52
									
								
								
							ファンクラブGarden Of Delightのために実現した青木裕との対談が、生前の彼の希望に添い、青木裕HPに掲載されました。御覧下さい。
前編 aokiyutaka.net/talk-3
後編 aokiyutaka.net/talk-4 twitter.com/skream_japan/s…
							
						
									53
									
								
								
							【対談】MORRIE×清春、“スタイリング=清春”の理由と映し出された“ロックのリアル”「人生が見える感じ」 barks.jp/news/?id=10001…
							
						
									54
									
								
								
							かくれんぼして、歌唄って、踊って、お絵描きして、お猿が樽に入ってるゲームか何かして、うん、ピンポンもしたな・・・まあ一瞬もとどまることを知らない果てしないエネジー・・・だが、ギターを弾いてGo Underを歌ってあげたらポカ〜ンとしてた。
							
						
									55
									
								
								
							昨日は武道館でLUNA SEAを。三時間余り生気に満ちたステージを堪能させてもらいましたが、何はともあれ、Ryuichi、復活おめでとう!
							
						
									58
									
								
								
							【MORRIEソロライヴ】
本日2月6日10:00よりチケット一般発売開始
3月4日 (金)
東京キネマ倶楽部
18:00開場/19:00開演
ゲスト:清春
ur0.xyz/rPgI
Lコード:70540
							
						
									59
									
								
								
							LUNA SEAフェスにDEAD END、D'ERLANGERらレジェンド陣6組追加 - 音楽ナタリー natalie.mu/music/news/146…
							
						
									61
									
								
								
							
									62
									
								
								
							一緒に演奏するたびに何か絆のようなものが出来てきているように感じるね。何気にSpace Oddityでハモられたのがグッときた。清春も出て一緒にやったステージは、みんな観ておくべきだったと思うよ。Thank you SUGIZO.  twitter.com/SUGIZOofficial…
							
						
									63
									
								
								
							Creature Creatureニューアルバムのリリース決定です。「えげつない」がコンセプトと以前言ってましたが今まで以上に混沌と美しいアルバムになりそうです。年末鹿鳴館でまずは限定盤リリース。来年のツアー「後編」も決定。今冬はクリーチャーに死す #deathisaflower twitter.com/CREATURE_C/sta…
							
						
									64
									
								
								
							今夜はsadsを品川で。好きに生きて好きに死ね。ということで、sads、お疲れさまでした。
							
						
									65
									
								
								
							ところで、先ほど歯磨きしようとすると、ライヴ会場に持っていって持って帰ってきたはずの愛用の電動歯ブラシが見当たらない。どこに置いたのかな、忘れてきたのかな、そんなはずはないが・・・と判然としないでいると、なぜか冷蔵庫の中で見つかった。やはり少々壊れているかもしれん。
							
						
									66
									
								
								
							今日二日目のルナフェスはゆっくり色んなバンドを楽しみたいと思います。
							
						
									69
									
								
								
							楽しみにしてましたが、文字通り新たな息吹が曲を生まれ変わらせましたね。幽けくも精気に満ちた彼女の歌が実に味わい深い。しみじみと聴いてしまいます。 twitter.com/SUGIZOofficial…
							
						
									70
									
								
								
							年々一年の節目としての意味合いが強くなってきている誕生日ライヴ。昨夜はいつものメンバーのみんな、ゲストで来てくれた清春、そしてSUGIZO、会場に集まってくれたみんなと共に何というか今までになかったような幸せに満ちた時間を過ごすことができましたね。写真は後ほど上げますよ。
							
						
									72
									
								
								
							今年はやはりCreature Creatureの年でしたね。将来思い返すことになれば、ヴォーカリストとしての変節で重要な年にもなるはずです。ボウイに始まり思い入れのあるミュージシャンの訃報を聞くことが多い年でしたが、何より2016年は森岡賢が死去した年として記憶されるでしょう。
							
						
									73
									
								
								
							【2018年 MORRIE Solo Live】
Melancholia Ⅲ - 霊夢機械 -
清春出演決定!
3月4日 (日)
東京キネマ倶楽部
17:00
vocal & guitar - MORRIE
guitar - Yutaka Aoki
bass - FIRE
drums - Masafumi Eno
guest: 清春
 [ローチケプレリクエスト] ※先着
1/6 (土) ~1/9 (火) 
l-tike.com/morrie18tkk-la…
							
						
									74
									
								
								
							昨夜の清春50thバースデーライヴは慈愛に満ちた祝福の空間でしたね。あそこには途切れること無くやり続けてきた清春だからこその何かが、尊いものとして存在していました。この先も死ぬまで突き進んでいってほしいと願います。
							
						
									75
									
								
								
							そうは言うものの、幸せな人というのは何をやっても幸せだろうし、不幸せな人は何をしても満たされることはないので不幸せだろう。自らを知り自ずと充溢してあるということは困難な業である。それにはある秘密が必要だろう。幸せというものは外にあるものではなく自ら幸せそのものに成ることであるから
							
						 
									 
								 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									