951
ニンニンジャー、実家が12秒で爆発するだけで以降は真面目に進んだりは別にしない ずっと実家が12秒で爆発する戦隊みたいなノリで進む
952
タキオンがシナリオで既に「ウマ娘という生命体は"ありえない"」と薄々勘づいてるし、マジでウマソウルによるミーム性の生き物っぽい
953
ボス「『キング・クリムゾン』ッ!!」
動画サイト世代のジョルノ「な……なんだ!?今……『時間』がッ!!まるで『キング・クリムゾン』されたように『結果だけが残った』ッ!!そうか!ボスの能力とはッ!!」
954
教官「はい、じゃあ運転は『かもしれない』運転でね、やっていきましょう。それじゃあまずエンジンから……」
ディアボロ「後部座席に刺客が潜んでいる『かもしれない』ッ!!エンジンをかけた瞬間に爆発する『かもしれない』ッ!!うおおおおおッッッ」
教官「不可、と……」
956
タコピーの存在意義の1つだった「でもまぁ言うてタコピーがいないとしずかちゃん死んでたし…」という牙城まで崩れた上にこれから「でもまぁ言うてタコピーがいなかったら東くんとも付き合えなかったし…」の一夜城まで崩壊する 生まれたことが罪だと言うなら 生まれたことがそう背負いし罰だろう
957
演者がみんな「ベイブルェイド……」と言ってる中ひとりだけちゃんと「ゴジラ……」って言う渡辺謙
958
959
ハウディ、トレーナーさーん!ご無沙汰してマース!……オゥ、ソーリー!昨日はオフだったのでついハグしちゃったデース!……ワット?オ~そんなにエキサイトして……今のでウェイトできなくなっちゃいましたか?しょうがないデスね~……♥️リベンジマッチ、しちゃいまショウ……♥️マイドスキャ~ン!
962
「神様もぶっちゃけ世界を閉じるのは勿体なかったな~と思ってたので、意思が事象として反映される超空間でジャンケンをすれば『絶対に勝ちたい介人』と『どうするか悩んでる神様』の構図になり介人が必ず勝つ」、絵面はアホだけど理屈は通ってる構図を最後までやり切ったな……
963
ディケイドが来たら「ここはゼンカイジャーの世界か」「えっ違う違うこの世界の名前がゼンカイジャーなんだよ」「メタいな……」みたいな会話が発生するんだな
964
965
オヤブンシステム、性能に関わらない範囲で続投してほしいんだよな……ポケモンが大きいと嬉しいので……
967
今日のラヴィット
麒麟川島「いかがですか駒木根さん」
駒木根「ずっとゼンカイジャーやっててこんな風に沢山の人と話すの慣れないですね」
麒麟川島「周りみんな機械ですからね笑」
駒木根「(出演陣を振り向いて)人間がいっぱい…」
麒麟川島「すいませんあんまり『人間』って呼ばないでください」
968
駒木根葵汰くん、ゼンカイジャーの特殊すぎる環境での初主演ということで特撮おじさん達はメチャクチャ心配してたけど全くの杞憂で最後まで見事にやり抜いたし、それそれとして朝の番組に出た時には共演者達を見て「人間がいる……」とかガオーンみたいな感想が出たりはする
969
まりなママがまりなちゃんに暴力を教える→まりなちゃんが暴力で返す
→まりなちゃんがタコピーに暴力を教える→タコピーが暴力で返す
→タコピーがしずかちゃんに暴力を教える→しずかちゃんが暴力で返す
のハッピーマトリョーシカ状態だから外野の直樹くんが何とかしないと何ともならないんだッピね
971
タコピー考察で頭をフル回転させてた人達が11時には淫獄団地で「ヨシダのお母さん人妻かもしれん」とかIQ3の考察しとる
やっぱ怖いッピね北海道は
972
タコピー・ゴールデンカムイ・アルセウス・スナックバス江は北海道が舞台
=治安が悪い作品の舞台は北海道
=淫獄団地は北海道
𝙌.𝙀.𝘿.
𝙌𝙪𝙤𝙙 𝙀𝙧𝙖𝙩 𝘿𝙚𝙢𝙤𝙣𝙨𝙩𝙧𝙖𝙣𝙙𝙪𝙢
973
「大きな桃が川からドンブラコドンブラコと流れてきました」が語る想定は山林河川であって汽水域の一級河川ではないだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
974
ドンブラザーズ、今のところ戦隊5:ライダー2:コワすぎ(白石晃士)3:井上敏樹50000000000って感じ
975
特撮オタクが「ドンブラザーズはリアタイした方がいいよ」と言ってきた時は「後から一気見したら恐らく気が狂って死ぬ」という意味です