501
背表紙も山田さんの描き下ろし! 新潮文庫で「原点」から「新作」まで揃う、完全版「十二国記」は、装幀もシリーズとして趣に拘りました。背表紙は、全巻並べると一続きとなる飾り絵が施されています。これは、新潮文庫初のデザイン。(続く)shinchosha.co.jp/12kokuki/log/1…
502
『月の影 影の海〔下〕 十二国記』書影公開!楽俊の登場で、物語は穏やかさを帯びる。イラストから伝わる「もふもふ」とした温かさ……、ページを開く瞬間を、おたのしみに! shinchosha.co.jp/12kokuki/log/1…
503
『月の影 影の海〔上〕 十二国記』書影公開!現実と異界とを舞台に繰り広げられる物語に登場する多くの妖獣たち。そして力強く生き抜く人間たちを描くイラストは、壮麗かつ圧倒的な迫力で、作品世界を拓きます。shinchosha.co.jp/12kokuki/log/1…
504
『魔性の子』書影をアップ! 21年ぶりに新装版となる『魔性の子』は、初めて挿絵が収められます。主人公・高里の表情や仕草に、そして圧巻のラストに震えます。初めて目の当たりにする衝撃は、新鮮なはずです。shinchosha.co.jp/12kokuki/log/1…
505
6月6日発売「ダ・ヴィンチ」7月号(メディアファクトリー)の、「文庫ダ・ヴィンチ」ページにて、新装版「十二国記」刊行スタートの特集があります。小野不由美さんの「メールインタビュー」も掲載されます!
506
7月刊同時発売の3冊、無事に校了を終えました! 小野不由美さんからは、一作ごと細かな見直しをいただき、山田章博さんからは、挿絵が届く度に感動しました。『魔性の子』の挿絵は今回が初めて。高里、いいですよ! 『月の影 影の海』、陽子はもちろん、楽俊、堪りません! #十二国記
507
小野不由美9年ぶりの書き下ろし長編小説『残穢』、さらに、メディアファクトリーから著者初めての怪談百物語『鬼談百景』が、7月20日に二冊同時発売です。『残穢』とリンクした作品です。さまざまな仕掛けもお楽しみ下さい。shinchosha.co.jp/zan-e/ #小野不由美
508
509
『東亰異聞』『屍鬼』『黒祠の島』に続く、著者が挑んだ470枚の新境地、戦慄のドキュメンタリー・ホラーです。750万部を越えるベストセラー「十二国記」シリーズ新装版の刊行に加え、この夏、小野不由美が動きます。shinchosha.co.jp/zan-e/ #小野不由美 #十二国記
510
[あらすじ]何かが畳を擦る音、いるはずのない赤ん坊の声、何者かが床下を這い廻る音──この物音は何か可怪しい。だからこの家には人が居着かない。ある土地で起きる怪異を掘り起こしていくうちに顕れる数々の「死」。怨みを伴う死は「穢れ」となり、新たな怪異の火種となるのか──。
511
十二国記シリーズの刊行はもちろんですが、小野不由美ファンの皆さまにもうひとつ大きなニュースが。小野さん9年ぶりとなる書き下ろし長編小説『残穢』が単行本で、7月20日刊行になります!shinchosha.co.jp/zan-e/
512
6月27日より順次、書店店頭に並びます。一部地域によっては遅れる場合がありますので、予めご了承ください。どうぞよろしくお願いします! shinchosha.co.jp/12kokuki/ #十二国記
513
書名:『月の影 影の海〔下〕 十二国記』
判型:新潮文庫/ISBN:978-4-10-124053-4/整理番号:お-37-53/発売日:2012/07/01/546円(定価)
shinchosha.co.jp/book/124053/
(続く)
514
書名:『月の影 影の海〔上〕 十二国記』
判型:新潮文庫/ISBN:978-4-10-124052-7/整理番号:お-37-52/発売日:2012/07/01/546円(定価)
shinchosha.co.jp/book/124052/
(続く)
515
『魔性の子』『月の影 影の海〔上〕〔下〕』の詳細が決まりました。
書名:『魔性の子 十二国記』
判型:新潮文庫/ISBN:978-4-10-124051-0/整理番号:お-37-51/発売日:2012/07/01/704円(定価)
shinchosha.co.jp/book/124051/
516
以前にもお伝えしましたが、全作に挿絵が5点ずつ描き下ろされます。『魔性の子』に挿絵が入るのは初めてなので、新鮮な感動です。あの高里が……、とテンションが高まること必至。校了も、着々と進行中。お楽しみに! shinchosha.co.jp/12kokuki/ #十二国記
517
お待たせいたしました、『月の影 影の海』(下巻)のカバー画を公開いたします。いよいよ景麒の登場です! 衣装の刺繍や水禺刀の装飾の細やかさにも目を奪われます。shinchosha.co.jp/12kokuki/log/1… #十二国記
518
小説ファンブック「かつくら」夏号で、「十二国記」再始動にむけた特集が組まれます。「かつくら」HPで情報が公開されています。ownsha.com
519
520
困難に一人立ち向かう陽子の力強さが漲り、美しいばかりではなく、気高い品格が伝わってきます。絵師・山田章博さんが描く陽子の魅力に、溜息が漏れます。下巻は来週公開。乞うご期待!shinchosha.co.jp/12kokuki/log/9… #十二国記
521
お待たせいたしました! 『月の影 影の海』(上巻)のカバー画をアップしました。本日は、イラスト全体をお楽しみいただけるよう、ロングのアングルで公開しています。shinchosha.co.jp/12kokuki/log/9… #十二国記
522
[陽子ウィーク4]今日のピースは、陽子の象徴的な赤い髪が見事です! そして、病や傷も癒やす碧双珠。翠の珠の繊細な美しさは、質感まで伝わってきます。shinchosha.co.jp/12kokuki/log/8… #十二国記
523
[陽子ウィーク2]本日公開のピースは、水禺刀です。主人公・陽子は託された水禺刀を携え、襲いくる魔物と戦います。柄に施された精緻を極めた文様の美しさに息を呑みます! shinchosha.co.jp/12kokuki/log/6… #十二国記
524
[陽子ウィーク・『月の影 影の海〔上〕』カバー画一部公開]本日公開のピースは、主人公・陽子の顔です!(続く) shinchosha.co.jp/12kokuki/log/5… #十二国記
525
細部にわたる美しさがお届けできるよう、一部分ずつが大きく見られる形で公開予定です。一週間(月~金)連続で1~2ピースずつ埋まっていきます。「陽子ウィーク」、ご期待ください! shinchosha.co.jp/12kokuki/log/4… #十二国記