北海道【公式】(@PrefHokkaido)さんの人気ツイート(古い順)

176
#北京オリンピック どさんこ選手】 #カーリング🥌女子 #藤澤五月 選手、#吉田知那美 選手、#鈴木夕湖 選手、#吉田夕梨花 選手、#石崎琴美 選手 銀メダル🏅獲得、本当におめでとうございます! 逆境でも笑顔を絶やさず、抜群のチームワークで獲得された銀メダルに感動しました!!
177
新規感染者数をさらに減少させ、医療への負荷を着実に抑えていくため、本日、「まん延防止等重点措置」の再延長を国に要請しました。 道民の皆様、事業者の方々には、感染防止対策と社会経済活動の回復の両立に向け、引き続き対策へのご協力をお願いします。 youtube.com/watch?v=5b07-P…
178
北海道議会は、ロシアによるウクライナへの侵略行為に対し強く非難するとともに、ロシア軍の攻撃停止と即時撤退、及び国際法の遵守を求める決議を、本日、全会一致で可決しました。
179
今般、ロシアにおいて成立した北方四島を含む地域の経済開発に関する「特恵制度」の導入は、北方領土に関する日本の一貫した共同経済活動の趣旨と相容れないものであり、到底容認できるものではないことから、道では、外務省に対し、北方四島への投資などが行われないよう緊急要望を行いました。
180
2011年3月11日に発生した東日本大震災から11年が経ちました。 お亡くなりになった方々に哀悼の意を表しますとともに、ご遺族の方々にお悔やみ申し上げます。 地震や津波はいつ発生するか分かりませんので、自然災害は他人事ではないと考え、日頃から備えることが大切です。
181
東日本大震災から11年が経ちます。 亡くなられた方々に、謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災された皆様に心からお見舞いを申し上げます。 震災により住み慣れた土地を離れて道内に避難されている方々は、今なお1,200名以上います。 ↓
182
本日、まん延防止等重点措置の更なる延長は要請しないことを決定しました。 依然、1日千人を超える新規感染者が確認され、集団感染も継続して確認されています。 3月21日までの間、重点措置の下、感染防止行動の徹底をお願いします。 youtu.be/vkpxeG-9tq4
183
この度、ロシア外務省が、日本との平和条約締結交渉の継続の意向がないことに加え、ビザなし交流や自由訪問の停止、日露共同経済活動に関する協議からの離脱を一方的に表明したことは極めて不当であり、受け入れられないことから、道は、本日、在日札幌ロシア連邦総領事館に対し抗議を行いました。
184
【不審な電話に注意⚠】 道庁を名乗る不審電話の問い合わせが多数寄せられています。 自動音声で「道庁からのお知らせです。補助金の申請手続きのために番号を押してください」等と、特定の番号を押すよう指示するものです。 これは「#詐欺」の可能性があります。 必ず「無視」してください。 ↓
185
【責任と愛情を持って最後まで飼い続けられる方をお待ちしています】 <上川総合振興局> 「飼い主さがしノート」では、事情があって飼育の継続が困難となった犬猫を譲りたい方と、新たに飼い主になりたい方との情報交換を支援しています。 kamikawa.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/kainusi…
186
現在、電力需給ひっ迫警報は解除されましたが、電力の安定供給確保のため、全国で需給を調整する仕組みがあり、ひっ迫時には地域間で電力融通が行われています。 今般、東北・東京エリアの需給ひっ迫への対応として、全国各地から電力の融通が行われ、北海道で発電された電気も活用されました。
187
【濃厚接触者の待機期間等が変わります】 国からの通知に基づき、オミクロン株の特徴を踏まえ、濃厚接触者等の特定方法や待機期間などについて変更しました。 ▼詳しくはこちらをご確認ください pref.hokkaido.lg.jp/hf/kst/kansenk…
188
/ 栄誉賞・栄誉賞特別賞 ❄ロコ・ソラーレ❄ \ 北京冬季オリンピック #カーリング 競技で銀メダルを獲得された #ロコ・ソラーレ の皆さんへ「栄誉賞」「栄誉賞特別賞」を贈呈しました! カーリング愛溢れる笑顔に日本中が元気をいただきました😆✨ 2大会連続のメダル獲得、おめでとうございます㊗
189
【春はヒグマに注意】 これからの時期は、山菜採りやキノコ採りなどでヒグマの生息する野山に入る機会が増えるため注意が必要です。 被害を未然に防ぐため、野山でヒグマに出遭わないよう、基本的なルールを改めて確認しましょう。 pref.hokkaido.lg.jp/ks/skn/higuma/…
190
【北海道ヒグマ注意報を発表しました】 3/31に札幌市西区で発生したヒグマによる人身事故を受けて、札幌市内を対象とした北海道ヒグマ注意報を発令しています。 被害を未然に防ぐため、ヒグマに出遭わないための行動を心がけましょう。 期間:4/1~4/30 pref.hokkaido.lg.jp/ks/skn/108365.…
191
【道内で高病原性鳥インフルエンザが確認されています!】 散歩中などに、衰弱したり死亡した野生の鳥獣を見つけたときは、 「素手で触らない」、 「触ってしまったら手洗いとうがいをする」、 「フンを踏んだら、靴底を洗う」ようにしましょう。 pref.hokkaido.lg.jp/ks/skn/index.h…
192
【無料検査を活用してください】 感染不安を感じる無症状の道民の方を対象とした無料検査を5月31日まで延長します。 また、飲食、イベント、旅行・帰省等の社会経済活動を行うに当たり検査が必要な無症状の方を対象とした無料検査も実施中です。 kensa-hokkaido.jp
193
GW期間中は、普段会わない方との接触機会が増えます。旅行や帰省にあたっては、感染に不安を感じるなど、検査を希望される方は、出発前に積極的な検査をお願いします。 事業所がお休みの場合もあるので、事前に実施日時などを確認の上、お早目の予約をおすすめします。 kensa-hokkaido.jp
194
/ 北海道どさんこプラザ町田店4/28(木)OPEN‼ \ 北海道の公式アンテナショップ「どさんこプラザ」町田店が、4/28(木)に町田駅直結の町田東急ツインズEAST1階にオープンします🎊 飲むソフトクリームが新登場🍦 是非お立ち寄りください✨ [営業時間:10時~20時] hokkaido-hyakka.com/event/reopen-d…
195
【知床沖での捜索救助】 これまでに11名が救助されましたが、残念ながら全員の死亡が確認されています(4/25 10:30)。亡くなられた方々に心から哀悼の意を表します。 捜索には、道の防災ヘリや漁業取締船海王丸も参加しています。引き続き、残る安否不明者の捜索救助に全力をあげています。
196
/ 北海道どさんこプラザ町田店オープンしました‼ \ 北海道の公式アンテナショップ「どさんこプラザ」町田店が、4/28(木)に町田駅直結の町田東急ツインズEAST1階にオープンしました🎊 お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください✨
197
【牛乳の消費拡大~ご協力へのお礼とお願い】 学校が休みになる年度末や大型連休に、廃棄の心配があった生乳🥛 多くの方々のご協力により、問題なく処理できています。ありがとうございます‼ 豊富な栄養素が含まれる牛乳・乳製品。 これからも生活の中に取り入れていただくようお願いします。
198
#ヒグマ注意報 発出】 新十津川町の市街地に近い石狩川沿いを中心にヒグマの出没が相次いでいることから、本日、ヒグマ注意報を発出しました。 お近くの方は十分にご注意いただき、市町村のヒグマ出没情報をご確認ください。 (対象地域)  新十津川町、滝川市、砂川市 pref.hokkaido.lg.jp/ks/skn/108365.…
199
【クマ出没~砂川市「北海道子どもの国」で公園の一部閉鎖】 6月12日(日)、石山展望台へ向かう登山道でクマ2頭の目撃情報がありました。 そのため、当面、一部のエリアを立入禁止としています。 施設・公園をご利用の方は、十分にご注意ください。 hokkaidoukodomonokuni.or.jp
200
#どうみん割 期間延長📣 \ どうみん割は、北海道旅行を最大5,000円割引でお楽しみいただけるお得な制度! さらに2,000円のクーポンもプレゼント! 7/15チェックアウト分まで対象期間延長! ご利用に当たり、道民の皆様は2回、東北の皆様は3回のワクチン接種等が必要です。 douminwari.jp