#レッサーパンダ の「イチゴ」 園内入って2番目に皆様をお出迎え! #野毛山動物園 #レッサーパンダ
ラージャー15歳になりました 詳細はこちら dlvr.it/Sk5rr9
#ミナミコアリクイ の「アサヒ」と「アン」の関係性についての続報! まだ #微妙な距離感 だった2頭ですが、その距離は着実に縮まってきているよう。 2頭で夜ごはんを食べているだけの動画は少々退屈ですが、その光景が飼育担当者にとっては、何よりも尊いと感じたのです。(左:アサヒ 右:アン)
2月22日は「チューチューチュー」で #ネズミの日 本当に「チューチュー」と聞こえますか?! ※普段はめったに鳴きませんが、繁殖のためにオスとメスを同居させた数日はこんな風に鳴くこともあります。 #野毛山動物園  #なかよし広場 #ネズミの日 #ハツカネズミ
#ミナミコアリクイ の「アサヒ」と「アン」は最近、終日同居を始めました。 #どうしてもくっついて寝たいアン#アンとの距離感に悩むアサヒ 今はまだ微妙な距離感ですが、そんな2頭を温かく見守ってあげてください。 ※屋外展示の際は、それぞれ1頭での展示になります。 #野毛山動物園
本日は、#インドライオン 「ラージャー」15歳のお誕生日です★ 14時からお誕生日会を実施予定ですが、ライオン舎前の混雑が予想されます。皆様譲り合ってご観覧ください。 ※食べ物やお花などのプレゼントのお持ち込みはご遠慮いたします。どうぞご理解ください。 #野毛山動物園  #インドライオン
開園前に朝日に照らされる #ホンドタヌキ の 「ヒフミ」と「ウタ」。 #野毛山動物園 #ホンドタヌキ
2月7日に11歳の誕生日を迎える #キリン の「そら」 お誕生日のカウントダウンを記念して、特別動画をお届けします! ~歩んできた軌跡①~ #野毛山動物園 #キリン
今日は #国際シマウマの日 です。シマウマは動物園でもお馴染みですが、シマウマにはサバンナシマウマ、ヤマシマウマ、そして #グレビーシマウマ の3種がいます。 #グレビーシマウマ は野生では約2,000頭しか生息しておらず、絶滅に瀕しています。
「ラッキー(4歳オス)」は天然おっとり愛されキャラ。#盛岡市動物公園 から来園。「ココロ」が大好きで、しつこくアプローチしては怒られる穏やかな性格。ちょっぴりビビリな一面もありますが、展示場で横になって寝てしまうことも。 #心と幸運がつないだ絆 #国際シマウマの日 #InternationalZebraDay
原点回帰 詳細はこちら dlvr.it/ShFq1z
インドライオン「ラージャー」の誕生日会 詳細はこちら dlvr.it/Sgs7JK
【しましま便り】年末年始の秘密特訓!その1 詳細はこちら dlvr.it/SgZzZH
鳥インフルエンザって? 詳細はこちら dlvr.it/SgZYjv
オシドリのひな 爆誕(最終回) 詳細はこちら dlvr.it/SgSJ5t
2022年もたくさんの応援をいただきありがとうございました! 2023年もどうぞよろしくお願いいたします。 #野毛山動物園 #レッサーパンダ #本日休園日
少し前の2頭の様子です。 #ミナミコアリクイ の「アサヒ」が「アン」の頭を優しくポンポンしているように見える姿に心が温まります。 #野毛山動物園 #ミナミコアリクイ
続・タヌキ♪新時代♪ 詳細はこちら dlvr.it/Sf4gsF
10/31に誕生した #グレビーシマウマ の赤ちゃん(オス)の愛称投票を実施します!4つの候補の中から一つに投票してください。結果は、12/25(日)14:00クリスマス特別ガイド(キリン・シマウマ)にて発表。また、ホームページやSNSでお知らせします。Twitterでの投票は12/16(金)9:30までです。
【しましま便り】キリンに出会った赤ちゃん 詳細はこちら dlvr.it/SdvJd1
先日11月29日は #世界アリクイの日 でした。 当日のガイドでは「アサヒ」の体重を測定しました。 なぜ「アン」は測らなかったかと言うと… 登りたい要求が激しく、ガイドをする自信がなかったからです! 普段は寝ぼけている隙に測っています。 ちなみに「アサヒ」の体重は約6㎏、「アン」は約7㎏です。
タヌキ♪新時代♪ 詳細はこちら dlvr.it/SdpDst
先日の様子。雨だからか?偶然穴の中で竹の葉を食べていた #レッサーパンダ の「イチゴ」です。 寒いのがへっちゃらな「イチゴ」ですが、皆様は暖かくしてご来園くださいね。 #野毛山動物園 #レッサーパンダ
本日12月1日は、 #ミナミコアリクイ のメス「アン」の2歳のお誕生日です! 野毛山動物園に来て初めてのお誕生日! これからも「アン」らしくのびのび過ごしていけますように。 皆様も暖かく見守ってください。 ☆本日14時~お誕生日特別ガイド実施予定です☆ ※雨天時は屋内展示場での実施となります。
【記者発表】チンパンジーの赤ちゃんが誕生しました! 詳細はこちら dlvr.it/SdWkNC