叶 精二(Seiji Kanoh)(@seijikanoh)さんの人気ツイート(リツイート順)

告知です。 #ウクライナ#ロシア のアニメーションに今起きていること アニメーションを通じて手を繋ぐ制作者たち #叶精二#論座 webronza.asahi.com/culture/articl… 断片的な情報を集めた緊急寄稿。両国のアニメーション制作者は戦争を望んでいません。ロシア軍撤退と終戦を望みます。無料記事。拡散希望。
宮崎駿原作の舞台「最貧前線」オーディオドラマ化 6月26日より無料配信 cinematoday.jp/news/N0116799 @cinematodayより
#笑福亭仁鶴 師匠死去 84歳 mainichi.jp/articles/20210… ハイテンポの高座と名司会はもとより、映画『#じゃりン子チエ』(1981年)の 花井拳骨役も忘れられません。 ご冥福をお祈り致します。 (画像は #友永和秀 さんによる原画と本編同シーン)
⬅️ #近藤喜文 さんの原画(初公開)、 ➡️ #大塚康生 さんの修正(初公開)、完成画面の対比。 大塚康生「ラフだけど勢いのある絵」(00年) 「コナンとジムシィが喧嘩をしているカットだったりすると、自分自身がキャラクターの気持ちになって、本気で喧嘩をしているような気分になって描いてしまう」
#高畑勲 監督が死去された直後の2018年4月9日フジテレビ放送『ノンストップ!』に出演させて頂き、作風の解説を求められたのですが、同局番組である『#赤毛のアン 第47章』でアンが自室に戻ってからマシュウの声を聴き号泣するまで1分14秒間をそのまま流すことを提案して、ディレクターさんを説得。(続
『大塚康生画集 「ルパン三世」と車と機関車と』 玄光社より2020年7月31日(金)発売決定。 巻末の「バイオグラフィー」を寄稿させて頂きました。 prtimes.jp/main/html/rd/p… #ルパン三世 #大塚康生 #叶精二
【初公開情報】マグネット手足枷をはめらたれコナンが牢に閉じ込められるシーンの原画は #森康二 さん(ノンクレジット)! 20年程前に #大塚康生 さんからネロ風コナン、ノーブル美少女モンスリーの原画を見せて頂きました。森さんの宮崎駿監督演出作品への最初で最後の参加です。 #未来少年コナン
#未来少年コナン 第1話 のこされ島』 初放送 1978年4月4日 絵コンテ・演出/#宮崎駿 脚本/中野顕彰 作画監督/#大塚康生 原画/#近藤喜文 ・ 川尻善昭 動画チェック/前田英美 美術監督/#山本二三 背景/アトリエ・ローク 阿部泰三郎 色指定・検査/#保田道世 プロデューサー /中島順三・遠藤重夫
#ギガント】全長85メートル、全幅176メートル、全高60メートルの全翼機。太陽エネルギー推進イオンジェットエンジン6基、離陸用ブースターエンジン1基、リフトエンジン4基。究極磁力兵器・人工衛星破壊用カノン砲30門、トーチカ式レーザー砲60門、ロケット兵器12門。地球を滅した毒蛾の最後の一機。
#宮崎駿 監督新作『#君たちはどう生きるか』 コロナ禍に関わらず36分完成 鈴木PD あと3年で完成を望む animenewsnetwork.com/news/2020-05-1…
声優の菅谷政子さん、病気療養中に死去 享年83歳 news.yahoo.co.jp/articles/c8ae3…#エースをねらえ!』愛川マキ、『#家なき子』レミ、『#母をたずねて三千里 第41話』のナルシソ少年、『#風の谷のナウシカ』の少女Aの「姫姉さまが…!」の台詞も忘れられません。 心よりご冥福をお祈り致します。
2009年7月21日名アニメーター #金田伊功 さんが亡くなりました。本日はカシラこと金田さんの命日です。 唯一無二のお仕事に想いを馳せつつ黙祷…。 画像は #宮崎駿 監督『#風の谷のナウシカ』(1984年)より、C-671レイアウト/アスベル機を静止するナウシカ、 C-667同/復讐心に駆られたアスベル。
ロシアのアニメーション制作者たちがウクライナ侵攻への抗議声明を公開。 #レオニード・シュワルツマン #ユーリー・ノルシュテイン #イゴール・コヴァリョフ(ウクライナ) #ガリー・バルディン #ミハイル・アルダーシン #ミハイル・トゥメリヤ(ベラルーシ) ほか260余名。 novayagazeta.ru/articles/2022/…
#中島順三 さんの訃報がご家族よりFBで伝えられました。 8月14日享年84歳でのご逝去でした。 『アルプスの少女ハイジ』『母をたずねて三千里』『赤毛のアン』を始め「世界名作劇場」各作品のプロデューサーを歴任。公私共に長年お世話になり、幾ら感謝しても足りません。ご冥福をお祈り申し上げます。
昨晩の既視感問題😅。#宮崎駿 監督が資料が乏しい筈の1979年になぜこのシーンを描けたか。独学の賜物だと思いますけれども、博覧強記の高畑勲監督とのスイス・ドイツ・イタリアのロケハン経験や制作過程で何か、あるいは中世史や甲冑を調べまくっていた大塚康生さんが傍にいた影響もあったりして……
続)正直、映画館で並んでいると歳のせいか遠目に区別がつきにくい。各作品にとって有効な宣伝効果があるとは思えないのですが。 オリジナルでも原作付でも長編アニメーションの制作は過酷です。せっかく完成させて公開されるのであれば「唯一無二」の特異性・創造性をアピールして欲しいと思います。
告知です。拡散希望。 『#太陽の王子ホルスの大冒険 と東映長編まんが映画の世界』 #双葉社 より4月6日発売。 futabasha.co.jp/book/978457545… 東映動画創設から20年余の歴史・各作品解説12P(約4万字)の長文テキストを担当しました。『太陽の王子』原画担当一覧等のデータも提供。ご一読頂ければ幸いです。
行きつけの魚屋さんで刺身を選んでいたら、珍しく国産サーモンがあったので、理由を訊くと…。 「当分輸入のサーモンは入らないんです。ロシアの上を飛行機が飛べなくなっちゃって、ノルウェーから入って来ないんで、こっちも困ってるんですよ」 欧州各国の飛行禁止の影響が既に始まっているようです。
キキがコリコの町を初飛行するシーンのレイアウト(画像)・原画は全て #近藤喜文 さん。 コリコの町を行き交う大勢の人々が、キキに気づく主観のカットは、全セルでBG(背景)移動を含む全作画。「何でもCG」の今となってはむしろ極めて贅沢な技術。 #魔女の宅急便 #スタジオジブリ #宮崎駿 twitter.com/kinro_ntv/stat…
「それまでのアニメーションの背景は、ポスターカラーの厚塗り的なものが多かった(中略)『#ど根性ガエル』で小林さんが描き始めた薄塗りの画面に色エンピツの線を加えた描き方は、軽快なタッチのキャラクターにピッタリ合って、スピード感のある新しいタイプのアニメーションになった(男鹿和雄氏)
#大橋学 さんのご訃報に接し謹んで哀悼の意を表します。 画像は2019年9月『#なつぞら』打ち上げパーティー(於ササユリカフェさん)にて。大橋さんは同番組内で流れた『キックジャガー』(『タイガーマスク』のオマージュ的作品)のキャラデザイン・原画等を担当されました。 twitter.com/seijikanoh/sta…
#はじめ人間ギャートルズyoutu.be/AJWhVOIp2jU 「大地と空の広さを表現するために直立する雲や斜めに突っ走る線を大胆に取り入れてみた」(#小林七郎 氏) 「岩の陰の部分をあらわす×をずらして重ねたようなタッチの入れ方など(原作を研究し)雲のカゲなんかにも使ったり」(#男鹿和雄 氏)
#ウクライナ で制作中の長編3D-CGアニメーション 『#MAVKA the forest song』。 mavka.ua/en/ 2022年12月29日公開予定。 Oleksandra Ruban, Oleg Malamuzh監督、制作はStudio #Animagrad(所在地はキエフ)、製作は FILM.UA。 無事に完成し公開されることを願っています。
#元祖天才バカボンyoutube.com/watch?v=YnBH0s… 「唐突で直裁なとぼけた味を出してみたいと、思い切ってデフォルメした表現を」(#小林七郎 氏) 「パパの鼻毛を連想させる線のタッチを壁の隅などに入れていました(中略)マンネリにならないよう常に新しい美術の方向を考えていた」(#男鹿和雄 氏)
#となりのトトロ』放送中につきオマケ情報を。 #宮崎駿 監督による初期イメージボードには、 大トトロ=「1302才 おおとうさん ミミンズク」 中トトロ=「679才 とうさん ズク」 小トトロ=「109才 ミン」と記されています。 本編ではこの名前は使われませんでした。 #スタジオジブリ