いざというときに備えて、自分の全ツイートをバックアップしておくのはお勧め。添付画像のところからアーカイブのダウンロードを要求できます。以下に公式ヘルプがあります。  * * * ◆全ツイート履歴をダウンロードする方法(公式ヘルプ) help.twitter.com/ja/managing-yo… twitter.com/i/web/status/1…
ある方から「ChatGPTをchatGPTと書いても伝わりますよね」と聞かれました。もちろん伝わりますよ。でもそれと同時に「この人は表記を気にしない人なんだな」ということも伝わってしまいます。それを良しとするかどうかはあなた次第。気にしない選択も可能ですが、正しい表記を心がける選択もできます。
素晴らしい。この加点を見たら「先生から教わるのを待つのではなく、もっと新しい漢字をどんどん学ぼう!」という気持ちになりますね! twitter.com/tsukiokayusuke…
#ChatGPT と非常に興味深い対話を行ったので、みなさんぜひリンク先の文章をお読みください。ちょっと長いですが、最後まで順番にお読みいただくと驚きます。私は驚きました。 ◆ChatGPT と結城浩の対話(矛盾や反復を含んだ対話によってAIと人間の識別は行えるか) gist.github.com/hyuki/f7218870…
#ChatGPT を使っていて思うこと。コンピュータを使う人と使わない人では知的生産性が大きく違う。ネットワークを使う人と使わない人、検索エンジンを使う人と使わない人も同様。それと同じ意味で、AIを使う人と使わない人の知的生産性は大きく違うものになるのは確実ですね。
面接者「以上で本日の面接は終了になりますが、最後に、弊社に対する質問があればどうぞ」 就活生「『明日は大雪が予想されるため、テレワークの活用などを含め不要不急の外出を控えてください』という緊急発表が気象庁と国土交通省からあった場合、御社では従業員に対してどのような指示をしますか」
非常にシンプルなテキスト→数式変換Webアプリを作りました。 𝑎𝑥³ + 𝑏𝑥² + 𝑐𝑥 + 𝑑 = 0 𝑓(𝑥) = 𝑥² + 3 みたいに、ちょっとした数式をツイートするときに便利です。複雑な数式には対応していません。  * * * Text to Math Converter textmath.hyuki.net @hyukiより
無料アカウントで他のSNSのプロモーションはできないという新方針と。これは広範囲に影響が。要熟読。 "Twitter will no longer allow free promotion of specific social media platforms on Twitter." Promotion of Alternative Social Platforms Policy | Twitter Help help.twitter.com/en/rules-and-p…
AIチャットシステムChatGPTとの対話がたいへん興味深いものになったので、テキストをそのままgistに掲載してみました。Markdownに直しただけで、対話内容に関してはいっさい手を加えていません。 ◆結城浩とChatGPTの対話 gist.github.com/hyuki/65ebb238…
逆に、ChatGTPに対して、質問を要求してみました。「ごめんなさい」と謝りつつも、ちゃんと質問してきたのですごい。 chat.openai.com/chat
ChatGPTに対して、ChatGPT自身についての質問や、自己言及的な質問をしてみました。なかなか驚く回答がやってきましたのでお読みください(添付画像)。 chat.openai.com/chat
のえるさん(fedibird)によるマストドンの案内、わかりやすい。  * * * ◆Twitterからマストドンへ来た、新規・久々ログインの方へ fedibird.com/@noellabo/1036…
「大丈夫です。このくらいは楽勝で運べます」と図書委員長は言った。 #dalle #dalle2
最新刊のアナウンスです! 『数学ガールの物理ノート/波の重ね合わせ』 みなさん、応援よろしくお願いします! amazon.co.jp/dp/4815615403/…
>苦労して学んだことを気軽に教えてもらおうとする相手にイライラするようになった rentwi.hyuki.net/?1536255703538…
自分が持っている最も良いものをどんどん周りに大盤振る舞いしても、ちゃんと自分の中には残るものがある。そしてその残るものは伝えたくても伝えられないもの、他の人が奪いたくても奪えないものなのです。
さらに付け加えるなら「最も良いものを相手にやってしまう」という行動は、自分の学び方も変えます。つまり、人にやってしまったらそれで終わりになるような表面的な知識を自分の中に蓄えることで満足しなくなるからです(伝われ)。
ちなみにこの「最も良いものを相手にあげましょう」というのは、慣れるまではすごくおっかないものです。そんなことをしたら、自分がなくなってしまうのではないかという恐れがやってくるからです。でも、そんなことはありません。
「最も良いものを相手に渡す」というアイディアは、私オリジナルのものではありません。ワインバーグの『コンサルタントの秘密』に登場します。 ◆コンサルタントの秘密 amazon.co.jp/dp/4320025377/…
"惜しげなく人に伝えよう。 惜しげなく人に与えよう。 最も良いものを人に与えてしまおう。 そうすれば、もっと良いものが必ずやってくる。 表現を惜しんだり、伝えるのを惜しむと、 アイディアも表現もどんどんしぼんでしまうもの。" hyuki.com/writing/writin…
結城は、1998年ごろに書いた「文章を書く心がけ」という文章の中に「惜しげなく人に与えよう」ということを書いています。これはいまの連ツイと同じ話題です。 hyuki.com/writing/writin…
少ししか種をまかないと、少ししか刈り取ることができません。でも、周りにどんどん良いものの種をまくならば、想像以上に大きな刈り取りができる。私はそのように思っていますし、実際そのようになっています。感謝なことですね。
そして、何かというと、私に対して良いものがまわりからやってくるようになりました。
もっというなら、人によいものを教えたり、人によいものを伝えたりする態度というのは、はたから見てわかるものです。そして、そういう態度を応援してくださる人がまわりに集まるようになりました。
さらに私が実感として得たのは、もっとも良いものを人にあげると、自分の身が軽くなり、新しいものがどんどん内側から湧き上がってくる感覚です。ちょうど、水をくみ出せばくみ出すほど、新たな泉が湧き出すような感覚です。