届けします!これからの成長を一緒に見守ってください! ではしましま便「第1便」です♪ #野毛山動物園
悲しいお知らせ 詳細はこちら dlvr.it/ScGBc9
10月31日22時39分に #グレビーシマウマ のオスの赤ちゃんが誕生しました。「ココロ」と「ラッキー」の第一子です!これからの成長を一緒に見守ってください! #野毛山動物園 #グレビーシマウマ #誕生
【記者発表】グレビーシマウマの赤ちゃん誕生! 詳細はこちら dlvr.it/ScBtw5
#ダチョウ の「グミ」の産卵シーンです🥚 産卵動画のフルバージョンはこちら🥚 #野毛山動物園 #ダチョウ
先日の #ミナミコアリクイ 2頭の動画バージョンです。やぐらが新しくなった展示場で不定期に同居を行っています。 #野毛山動物園 #ミナミコアリクイ
2頭の様子を見ながら、不定期に同居を行っています。「アン」来園当初より積極的にアタックしているオスの「アサヒ」です。暖かく見守ってください! 明日も開園します。ご来園お待ちしております。 #野毛山動物園 #ミナミコアリクイ
本日10月4日は #世界動物の日 1931年の国際動物保護会議で、動物の愛護や保護を目的に制定されました。皆様の意識が、少しでも野生動物たちに向いて、動物たちについて考えるきっかけになることを願います。 #野毛山動物園 #ミナミコアリクイ #ホンドタヌキ #クロツラヘラサギ #ホウシャガメ
朽ち木をほじほじするのに夢中な #ミナミコアリクイ 「アン」です。 野生では、このようにしてエサを探します。真剣なまなざしにご注目です。 #野毛山動物園  #ミナミコアリクイ
本日は休園日です。 眠たい #ミナミコアリクイ 「アン」をお届け。 皆様も適度な休息をお取りください! 来月10月は毎日開園します★ #野毛山動物園  #ミナミコアリクイ
🌳🌳本日は国際レッサーパンダデー🌳🌳 #なかよしショップ では、可愛いレッサーパンダのぬいぐるみや雑貨を多数揃えております❣ 動物園のお土産として、お部屋のインテリアやお出かけのワンポイントとしてなどいかがでしょうか❓ #野毛山動物園 #国際レッサーパンダデー
毎年9月の第3土曜日は #国際国際レッサーパンダデー です。 ということで、今年は本日9月17日(土)がその日です☆ #野毛山動物園 で一緒に #レッサーパンダ の事を考えてみませんか?国際レッサーパンダデー特別企画詳細こちら⇒ hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/nogeyama/d…